スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
auスマートパスで提供されている最新のウイルスバスター for auをインストールすると、頻繁にアプリが起動し直されているのか、ステータスバー上のアイコンが消えては現れを繰り返し、端末に対する負荷もかなり大きくなってしまう様子です。「for auスマートパス」から「for au」への切り替えがアナウンスされた辺りからと記憶していますが、1、2か月の間隔を置いてインストールし直しても変わらず、auスマートパスを契約している大きな動機のひとつだったので、もう解約してしまおうかとも思っています。
INFOBAR C01とウイルスバスター for auの組み合わせで、同じ現象が発生している方はおられるでしょうか?
書込番号:16401954
3点
ウイルスバスターなんてゴミ使う必要はありませんよ AGV、Avast!などずっとイイのがあります
書込番号:16402603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
bup a tumさん、こんばんは。
私も、同じ機種を使用していますが、同じ症状が出ています。とりあえず、
ウイルスバスター for auの設定でステータス表示するのチェックを外せば、
表示するのは回避できますので、お試し下さい。なお、常駐で走っていると
思われる分は動いているようなので、動きが重いのは、あまり変わりません。
それと、これ以外に、たまにOSがフリーズしたような症状が出ているので、
auスマートパスのサポートにメーカー調査してもらうようにお願いしています。
また、バージョンアップ前のウイルスバスターでは問題なかったので、それを
提供してもらえないか、メーカーに確認してもらっています。
私の症状以外にも、使用アプリによって、他の症状が出ているのであれば、
サポートに電話されても良いと思います。サポートの電話番号は、検索すれば、
すぐに分かります。
まあ、この機種の非力さは否めないので、最近の最新機種に合わせたアプリの
作りをされていては、フリーズなども仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:16405855
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > INFOBAR C01 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/11/01 11:39:15 | |
| 7 | 2015/10/02 20:01:34 | |
| 5 | 2014/05/25 21:56:15 | |
| 2 | 2014/01/06 11:44:21 | |
| 8 | 2020/01/02 20:50:00 | |
| 6 | 2014/01/19 21:41:21 | |
| 13 | 2013/10/23 21:34:58 | |
| 1 | 2013/10/20 22:27:57 | |
| 1 | 2013/10/23 5:38:46 | |
| 2 | 2015/06/15 12:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










