『ウイルスバスター for auのトラブル』のクチコミ掲示板

INFOBAR C01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月 3日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.2インチ バッテリー容量:1020mAh INFOBAR C01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ウイルスバスター for auのトラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR C01 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR C01 auを新規書き込みINFOBAR C01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスター for auのトラブル

2013/07/25 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 bup_a_tumさん
クチコミ投稿数:9件

auスマートパスで提供されている最新のウイルスバスター for auをインストールすると、頻繁にアプリが起動し直されているのか、ステータスバー上のアイコンが消えては現れを繰り返し、端末に対する負荷もかなり大きくなってしまう様子です。「for auスマートパス」から「for au」への切り替えがアナウンスされた辺りからと記憶していますが、1、2か月の間隔を置いてインストールし直しても変わらず、auスマートパスを契約している大きな動機のひとつだったので、もう解約してしまおうかとも思っています。
INFOBAR C01とウイルスバスター for auの組み合わせで、同じ現象が発生している方はおられるでしょうか?

書込番号:16401954

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/07/25 19:48(1年以上前)

ウイルスバスターなんてゴミ使う必要はありませんよ AGV、Avast!などずっとイイのがあります

書込番号:16402603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/26 19:40(1年以上前)

bup a tumさん、こんばんは。

私も、同じ機種を使用していますが、同じ症状が出ています。とりあえず、
ウイルスバスター for auの設定でステータス表示するのチェックを外せば、
表示するのは回避できますので、お試し下さい。なお、常駐で走っていると
思われる分は動いているようなので、動きが重いのは、あまり変わりません。

それと、これ以外に、たまにOSがフリーズしたような症状が出ているので、
auスマートパスのサポートにメーカー調査してもらうようにお願いしています。
また、バージョンアップ前のウイルスバスターでは問題なかったので、それを
提供してもらえないか、メーカーに確認してもらっています。

私の症状以外にも、使用アプリによって、他の症状が出ているのであれば、
サポートに電話されても良いと思います。サポートの電話番号は、検索すれば、
すぐに分かります。

まあ、この機種の非力さは否めないので、最近の最新機種に合わせたアプリの
作りをされていては、フリーズなども仕方ないのかもしれませんね。

書込番号:16405855

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > INFOBAR C01 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

INFOBAR C01 au
シャープ

INFOBAR C01 au

発売日:2012年 2月 3日

INFOBAR C01 auをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング