


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
千葉のケーズデンキにモック、カタログ共にありました
ホットモックは無かったです
価格表示もまだでした
LGのOptimusXも同様です
INFOBAR C01は棚が用意されてるだけでモック、カタログありませんでした
気になる方は帰り道に寄ってみてはどうですか…o(^-^)o
書込番号:14037605
0点

今日、川崎の高津駅のauショップで実機を触りました。
店頭にはなかったのですが、
店員さんに聞いたところ実機を出してくれました。
価格は決まっていないと言われました。
実機はサクサクとした感じで動いたと思います。
SIMカードが入っており、マイクロSIMではなく普通のサイズでした。
aroowsZをほしいと思った時もありましたが、
購入には至らずそのままになっていましたが、
この機種は買ってもイイかなと迷っています。
書込番号:14038685
0点

原宿のKDDI デザイニングスタジオには、実機(試作機)とカタログが置いておりました。
試しに使ってみた感想は以下のような感じです。
・操作性
タッチパネルの反応が良く、サクサク動きました。
標準ブラウザでピンチズーム、ズームアウトをしてみましたが、
僅かに遅れるだけで、ストレスなく操作できました。
・通信速度
アプリ「SpeedTest」での計測結果
サーバ:Iizuka
3G ping:135ms Up:803kbps Down:1736kbps
Wimax ping:97ms Up:4464kbps Down:4540kbps
Wimaxの上り高速化は非対応(カタログには、上り最大10Mbpsの記述がありました)
・カメラ
アプリを起動したら、
「バッテリーが高温になっているため、カメラを終了します」
で使用できませんでした。充電ケーブルを外して冷ませば使えました。
通知領域には、警告等は表示されていませんでした。
・発熱
↑の現象が出ている時の本体ですが、体感ですと「暖かい」感じで
カイロ並みに熱いという感じではありませんでした。
スタッフさんの説明では、「展示してある端末は、メーカから借りている端末(試作機)で販売される物とは異なる」ということでした。
機種変するか検討中です。
書込番号:14039703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





