


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種は「バッテリーが高温のため・・・」というような警告が出て強制終了があるみたいですが・・・。
自分のは、たまにスリープ状態からいきなりバイブ音がブルッと鳴って、電源が落ちる事があるのですがみなさんはありますでしょうか??
今までに数回起こっていてとても気になっています・・・。
書込番号:14922082
2点

端末初期化してみてはいかがでしょう?
それでも解決しない場合 ドコモショップへ行って相談してみてください。
書込番号:14922140
0点

私のは無いですね!
スマホ最適化などのアプリ入れて見るのも良いと思いますよ!CPUが100%近くまで上がると、フリーズとか、動作が安定しない時があるので最適化行っても良いと思いますよ!!
一度試してみてくださいね!
書込番号:14922737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、何も使用していない時にバイブが振動し電源が落ちる症状が起きています。
ドコモショップ及び113は電源が落ちるのは、使用方法やアプリが原因と言われ続け、1か月後に初期化をするように言われ初期化したのですが、症状は治りませんでした。
また、113に問い合わせたところ、本現象は報告がないと言われ、ドコモショップ及び113と約2か月間、やり取りの結果、本日、故障点検に出すこととなりました。
同じような症状の方が、他におられましたら、ドコモに申告をお願いします。
故障点検から、戻ってきましたら、結果を報告させていただきます。
書込番号:14922793
0点


>>ねこ歩きさん
>>エクザと一緒にさん
>>○≡彗星さん
>>まいぱさん
みなさんご回答ありがとうございます!
あまり症状が多い現象ではないみたいですね・・・。
初期化はした事がないですが、ほぼ毎日キャッシュ整理はしているのですが・・・^^;
アプリが原因と思ってもあまり入れていないですし、本体に問題があるのかなと思います・・・。
○≡彗星さんの結果に期待しますね!
書込番号:14922852
0点

私も昨日DSに持ち込みました。それまで何の症状も出なかったにもかかわらず、いきなり短時間で電源落ち6回!その時のメッセージは、「温度上昇のため…」です。
アプリも設定も変えていないのに…。バッテリーも、普段は2日丸々持つのに(就寝中は電源切)、その時は1日で充電切れ…。黄ばみ現象も出ていましたので、一括して修理するようお願いしました。それまでスマホは前のSH-03Cに逆戻りです。すべてにおいて遅いので、イライラが募ります(笑)
DSから戻ってきましたら、ご報告します。
書込番号:14922879
0点

>> たっちーGOGO!さん
ご回答ありがとうございます!
ひどい症状ですね...(汗)
自分も黄ばみ等出てるのですがこれが仕様だと思ってます(笑)
報告お待ちしてます!
書込番号:14922931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
黄ばみは、交換してもらって今のとこは
出て無いですから、交換してもらった方が
良いですよ。
書込番号:14922942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> エクザと一緒にさん
ご回答ありがとうございます♪
交換すれば黄ばみなくなるんですね…!
考えてみます!
書込番号:14923536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の経験があります。
短いブルッていう振動に気付いて端末を見てみると、1〜2秒くらい画面が表示された後に電源が落ちてしまいました。
頻発しているわけではありませんが、こういう症状を経験してしまうと気持ちが悪いですよね...
寝ている時にこの症状が出て、アラームが機能しなかったり、大事な電話が受けられなかったりするのは非常に困ります。
ただ、私の場合、タスク管理のアプリをアンインストールしてからは症状が出ていないので、そのアプリが原因だったのかもしれません。
スレ主様も必要最低限のアプリ以外をアンインストールして様子を見てはいかがでしょうか。
書込番号:14923813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あきらかに本体の不良だと思います。事例があがってない。と言われてもスレ主さんには現象が起きてるわけですし、どんどん事例は不良として関係部署に上げて、本体更新で不具合を更新してほしいものです。ましてや2年間使うことを想定して販売されているのに、不具合の対応はスムーズで改善を優先して欲しいものです。
書込番号:14924332
0点

さっき、私のもブル落ちしました。7:20ごろです。
発売当初7時にかならず落ちる事象が報告されてましたが、似たようなものでしょうか
書込番号:14924433
0点

私もたまに同様の症状が出ます。スリープ時に、気がつくと電源が落ちているパターンです。週に一度は必ずあるかもしれません。
なめこ栽培と、タスクキラーがあやしいのかな?もともとフリーズ&電源落ちはよくあるのですが、スリープ時のいきなりの電源落ちは、いつの間にか落ちていて連絡が受けられず困っています。
初期化・・・しなければいけないのでしょうか。前も不具合で、修理に出したこともあり、またか・・と思ってしまいます。普通に使えている人も多いのに、運が悪いのでしょうかね。
書込番号:14925132
0点

>> エレンジレンジさん
ご回答ありがとうございます!
タスク管理系アプリはZDboxしか入れていないのですが...(汗)
一度アンインストールしてみます!
書込番号:14925139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> kings001さん
ご回答ありがとうございます!
やはりDSに行って、こういう不良があると言った方がイイですよね...。
対応もキッチリとして欲しいものです...。
書込番号:14925155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> pistatioさん
ご回答ありがとうございます!
当初にそのような不具合があったのですね...。
初耳です...(汗)
書込番号:14925169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>> miyunosukeさん
ご回答ありがとうございます!
まったく同じ症状なのですが、週一とは...(汗)
初期化するのはできればやりたくないですよね...。
イイ機体はほとんど不具合がないみたいですから、自分達のは相当悪い機体っていう事ですよね...(泣)
書込番号:14925223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

亀レスですが、私のもブル落ちしました。
リブートロガーによると、8月9日の15:40くらいに目の前でリブートしたあと、同日のやはり目の前で18:14にブルっとなったので、あわてて手にして、そのときは電源ボタンを押してしまったので、リブートかブル落ちか区別できなかったのですが、リブートのときはブルッとならないんですよね?
ブル落ちしてしまうと、鞄の中などで落ちたまま受信しなくなったり、アラーム設定しておいても起こしてくれなかったりしますよね。まだ、リブートの方がましですね。
回数は少ないですが、ブル落ちとリブートでちょっと不信に陥っています。
別スレにあった、ICSへのバージョンアップで改善されるといいんですが。
書込番号:14932529
0点

私も、ブル電源落ちをずーっと経験していました。
暫くは我慢していましたが、日に1、2回電源落ちするので、本体のせいとも思いましたが、スマホ4台目の経験上、私なりの考えで、アンドロイドの場合はその殆どが、本体とアプリの相性の悪さと言うことではないかと考え、どんどん不必要かつ、標準で装備されているアプリと同じようなものは極力削除しました。例えば、バッテリーミックス等の電源管理系やタスクキタラー系は、この機にはecoモードがあるので、いらないとか。まずはプリインと同じような機能のアプリを入れていたら、消してみてはいかがでしょうか?
または、システム系をつかさどるアプリなど。
(その様なアプリが全て悪いわけではなく、何か他のアプリとぶつかって悪さをしているとでは?と、考えたので)
最終的に私の場合、Screenoffと言うタップして画面を暗くするアプリを消したら電源落ちがなくなりました。便利でしたが、電源落ちの方が嫌だったので、諦めました。せっかく、便利なアプリがあるのに意味がないと思われると思いますが、まだ、アンドロイドは発展途上の為、仕方ない様に思います。
これからどんどんOSが良くなり、安定して行くことを期待したいですね。
書込番号:14933080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> Zenmai.Zamuraiさん
ご回答ありがとうございます♪
ブル落ちの際だけブルッとなると思われます...。
やはりアップデートに期待したいですね!
改善されれば良いのですが...(汗)
書込番号:14933367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> yamato nadeshikoさん
ご回答ありがとうございます♪
本体とアプリの相性なんですかね...。
いらないアプリはとことんアンインしてますが、もう少しチェックしてみます...!
発展途上なので今後どのようになっていくか、楽しみですね!
書込番号:14933387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先週あたりから謎の電源落ちが発生するようになりました。
発生状況はスリープモード時にいつのまにやら電源が切れているというもので,いつ電源が落ちたのか全くわからないというやつです。
これを目覚まし時計として使用しているときにやられた日には・・・。
メールもいつ届くかわからない緊急呼び出しもあるため,しょっちゅう携帯を確認して電源が落ちていないか確認しなければ怖くてしょうがない状態で・・・。
それまで使用していたアプリから新規にインストールしたアプリはありませんが,アプリのアップデートはそれなりに実施していたので,アプリと本体との相性の可能性はあるかもしれませんが,とりあえず昨日ドコモショップに持ち込んだところ,点検しますと言うことでショップ預かりになりました。
点検が終了したら結果を報告させていただきたいと思います。
ちなみに代替機としてMEDIASのN-04Cを貸して貰いましたが,これが異常に使いにくいというか動き悪すぎ。
結局,SO-03Dの前に使用していたSO-01B(カスタム2.3仕様)を使ってます。
書込番号:14933644
1点

>> matthew.sさん
ご回答ありがとうございます!
目覚ましを設定した時に起きたら...(汗)
自分は目覚ましを使ってないので大丈夫ですが、使っている人からみたら大迷惑ですよね...!!
結果報告よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14933676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、DoCoMoショップから、点検結果は異常がありませんでしたと電話連絡がありました。
他に同じような現象で点検が出てませんかと問い合わせたところ、他に同じ症状の点検も報告もありませんと言われました。(全国的に)
何故、ここに同じような現象で書き込みや点検を出しているにも関わらず、電源落ちの症状や報告がDoCoMoにあがらないのでしょうか。
ちなみに書き出し機は、一度も電源が落ちませんでした。
近いうちに、携帯電話を引き取りに行きますので、また、その後の報告をさせていただきます。
書込番号:14970214
0点

私もスレ元さんの様な症状が出て気になったので、点検修理に出しましたが特に異常はないと言うことで帰ってきました。
ただ、黄ばみは確認したのか液晶交換して帰って来ました。
今のところ再起動なく安定しています。私は黄ばみが直っただけ点検修理に出して良かったと思って様子を見ようと思います。 代替機(SH-12C)が固まってばかりいたのでacroは快適です。
書込番号:14975088
0点

>>○≡彗星さん
>>慎さん☆さん
お二方ご回答ありがとうございます♪
異常なし!ですか…(汗)
docomoはこんなに発生している異常を報告がないと言うんですね…。
なんだか信頼をなくしているような物ですよね(笑)
使用後の報告もよろしくお願いします!
書込番号:14976507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、DoCoMoショップから回答がきました。
メーカ調査の結果再現性がないため、修理なしで返却ですと。
初期化しているのかとか詳細は不明ですが、本日以降に本体を取りに行って、全く手を入れていないのか確認してみます。
書込番号:14989581
0点

>> matthew.sさん
遅れました...(汗)
ご回答ありがとうございます♪
やはり、異常なしということなんですね...。
報告お願いします!
書込番号:14994902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
私は3月末から使用してますが、まだ、電源断は一度もありません、前に使用していたAQUOS01Dの時に数回ブラックアウトがありましたが、結局原因わからずでした。
私のXPERIA acro HDはむしろフリーズが多いですね、最近は二時間ネットしていたら一度はなります、あんまり気にしていないので修理には出していませんが。
関係ない話で申し訳ありません。
書込番号:14995234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>あさぴ〜さん
ご回答ありがとうございます!
電源落ちはないのですか...(汗)
フリーズがなければ完璧ですね♪
書込番号:15000109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、3ヶ月ぶりに、電源落ちしました。
直前は、熱くもないのに高温で云々のメッセージ出てました。
原因不明です。1時間ほど前に、久しぶりに写真撮影しましたけど?
何かで、アプリが暴走して、エラー処理が、適当にされたような感じです。
書込番号:15000483
0点

>> まいぱさん
ご回答ありがとうございます♪
熱くもないのに温度警告メッセージが出ての電源落ちですか…。
やはりアプリ等の影響なのですかね…(^^;
書込番号:15005775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8月29日に携帯電話を引き取りに行ってきました。
診断結果は以下のとおりです。
無線機特性試験と各種機能動作確認を行い、故障原因の究明に努めましたが、確認できません。 診断の結果、お客様のお申し出の故障および異常は確認できません。
携帯電話は、製品上異常ないことを確認して返却します。
データについては、初期化されていました。
現時点で、電源落ちは発生していませんが、不明な振動が発生しました。一回のみですが。
書込番号:15014130
0点

返却された端末ですが,初期化されている状態でした。
アプリとの相性もあるかと思い,とりあえず
・スマホ最適化
・quick settings
の2点はインストールせずに様子見としたのですが,本日まででスリープ中に2回電源落ちが発生しております。
インストールしているアプリはそれなりにありますが,実行中のサービスで確認すると常時300MB以上の空き容量があります。
常駐しているアプリとしては,
・設定
・iチャネル
・あんしんスキャン(なぜか2つあるんですよね,これ)
・swipestarter
・K-9mail
・Quick Battery
・Cheek Guard切断防止無料版
・FelicaApp
・SmartcardService
・Spモードメール
・OfficeSuite
・Facebook
・オートGPS
・電話帳サービス
・com.sonyericsson.simcontacts
・CrashMonitor
・SecureClockService
・ProtectedMediaScanner
・Googleサービス
・MtpApp
・docomo Appilication Manager
・エリアメール
・ATOK
・Cosmic Flow
となっています。
ログを確認すると「jp.co.nttdocomo.carriermail」ということでSPモードメール関係のエラーと,「CmarlinMediator」というなんやらよくわからんもの関係のエラーがバンバン出てくるのですが,これって普通なのかな?
書込番号:15017297
0点

>> ○≡彗星さん
ご報告ありがとうございます♪
異常が確認できないという事ですか…。
故意に電源落ちはできないですからね(汗)
やはり個体によってなのでしょうか…。
長らくお付き合い頂きありがとうございました!
書込番号:15022283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> matthew.sさん
ご報告ありがとうございます!
返却後もう二度も起きているとは…。
アプリ等の問題ではなく、SO-03D自体に問題がありますよね…。一部ですが…(汗)
自分はそのような物は一回も見たことないですね…。
やはり個体差でしょうか…
長らくお付き合い頂きありがとうございました!
書込番号:15022342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご回答ありがとうございました!
たくさんのご回答を頂き大変感謝しております!
アップデートで改善されれば良いのですが・・・。
今後に期待したいですね!
また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15022417
0点

8月29日に電話を引き取りに行き、9日目の本日9時46分に振動が発生し、電源が落ちました。電源が落ちた時は、いつものように何も使用していない時でした。
何を点検して異常がないと言っているのか不明です。
書込番号:15031455
1点

先の投稿(9/3)から1週間経過しましたが,あれから電源落ちが発生していません。
エラーログでdocomo謹製不要アプリどもがエラー吐きまくってくれている状態だったため,以下の対応を実施しました。(rootとればもっとごっそり削れるのでしょうがね)
・iチャネル:アンインストール
・待ちキャラ:アンインストール
・その他docomo謹製アプリでアンインストール可能なものは全てアンインストール
・docomo Pallet UI:ウィジット消去
(xperiaホームを使用しているのですが,docomoの方のウィジットを消去しておくと処理速度が向上するという情報を他機種のとこで見つけたので)
もうしばらくこれで様子を見て,電源が落ちないようならいいのですがね。
書込番号:15045515
1点

>> matthew.sさん
返信遅れました…。
ドコモは不要アプリをプリインしすぎですよね!
アンインストール出来ないものもありますし、自分で使いたいのをインストできるようにならないのですかね…。
書込番号:15061325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も何度か電源落ちした事が有りますが、本日確認できたのが嫁から来たメールの直後に
電源落ちしました。
これはSPモードメールの不具合によるものってことかな?
書込番号:15083206
0点

>> sannkichiさん
こんばんわ!
たぶんその症状はspモードメールの不具合ですかね...。
自分はなったことないです...(汗)
書込番号:15095551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度、電源が落ちるので点検を出しました。同時に音声の通話が小さくなる事を伝えました。
本日、DoCoMoより電話があり、電源が落ちる症状は確認できませんでしたが、音声が小さくなる症状は確認できたので、基盤交換をして戻って来ているとのことでした。
点検、3回目で電源落ちの症状は確認できませんでしたので、電源落ちはあきらめようと思います。
書込番号:15181782
0点

あれから1ヶ月ちょっと頑張ってくれたSO-03Dですが、昨日19時くらいにまた電源が落ちました。
まったくなにも操作していないスリープ状態で、突然「ブルッ」ってやつです。
上の記事にSPモードが怪しいような記載もありますし、実際SPモードのエラーって結構ログ見ると多かったのでSPモードからCommuniCaseに乗り換えてみました。
またしばらく様子をみてみます。
4.0にアップデートしたら改善されるのかな?
って、いつになったらアップデートされるのやら・・・。
書込番号:15220658
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





