


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
本機を購入しようと思っています。(現在は、T-01Cを使用中)
カタログには、
ドコモminiUIMカードでのみご利用いただけます。
ドコモUIMカード(FOMAカード)ではご利用いただけません。
とありますが、従来使用していた、FOMAカードは同時に使用できないものでしょうか?
車のナビ操作に、携帯(カラパゴス)(サブとして所持)が必要になるため、FOMAカードが必要になるためです。
宜しくご回答の程、お願い致します。m(_ _)m
書込番号:13775146
3点

緑のFOMAカードを白のFOMAカードに変更してもらった時、緑のFOMAカードは小さなビニールに入れられて領収書と共に返却されました。
当然、前のは圏外状態になるのですが、それで良ければ同じように返却してもらえるんじゃないでしょうか?
前にどこかで不要になったFOMAカードの返却は強制でないと聞いた覚えがあります。
書込番号:13775322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ああ、そうか。
ナビはあまり詳しくないのですいません。
ナビの操作ってのは通信が生きていないと出来ないんだったらアダプター使って入れ換えないとダメですね。
書込番号:13775359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫であると思いたいのですがDSでは無くて量販店でminiUIMカードに付いて気になって聞いたときに
店員さんは、交換ですと言ってました。私もフォーマカードの交換経験があり
そのときは返却して貰いましたので店舗だけなのだと思っていたので、そこの店舗だけだと思いたいのですが違ったら不味いので確認した方が良いとは思います
それとスマートフォンは差し込んであるカードを認識しカードに記載されているユーザー情報を読み取り、そのユーザー情報でAndroid OSにログインしていますので返却してもらったカードの状態によってはログインできない気がします
書込番号:13775390
1点

スレ主さん、おはようございます。
皆さんも仰っているように同時には無理だと思います。
従来の携帯にとなればアダプターでの使用になります。
ただ現状ではドコモからはアダプターは発売されていないので、サードパーティー製になります。
もし認識しなかったとしても保証外になる為に自己責任になると151で聞きました。
書込番号:13775986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

amazonでアダプターが売ってますね〜
また、アンドロアプリでDUNをエミュするソフトがあるので
これを使うと接続できる可能性があります
ただ、これを使うと定額内で通信が出来てしまうため
ドコモ非公認の方法となります
ソフト名
CobaltBlue2
NaviConn+α
PdaNet
書込番号:13776013
1点

皆様様々なアドバイスありがとうございました。
「アダプターを利用」は初めてききましたし、「アンドロアプリでDUNをエミュするソフト」の存在も知りませんでした。
双方とも、今ある機種で試してみようかと思います。
他にもアドバイスなどありましたら教えて下さい。
書込番号:13777915
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





