


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
初期発売日に購入した者です。
初めてのスマホで分からない事が多いのですが、下記のような症状はスマホではよくあることなのでしょうか?
・右下の戻るキーが触るたびにギシギシいう
・充電中に操作をしていないのに発熱してシャットダウンされる
・通話中に発熱してシャットダウンされる(その後温度があがっているため、しばらくは電話使用できず)
・通常時に熱暴走して電池が異様に減ることがある
・使用していると頻繁に温度が45℃〜50℃にあがる。
・たまに「SDカードが予期せず取り外されました」と異常メッセージがでる
先日池袋のDSに行ってみたところ、T−01Dの機種については今のところ不具合の報告は入っていません。
上記のような症状はスマホではよくあることなので交換はできません、修理預りなら可能ですと言われました(1、2週間ほどかかりますとの事)
フリーズはいまのところしていないので、我慢して使うしかないのでしょうか?
書込番号:13922188
1点

当機ユーザーではありませんが、異常だと思いますよ。
>修理預りなら可能ですと言われました
ボーナス商戦期である現在、なかなか端末交換はやりたがらないでしょうね。
先ずはバッテリーやSIMを一度抜き差しし、それでも不具合が改善されないようであれば、複数のDSでご相談されることをお勧めします。
店舗によっては、端末交換を提示するDSがあると思いますよ。
書込番号:13922278
1点

異常だと思います。スマホ本体とDSのお姉さんの対応(言い訳)が‥。
普通に使っていて、突然、シャットダウンするなんてありません。
ふつうはDSのお姉さんが、その場でバッテリーの抜き差しなど色々とやってくれて、再発するかをちゃんと確認してくれると思うんですが‥。ほかに報告がないというのは、このスマホが運悪く不良品(他のは正常)だったということかとも思えます。
フリーズが再発するようでしたら、初期不良として交換を求めるのが適当だと思います。
書込番号:13922485
1点

誤り:フリーズが再発するようでしたら、初期不良として交換を求めるのが適当だと思います。
正:(シャットダウン)が再発するようでしたら、初期不良として(購入店)に交換を求めるのが適当だと思います。
すいません (・・*)ゞ ...
書込番号:13922592
1点

私もそこまで酷くはなかったですが似たような症状でした。
dsでは丁寧に対応してくれ、即機種交換してくれました。
ショップによって対応がいろいろなんですね。
別なショップに行かれた方がいいのでは…
書込番号:13922790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





