『電波が入り辛いですか。』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電波が入り辛いですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

電波が入り辛いですか。

2013/04/02 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

Xperia acro HDは、SO-03DとIS12Sを各2台持っているのですが、
マンション1階の私の部屋では、docomoの電波が届きにくいです。

それも片方だけが特に弱くなっています。
それに、エレコムのカバー(PD-SOX7PVD04)を付けているとほぼ圏外です。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/pd-sox7pvd/

auはバリ4なのに、docomoが同じ屋内で圏外なんて、
そんなに違うものなんでしょうかね。

それとも単にスマホの故障なのでしょうか。2台とも?

書込番号:15970797

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/04/02 23:21(1年以上前)

>auはバリ4なのに、docomoが同じ屋内で圏外なんて、

んん?ごめんなさい、質問の意味がよくわからないのですが、単純にドコモの基地局が遠くて電波が入りにくいって事なんじゃないんですか?

書込番号:15970834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/04/02 23:33(1年以上前)

so-03dとis12sを各2台、計Xperiaを4台持っているということですか?
電波が弱いというのはdocomo端末であるso-03dの2台ということですか?

auが良くてdocomoが悪い、docomoが良くてauが悪いということは普通にあり得ることだと思います。
勿論、auもdocomoも良い、auもdocomoも悪いということも。

キャリアが異なれば受信している電波も違いますから、そんなものだと思います。

もし、同一キャリアの端末で片方が良くて片方が悪いということであれば、端末の不具合として考えられるかもしれません。
故障なのか?個体差なのか?

docomoなのに電波が悪いというのは考えられないというのは一昔前のことですよ..........auもSoftBankもインフラ整備頑張ってます。

書込番号:15970913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/02 23:58(1年以上前)

>auはバリ4なのに、docomoが同じ屋内で圏外なんて、
 そんなに違うものなんでしょうかね。

それは、あり得るでしょうね。
ただ、比較に上げるのは違うと思う。同じキャリアの機種違いならまだしも。

書込番号:15971037

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/04/03 08:00(1年以上前)

SO-03D*2台、IS12S*2台の計4台持っていますが、

IS12S*2台の電波感度は良好です。
勿論、他のauスマホ、auケータイも感度良好ですが、

SO-03Dの感度が室内では良くないんです。
それも、Sakuraが著しく良くないんです。
Ceramicはある程度電波をキャッチしています。

そう言えば、Wi-Fiの電波も多少弱い感じです。
(auスマホ、タブレットと比較して)


カバーを外すと、少し改善しますが、
それでも途切れ、途切れです。

docomoとauの電波特性の違いなのか、地域特性なのか。
単なる個体差、故障も考えられますか。

書込番号:15971758

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/03 10:00(1年以上前)

ドコモの他機種と比べて電波が入らないのなら故障も考えられますが・・・
acro HDを4台持ってることの方がビックリです。
全部自分で使っているのですか?

書込番号:15972035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/03 10:28(1年以上前)

スレ主さん

> 単なる個体差、故障も考えられますか。

ドコモショップに2台のSO-03Dを持ち込み、相談・点検していただいたらいかが?

自宅内だけなのでしたら、その場所に限定した話も考えられますが、どこでも片方が著しく悪いなら、端末特有の事象も考えられますね。

気になるなら、しかるべき場所でチェックされることをおすすします。

書込番号:15972107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/06 04:33(1年以上前)

Kei.yu. さんへ。
docomo の電波が入りにくいとのことですが、改善策はあります。
docomo のお客様相談室に TEL して、現状を伝えてみるのです。

ちゃんと対応してくれれば後日、スタッフが電波状況を調査しに来ます。

私の場合、先日、docomo スマートフォンから Xi 機 Xperia GX に機種変しましたが、
以前よりも遅くなりましたので仕方無く3G通信で使用していました。

これでは Xi にした意味が無いんで苦情を申し入れると以上のように対処してくれました。
アンテナブースターを設置して改善されました。
今は快速です。

書込番号:15982911

ナイスクチコミ!2


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/06 04:37(1年以上前)

PS
モチロン、3G通信も改善されました。
docomo wifi だけは 依然として圏外ですが。

書込番号:15982913

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/04/06 06:44(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

TV仮面さんからいただいた情報、
ドコモに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:15983040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング