


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SO−03Dいい機種なのですが
バッテリーの持ちが今一つです。
すでに機種かもしれませんが
バッテリーの取り外しができないこの機種。
モバイルチャージャーと車載用充電器
みなさんは何を使われていますか?
やはりドコモ純正でしょうか?
書込番号:15121835
0点

モバイルチャージャーはソニーの純正です。
電圧の関連なのか、ドコモ純正使うと充電が途中で止まったり、本体が熱くなる症状があったので。
車載用チャージャーはSo-03d対応かどうか確認して家電量販店で千円程度のものを買いました。
書込番号:15122823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無印のモバイルバッテリーを使ってます。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761734651
薄いですし似たようなサイズですので
充電中に一緒に持っていても不便がないのが便利です。
車載用は使っていませんのであしからず。
ただ、当機
バッテリーの持ちも悪くないと思いますが?
書込番号:15124001
1点

パナソニックのQE-PL201を使ってます。
2度のフル充電できて、重宝してます(^^)d
書込番号:15124661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルチャージャーは三洋電機のKBC-L54Dを使ってます。
仕事のある日は家に帰り次第ホルダーに立ててるので、出番はありません。
長時間の外出時に持っていくぐらいです。
滅多に出番はありませんが、電池切れの心配が要らない分安心ではあります。
車載用ではソニエリのAN400+ドコモACアダプタ03のケーブルを持ち歩いてます。
一度安いケーブルを持ち歩いてましたがSO-03Dとケーブルの接触不良が起こったのでこちらに変えました。
ケーブルの長さが1.2mあるので仕事で乗る2tトラックの中での置き場所が制限されないので便利は良いです。
書込番号:15127756
0点

お礼が遅くなりました^^;
chori1011さん
ドコモ純正ではそんな不具合があるんですか
ドコモ純正にしようと思っていましたがソニーにしようかな
シュワルゼさん
無印もよさそうですね^^
電池のもちよいですか?
何か対策されてます?
ロビンさん
参考にさせてもらいます。
神宮寺さん
車載用助かります^^
僕もその手で行こうかな^^
書込番号:15140959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





