『初期ROM焼いてみたら神機になった(個人的に』のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初期ROM焼いてみたら神機になった(個人的に』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAX ISW11SC auを新規書き込みGALAXY SII WiMAX ISW11SC auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:14件

最近こいつに乗り換えたのだが、しばらくは非常に快調だったのだが、ある日突然アホみたいに電池の消耗が激しくなった。むかついてゴミ箱へ投げ入れたほどである。

rootとって無駄なアプリ片っ端から消してもOSそのものが暴走してるようでタスク監視ソフトを入れててもアプリはほぼ消費無いのに3,4時間もしないうちにバッテリーが空になり電源が落ちる。ありえん状態。仕方なく前に使ってたDIGNOタンも持ち歩くという妙な状態になった。

auのサポートが受けれなくなるとの事だがもともとゴミに近い存在になりつつあったので思い切って初期ROM焼きというのをやったらまー快適なこと。

android2.3.6なのでandroid4以上対応のアプリは使えなくなるものの、アプリそのものが使えないような状態からなので全く気にならない。バッテリーの持ちもすごく良い。仕事中に電源落ちてて連絡取れないとかいうありえない状況からは完全に脱却出来た。長時間ゲームでもしない限り楽に1日もつ。

一時的にDIGNOに戻った時、またDIGNOを使ってこうかと思ったり、分割の残高払ってしまって夏モデルでバッテリーの持ち最強と名高いAQUOS PHONE SHL22を思い切って買おうか考えてたがコイツを当分使って行けるようになった。


初期ROM焼きはauサポート対象外になったり、ROM焼き失敗すると文鎮化(うごかないただのかたまり)になるリスクもあるので万人にはオススメ出来ないが、同じ状況にある人には試してみて欲しいと思い投稿しました。まぁ知ってる人には今更感しかない話なんだろうけどね。

やり方は「isw11sc 初期ROM焼き」でぐぐると良いかと。

書込番号:16385076

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
サムスン

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

発売日:2012年 1月20日

GALAXY SII WiMAX ISW11SC auをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング