


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日の夜、電波の受信マークの横に小さいバツマークがつき通話もメールも出来ない状態になりました。電池も約半分になり、再起動させても回復せず、困った状態になりました。何かの拍子に今は使えていますが、いつまたなるかとヒヤヒヤしています。購入時からアンテナ二本程度にしかならず、感度も悪いとは思っていました。フォーマの時はこんな事無かったのに。同様な症状の方いませんか?
書込番号:13891086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Akahashiさん
初めまして!スマホは初めての方でしょうか?以前に他の機種で経験者の方でしょうか?
詳細が記載されておらず分りかねますがお使いの機種もFOMAですよ!(*^_^*)
FOMAの時はこの様な現象が無かったと仰ってますが、恐らくフィーチャーフォンのお間違いだと思います。両方共にネットワークはFOMA(3G)回線で繋がる機種ですよ。
で仰る現象ですが設定とかいじられてませんか?基本的に自宅でしたらスマホは一般的にWi-Fiで利用するのがお得でインフラも早くなるので基本だと思います。出先でもパンク寸前の3G回線から逃す為に各キャリア共にWi-FiやWiMAXとスポット設備を増やして頑張ってます。
多分、ネットワーク設定の項目でキャリア選択とか関連の設定が可笑しくなってませんか?
スレ主さんと同じ機種でスマホデビューしたアナログ人間の友人も同様の現象で困ってて見て欲しいと連絡が有ったので見に行ったらネットワーク関連の設定項目をいじられてました。
設定を見直したら問題無く復帰し今も普通に利用出来てる様です。
スマホはフィーチャーフォンと異なりAndroid Market等でどんどんアプリをダウンロードしカスタマイズできるのが魅力ですし使えば使うほど楽しいと思いますしサクサク楽しんで下さいね!
設定が可笑しくなり分らない時はPCで言う初期化(リカバリ)される手段も有りますし慣れるまでは大変かもしれませんが端末にプリインのe取説等を参照して下さいね!(*^_^*)
書込番号:13891299
1点

12/10に購入3日間の間に通常3本立つところで、2度電波の受信ができなくなり、バッテリーを一度外してすぐ付けると元に戻る。そのくりかえしでDSに持っていったところ故障個所はわからないとのこであったが念のため、点検に出しました。
書込番号:13891508
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





