


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
皆さんはどうですか?
購入してからたまには生じていたのですが、
最近は常になります。
タッチの反応が良すぎてフリック入力がかなり困難です。
また、長押しもできない状況です。
電池を外して再起動すると正常にもどるのですが、気付いたら発生しております。
DSに持っていき、点検?してもらいたいと考えております。
書込番号:15049742
0点

フリック感度は一番低いに設定しております。
全体的に、液晶の反応がよすぎて、触れるとすぐに反応する感じです。
・フリックするまえに文字を選択する。
・スクロールしようとすると、その部分を選択する。
・長押しすると、連打するような感じになっている。
書込番号:15050539
3点

感度が良すぎる?
逆に、感度を上げてテストしてみると、どのような状況になりますか?
(半分くらいあげて)
書込番号:15050673
0点

ペペッチェさん
いろいろなアドバイスありがとうございます。
フリック感度を変更しても、まだ発生します。
2chで下記の事が記載されておりますので、
そのあたりを変更、注意しながら観察したいと思います。
【 充電中に画面が過敏になる 】
充電から解除するときスリープのまま解除
スリープ解除してから外すと敏感なままになる場合がある
※6/20アップデート時に改善されているようですが、まさにこの状態です。
【 2度押し改善策 】
設定>言語と入力設定>NX!input>デザイン>キーサイズ>「大きい」選択 で直る。
書込番号:15053905
0点

>設定>言語と入力設定>NX!input>デザイン>キーサイズ>「大きい」選択 で直る。
僕のは、縦画面(キーザイズ:大きい)、横画面(キーサイズ:標準)でした。
スレ主さんのような症状は、あいにく発生していません。
使用しづらいようなら、DSに相談するのもありでしょうね。
書込番号:15054513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





