『充電方法』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法

2011/12/19 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 strong_cさん
クチコミ投稿数:10件

本機種での素朴な疑問です。

本機種は防水のため、充電台を使用しての充電を推奨しています。
購入時もDSで、「防水性能を落とさないように、充電は必ず充電台を使ってください。USBはパッキンがすぐ劣化するので、非常時以外は使用しないでください。」と言われたのですが、充電台だと毎回ケースを外さなければならず、ケースが早くも劣化してきました。

皆さんはやはり充電の時はUSBをメインにしているでしょうか。

特に支障がないようならUSBメインにしたいとおもいます。

書込番号:13914467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/19 16:01(1年以上前)

パッキンなんて気にしません
USBで充電してます

書込番号:13914483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/19 17:32(1年以上前)

最近はフィーチャーフォンは当然ながらスマホでも防水や防塵機能が出揃い始め、日本では当たり前の様になって参りました。

確かに端末メーカーやキャリアも充電の際には卓上ホルダー(クレードル)での充電を推奨してますし防水端末では当たり前の充電方法となってます。昔の防水端末が出始めの頃は大半の機種が卓上ホルダー(クレードル)が別売でした。

その後、年代の進歩と共に携帯評論家の先生方を始めユーザー等の要望も有り防水性能を保持する観点から端末メーカーに働き掛け現在の様に防水端末には標準で卓上ホルダー(クレードル)が標準付属する様になった経緯が有ります。

充電の度に充電端子を開閉すると防水端末にはパッキンが有りますが、劣化も早くなり防水性能の本来の機能が発揮出来ません。これは重要ですが端末の劣化や不具合に関係なく勿論、有料にはなりますが防水端末は2年ごとに必ずdocomoshopに有料修理に出して下さい。要するにパッキンの交換です。(※これは端末メーカーやキャリアでも推奨しておりカタログや取説にも記載されてます)

パッキンの交換をしていないと防水性能も保証されませんし浸水し故障したとか持ち込んでも
保証が受けられない場合も有る様です。端末は勿論ですが充電方法も決められたルールに基づいて利用するのが端末のメンテナンス上も、より長く使えると思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:13914760

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング