スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種を狙っているんですが来週Xi対応機種が発売される関係で値下げされたりするんでしょうか?
1日でも早く欲しい気持ちはあるのですが1週間以内に新製品が出るということで購入時期を迷っています。
予想の範囲で構わないのでどなたかご意見頂けると幸いです。
書込番号:14894579
0点
発売開始から時間が経って訴求力が落ちてきたから値下げってことはあるかもしれませんが、元々多機種展開しているdocomoの場合GX等が出るから値下げってことはないと思いますよ。
GXはFeliCaこそ付いてますが、ワンセグ、赤外線のない別のタイプですし、SXは寧ろRayの後継機種です。
LTEを選ぶか、防水&ワンセグ&赤外線を選ぶか、ニーズで選ばれたほうが良いのではないですかね?
書込番号:14894755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご意見ありがとうございます!
たしかにスペックが違うので即値下げはされないかもしれないですね。
当機種を購入することは決めているんですが「たぶんすぐに値下げされると思うよ」ってご意見が多かったらもうちょっと踏みとどまってみようと思った次第です。
書込番号:14894861
0点
HDが即販売終了という話はもないので、後一週間、GXが出てから比べて見てからでも遅くはないとは思いますけどね。
書込番号:14894903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あくまでも予想と言うことで。
acroHDは秋冬モデルが発表される辺りまでは併売になるかと思います。
ACテンペストさんが仰るように、この3機種はコンセプトが違うので、なかなか値引きはしないかなとも考えます。
ただ夏モデルから月々サポート額が増えていることもあり、acroHDが一番実質価格が高いですからね。
この辺りがどうなるかでしょうかね。
書込番号:14895175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱり今週いっぱいぐらい様子見るのが妥当なんですかね。
とんぴちさんも仰るようにいくら人気機種とはいえ夏モデルと実質価格がほとんど変わらないのが今から購入しようとしている身としてはなんとなく引っかかりまして^^;
まあでも急に大幅値下げしなそうであれば明日にでも買ってしまうかもしれないです。
お二人とも貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:14902675
0点
SOー01E来るようです。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/docomoxperia-so-01eltexi.html
auとのコンパチなら
acro系の可能性が高いかも?
しかしE世代の一番を飾るのが全部入りなのか?
しかもトライバンドってエリアに難のあるXiでは願ったりではないですか?
書込番号:14918387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2019/09/05 23:37:48 | |
| 7 | 2017/03/22 14:01:02 | |
| 32 | 2016/10/21 8:23:58 | |
| 2 | 2016/10/08 18:53:03 | |
| 2 | 2016/07/13 10:46:58 | |
| 2 | 2016/04/11 16:56:44 | |
| 1 | 2016/01/17 2:17:29 | |
| 4 | 2016/01/02 14:58:03 | |
| 7 | 2015/12/24 20:13:14 | |
| 3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










