


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
我が家はAQUOS(LC-40DX2)で、スマホ内の写真や動画などを
テレビに映し出せたらと思っていたのですが残念ながら
スマートファミリンクには非対応でした(涙)
ブルーレイ内蔵?テレビなのに。。。
SH-01DはHDMIにも対応してないようなので以前こちらで
ドコモがお勧めしてる活用例を教えて頂きましたが
それも我が家では出来ないようで。。。
「スマートファミリンク」非対応でもSH-01Dの購入を検討されてる方、
「スマートファミリンク」はそこまで重要視されていませんか?
もしくは、重要視されて違う機種に変更しようと
迷ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
書込番号:13822937
0点

追記です。。。
テレビが非対応だからと「アナログテレビ用地デジチューナー」を
購入してまでとは今のところ思っていませんが、今のテレビを
下取りして買い替えるよりは良い方法なんですよね?
書込番号:13822950
0点

AQUOS製品を一つも持っていませんが購入予定ですよ。
そもそも、リンクさせてまで見たいコンテンツがありませんので。
PCにUSBを繋げて写真を保存するくらいしか想像できません。
書込番号:13822952
0点

パナソニックのBDレコーダー(現行モデル)は
DLNAサーバー機能とクライアント機能両方備わってるので1台で済みますよ〜
おまけに高画質でお出かけ転送出来ますし
DLNAは統一規格なので、無理にシャープ製品にする必要はないですよ
書込番号:13822973
0点

私は携帯の写真をテレビへ というより、皆さんおっしゃっているDLNA機能を使って、BDレコーダーに撮りだめした番組を携帯でみたり という機能を重視する方が多いと思いますよ
シャープのみならず、パナ、ソニー各社のレコーダに対応しています
私もソニーとパナ持っていますが便利です
お風呂に入りながら、録画しておいた番組が見れます
あとはレコーダーに録画した番組を携帯に移して、外で視聴できたりもします
書込番号:13823787
0点

>雀騎士さん
HDDレコーダーはパナソニックのDIGA(DMR-BRT300)なんですが
おでかけ転送は出来そうにないみたいです。
持ち出しは出来るようなんですけど、問い合わせたら
ファイル形式/画質、圧縮方式などがスマホの方に
対応してるかDSで調べてもらって下さいと言われました。
皆さんのおっしゃるようにテレビに映し出すことは
そう重要視することないかもですね。
書込番号:13827927
1点

何方か、ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-X95で録画したものを、SH-01Dで視聴されている方いますか?
昨日から、色々と操作して、サーバーとしてBDZ-X95は認識するのですが、映像を選択しても、再生できません、と表示されます。
書込番号:13947169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





