『安心ケータイサポートプラスでリフレッシュ品と交換しましたが…』のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『安心ケータイサポートプラスでリフレッシュ品と交換しましたが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAX ISW11SC auを新規書き込みGALAXY SII WiMAX ISW11SC auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:392件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

リフレッシュ品と交換しましたが、発熱問題は相変わらず変わらす50度近くまで上がってしまいます。アップデートもしてません。試しにバッテリーも変えてみましたが、無駄でした。どういうことでしょうか?もしかしてSIMカードに原因があるのでしょうか?

書込番号:14643647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/06/05 12:33(1年以上前)

いつも疑問なのですが、50度近くまで上がって暴走するとか具体的な問題はあるんですか?
発熱すること自体は大きな問題だとは思えないのですが。

書込番号:14643661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 12:36(1年以上前)

前までそんなに熱くなることがなかったので…
それにバッテリーに悪影響が出てしまうと思うのですが…

書込番号:14643673

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/05 12:44(1年以上前)

>アップデートもしてません。

つまりアップデートは関係無しってことでしょうか?
アップデートしなくても

>前までそんなに熱くなることがなかったので

となると、発熱は別に問題があるんじゃないでしょうか?

書込番号:14643700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 13:38(1年以上前)

>おびいさん
そうだと思うんですが、全く検討がつきません。

書込番号:14643883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/05 13:41(1年以上前)

>田中ジョンさん
アナタが問題視されている「発熱」は、具体的に何をされているときですか?

私の場合、通常のブラウジング程度でも47℃〜52℃くらいになりましたよ。

60℃を越えるような事でも起きれば問題と思いますが、50℃以外であればスマホ全体としても許容範囲内ではないかと思います。どうでしょうか?

良かったら私が問題視している「WiMAX+テザリング+充電」での使用で温度を計ってみてもらえませんか?

これで60℃を越えるようだと問題ありと思います。

書込番号:14643888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 14:17(1年以上前)

あとシリコンジャケット装着など排熱が落ちる要素はないかどうかも重要ですね。

書込番号:14643988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 15:04(1年以上前)

ちなみに私はシリコンケース愛用者ですけど、
普通に使えてます。

書込番号:14644094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/05 17:47(1年以上前)

私も、シリコンカバーを使用していますが、
ここで問題になっている不具合は、
一切、発生していません。

問題なく使用できている方が、
どれだけ居るのかは、私には分かりませんが、
多分、不具合の無い人は (自分も含め)
いちいち発言しないでしょうし、

この機種を、所有していて、
不具合無く使用していて、
価格comを閲覧しているひとが、
どれだけいるのでしょうね?

私は喧嘩を、ふっかけているのではありません、
純粋に、いままで閲覧してきて、
あまりにも、不具合ばかりが、
取り上げられて、普通に使用出来ている人も居る、
と言う事を分かってもらいたくて、発言しました。

書込番号:14644441

ナイスクチコミ!3


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/05 19:20(1年以上前)

機種不明

私の端末情報

先ほどの、自分の発言の追加事項です。

言葉だけでは、不完全なので、
私の端末の、スクリーンショットを、
添付いたします、不具合の参考になれば幸いです。

不具合は、あらゆる状況が、
複雑に絡み合って、発生しているのでしょうから、
これだけでは、参考にならないとは思いますが、
とにかく、この様なかんじです。

書込番号:14644710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/06/05 21:07(1年以上前)

発熱はどの機種でもするものだと思います。

書込番号:14645085

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/05 23:35(1年以上前)

私も何度も書き込んでいますけど、これと言って問題無いんですよね。
私はハードケースを装着していますけど、充電しながらブラウジングで49℃くらいまで行ったことはあります。でも、これはアップデート前から同じです。

書込番号:14645773

ナイスクチコミ!0


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/06 13:32(1年以上前)

私のスマホも nusi02135さん と端末更新状況が同じですが
こちらも 特に問題なく利用しています。(白色です)
テザリングをすると高熱になるとか言われていますが、そのような事もないようです。

書込番号:14647421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/06 15:07(1年以上前)

訂正します。
> 50℃以外であればスマホ全体としても許容範囲内・・・
正しくは「50℃以下」です。失礼しました。

あと補足ですが 、私の場合「WiMAX+テザリング」だけなら49℃くらいで落ち着きます。

問題なのは「WiMAX+テザリング+充電」での使用時ですね。

これで64℃まで温度上昇して充電がストップします。

皆さんの意見を聞くと個体差が激しいみたいですね。

普通に使えている方が羨ましい(>_<)

書込番号:14647678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/06 17:13(1年以上前)

遅れました。
WiMAX+テザリング+充電で確かに60度を超えてしまいました。しかし本体ごと変えて、アップデートしていないにもかかわらずここまで温度が上がると不安になります。アップデートするまではどんな使い方をしても40度を超えることはなく、通常使用でも35度を超えることはありませんでした。
少し話が変わりますが、外気温が高いとやはり本体の温度にもかなり影響が出てしまうのでしょうか?
この機種を買ったのが、冬でしたので寒い分熱さを感じなかっただけなのでしょうか?

書込番号:14648029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/08 16:31(1年以上前)

スマホって、充電しながら使うとバッテリーが発熱しやすいですよ。

テザリングしながら充電なんて、特に負荷高いので、発熱は当然といえば当然な気がします。

取扱説明書の充電時間等の記載も、操作しない状態というのが大前提だと思います。

「充電しながらでないと長時間テザリングできない」という意見はあるでしょうが、「充電中はスリープでなるべく操作しない、負荷を掛けない」というのがスマホ全般の正しい使い方、という気がします。

書込番号:14655513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/11 21:34(1年以上前)

デザリング+充電ではもんだおいありませんね・
むしろ無操作時のフリーズが頻繁で2度目のリフレッシュ交換をしているところですが

書込番号:14669518

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/11 21:45(1年以上前)

>スマホって、充電しながら使うとバッテリーが発熱しやすいですよ。

全く以てその通りです。これはスマートフォンに限らず充電池全般に言えますね。
また、充電中は本体に限らずACアダプター側も熱を持ちます。
序でに充電中は本体の操作時も若干引っかかりが出る場合があります。

書込番号:14669576

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
サムスン

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

発売日:2012年 1月20日

GALAXY SII WiMAX ISW11SC auをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング