


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
皆さんの機種はアンテナレベル 3G マークはどうですか?自分の使っている本体は常に流動的にレベルが上下 3Gマークも点いたり消えたりしてます そのためなのかWebに繋ごうとしても半分位開いたまま3分経っても接続中?のまま 諦めて切断 再接続する事もしばしばです。調子良い時はホント速くサクサク感有るんですが...ハッキリ言って今の状態では普通携帯の方が勝ってます!この質問も接続断念で携帯からしてる有様です。 また最近やけにフリーズ 電源落ち 再電源出来ずにバッテリー シム抜きをする事も有ります。 やはり一度ショップに見せるべきでしょうか?
書込番号:14041799
0点

フリーズ・電源落ちが頻繁に起こっているのでしたら、
早めにドコモショップへ持っていったほうがよいと思います。
書込番号:14043953
1点

あきらめつつあります。
クリスマス明けに購入しました。
アプリなんぞ使うつもりもなく、ただgoogleカレンダーがどこでも見れるという手帳として購入しただけでした。これが運のつき。
買ったその日から電源が入らないことがある。5分ほどの使用でありえないほど厚くなったりすることがある。電話帳が書き換えられない。
翌日には充電できないことに気がついた。?と思っていると電源コードの電話挿入側のプラグの根元がぐらついている。
店員は「ここは壊れやすいのでバッグとかに入れたりすると壊れるんです」とこちらの使い方が悪いような雰囲気。
では「出張にもっていけないのか?」とききたかったが、こっちも忙しいし、「新しいのを3本買う」といってもってきてもらった。ところが電話に入れる挿入口がどれもこれもきつくて入れるときも大変抜くときも大変。僕が引っ張っても抜けないので力を入れて抜こうとすると「だめです」とかなんとかいって、すこしづつ揺らしながら徐々に抜いて見せた。それこそ、ぐらつかせてぐりぐり抜いたらプラグの根元が壊れる原因になるような気がするなあ、とあきれていると、「実はパナソニックのが入りやすいんです」という。そっちをくれ、というとたしかにこれはかなり入りやすい。どうも同じような問題が多いみたいである。でもパナのコードはいままで使っていた携帯電話の充電コードの挿入にかかる力の1.5倍くらいで入る。いいだろう。購入。
なるべく充電コードを電話に直接差し込まないように、別にクレードルも購入。家と職場に設置。車の中の充電セットもなぜかまったく充電できないので新しく純正を購入した。
電源が入らないことや住所録が書き換えられないことについては、「アプリの入れ方によっては相性が悪いんです」と。しかし、まだアプリはひとつも入れていない。そもそもはじめに購入するときに住所録の書き換え方だけ教えてくれ、とお願いしたときもすでにエラーがでていてそのとき「こういうときは電源をいちど落とすと書き換えられます」といって電源を入れなおしたんだった。思い出したことをそのまま話したら本体を交換します。と。
電池パックはそのままお使いください、、ということであったが、新しいのを渡してくれる日、その場でプレマイスターはやっぱり電源が入らないことに気がついて?、「電池パックもやっぱり変えましょう」、とのことになった。熱くなる、という話を信じていなかったのだろうか。
結局、それでもいまだに電源が入らないことがある。
電池パックを交換するときに、交換してから数分はおいておかないと電流が流れ込んでいかないみたい(爆)。
電話帳が書き換えられない問題は、その後、「マイスター」が全国のおなじような現象を探してくれた。「グループのなんとかかんとかが表示されているとだめなようです。」と。結局そのグループはもともとなにも登録されていない変なグループだったので削除してくれて無事住所録の書き換え可能になったことをその場で確認、ほっとした。
数日後、パソコンで自分の電話帳が数百名消えていることに気がついた。
もう文句を言ってもだめだから行かないつもり。
ちなみにSDカードからの電話帳コピーアプリがもともとはいっていたが、マイスター曰く、「これを使うとだめみたい、という報告があります」、とも話していた。
その場で「消して」、とおねがいしたけど「このアプリは消せません」、とのこと。
どうかしてるぜ。
ほかにも「終了できません」、とかなんとかかんとかエラーです、とか古くなったパソコン並みにエラーがでる。泣けてくる。
それでもいろんなアプリに興味が出てきてインストールしたりして
だんだんなじんできたせいかだんだんエラーが少なくなってきた感じです。
もうエラーがでてもへっちゃらになってきました。
なける。電池は1日持つときもあれば持たないこともある。
電池は、今では連続1時間くらい使っていてもまったくあつくならないですが、今日のお昼に電池パックを変えて使っていたら数分後には熱くなりましたので電源オフにして、電池パックをはずして休養させました。
そのくらいの覚悟で購入してください。
まじで、ぼろパソコン購入したときの苦労です。
書込番号:14046828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





