『docomo電話帳アプリ』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『docomo電話帳アプリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo電話帳アプリ

2013/05/01 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:313件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

たまたまdocomo謹製アプリのアップデートをチェックしてたら、docomo電話帳のアップデートが。
内容はクラウド化対応とか。

この機種は対象外だったような気もしたけれど、アップデートしたらやはり電話帳クラウドは使えそうな様子。
勝手にSNSと連係されても困るので(常に色々とSNSと連係されるのもありがた迷惑な気がするのだが…)クラウド利用はしてないけれども、電話帳アプリとしては若干動作は軽くなって居たので良かった。
タイムラインとか、メッセージや着信履歴を監視するチェックも全て解除出来るようになり、純粋に電話帳としてだけ利用出来るようになった。

docomoメールもこんな感じで軽いアプリになることを期待したい。

この機種使ってて、アプリが軽くなる事ほど嬉しいことは無い…。

書込番号:16083076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/03 23:29(1年以上前)

確かに若干軽くなったような感じもしますし、チェックの解除ができるようになったのは助かります。
それより、このアプリのアップデート後以降、また「戻るボタンのバグ」が出るようになったのですが、このアプリが原因なんてことはありえるのでしょうか?
物理的にボタンが緩さは変わらないような気がするのですが。

書込番号:16091194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/05/04 08:20(1年以上前)

どうでしょう・・・私は再現してないですね、戻るボタンバグは。
再起動とかはしてますよね?・・・あと、電話帳サービスと合わせたアプリ2件すべてをアップデート完了してるかどうか。

戻るボタンバグに関しては、解消システムアップデートもありましたが、ボタンの内部の接点劣化も間違いなく原因としてあるはずなので、完全に防げてるのかは疑問です。

私は昨年末に本体を交換しているので、まだ5カ月経過していないのでボタン劣化はまだ大丈夫だと思います。

本機のメモリー1GB(実際は650MB程度)では空きが足りないみたいで、メモリーの空きをシステムが確保するのにいろいろやりくりしているのが目立つようになりました。
実用上問題無い範囲でアプリの無効化はしてますが、それでもです。

それが原因か、アプリが一般保護違反の様に不正終了するのが時々ありますが、それではないですよね?
特に標準ブラウザー。

機種変したいのはやまやまですが、最近は本体が8万円もするので、分割終了する来春モデルまでこのモデルで乗り切るつもりですけどね。(実質負担金は頭に入れてません)
色々と使いやすいので。(バッテリー交換が出来なくなる傾向なら、次はL-04Eなんて良いかな・・・)

話がそれました、すみません。

書込番号:16092097

ナイスクチコミ!0


mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 22:58(1年以上前)

電話帳アプリは2つともインストール済みです。
返信を拝見した後再起動をかけたら、かなりましになりましたが根絶はしていません。

戻るボタンの右端部の押した感じが緩いというか甘いので、ボタン劣化もあるかもしれません。
アプリの無効化もいくつかしています。
そういえば、標準ブラウザーが突然終了してホーム画面に戻ったこともここ最近で何度かありました。

とりあえずドコモショップに相談するしかないでしょうか。
この機種自体は好きですし、当面機種変更するつもりはないので、何とか正常に戻ってほしいのですが。

書込番号:16095257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング