


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
発売日組です。今年2月に紛失し現在は2012/2月製造端末を使ってますが
ここまでなんの不具合もなく快適に使っていました。
バッテリーもちも良く、不満等はありませんでした。
バッテリー詐称なんて言ってる人らは
ヘタなレジストリツールでも入れてんだろうと思ってました。
しかし、昨日初めて、バッテリー残量切れで電源が落ちて以来
充電しても100%から1時間くらいでバッテリー20%を切って電源が落ち、
何度か繰り返して今に至り未だ直らず。
キャンペーンでもらった予備バッテリー(満充電)に交換したら直りました。
不具合のあったバッテリーもバッテリー充電器で充電したら
まともになったもよう。
(充電器:http://item.rakuten.co.jp/aps-i/emt-ucb5501-d-f24-2/)
もう残量20%未満にするのはやめようと思います・・・
疑ってすみませんでした・・・
書込番号:14474937
6点

これって「悪」ですか?
>充電しても100%から1時間くらいでバッテリー20%を切って電源が落ち、何度か繰り返して今に至り未だ直らず。
通常、こういう状態になったら、バッテリーの脱着くらいしますよね。
で、予備バッテリーと交換したら治ったんですよね?
>不具合のあったバッテリーもバッテリー充電器で充電したらまともになったもよう。
一過性の障害ってとこでしょうか。
なにが「悪」だか・・・・。
まぁ、どうでもいいことですけど。
失礼いたしました。
書込番号:14475109
4点

>不具合のあったバッテリーもバッテリー充電器で充電したら
まともになったもよう
今までホルダ急速充電設定で直結充電してました
というオチはないですよね。
書込番号:14476406
2点

あ印さん
直結充電はしてないです。
あれからまた電池残量がカラになって電源が落ちるまで使用してみました。
やはり同じ現象が起きてしまいました。
でも気に入ってる機種なので、対策をふまえながら使用していこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14476578
1点

>キャンペーンでもらった予備バッテリー(満充電)に交換したら直りました。
バッテリーの品質にもバラツキがあるということなんでしょうかね?
参考になりました。
書込番号:14476824
0点

あ印さん
どちらのバッテリーでも、同様でした。
ポイントは残量切れで電源が落ちると、
そのバッテリーをつけたままクレードルで充電しても
まともに充電しない と言うコトらしいです。
そうなってしまうとバッテリー単体を充電するしかない と。
でも私は残量を50%以下にするコトが稀ですし
現象が起こったらバッテリー単体充電で対策できるコトがわかったので
良いコトにしますw
ついでに・・・2011/11製造と2012/02製造では
タッチパネルの快適さが全然違いました。
(2012/02製造はベツモノってくらい快適!)
ハードも密かに進化が続いてるのか、個体差なのか。
いずれにせよT-01Dには満足はしているのです。
書込番号:14478414
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





