


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
みなさんはどこのフィルム使ってますか?
私はラスタバナナの反射防止のを使ってます。
そのせいか、この機種のディスプレイがとてもキレイだと思ったことがありません。昼間の外だと見にくいです。ちなみにレイアウトのケースに同梱されてるのとNEOhybridに同梱されてるフィルムも持ってます。
書込番号:14259846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はXperia arcの時に反射防止系のフィルムを貼ってましたので、当初この機種にも同じようなフィルムを貼ってました。
しかしarcの時は何ともなかったのですが、この機種だとどうもしっくりきませんでした。
いろんなメーカーの反射防止系のフィルムを試したけど、どれも満足できませんでした(汗
で色々考えた結果、光沢系のフィルムを貼ることにしてようやく落ち着きました(苦笑
今貼ってるフィルムは下記のアドレスの物です。
http://ray-out.co.jp/products/isw11scf_c1/
非光沢系のフィルムに比べると、どうしてもタッチ操作時の滑りが悪いことがありますが、画面の見栄えはいいです。
視認性も個人的にはさほど悪く感じないかな。
書込番号:14259926
2点

ありがとうございます。やはり有機ELだからですかね?気が向いたら光沢に張り替えてみます。
書込番号:14260448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じラスタバナナでも黄色台紙の「高光沢防指紋フィルム」は見やすいですよ。
書込番号:14260460
1点

>ありがとうございます。やはり有機ELだからですかね?
私もこの辺は液晶と有機ELの違いなんだろうか?と考えたことがあります(笑
書込番号:14260472
0点

うちもRASTA BANANAの高光沢です(*´∀`*)
せっかくの有機ELですし、
しかもこの解像度わ高光沢しか
はれないです!(。・ω・。)
書込番号:14260657
1点

私は専らarmatiさんも紹介しているレイアウト製ですね。
色んな端末でラスタバナナ、サンワサプライ、エレコムやBUFFALOのも使ってみましたけど、価格やクオリティーを含め、やはりレイアウトです。
アンチグレアタイプは折角のディスプレイのクオリティーを損なってしまうので、一切使いません。
書込番号:14260759
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





