『保護シールについて』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD IS12S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(データフォルダ容量:13GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD IS12S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『保護シールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD IS12S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD IS12S auを新規書き込みXperia acro HD IS12S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シールについて

2012/03/26 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:17件

保護シールは皆さんどのようなものを使ってるのか教えてください

書込番号:14348135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/26 08:07(1年以上前)

貼ってない

書込番号:14348156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/26 12:24(1年以上前)

ラスタバナナの保護フィルムを買いました。(傷修復フィルム)↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075526662
この保護フィルムは「受話口+マイク」の部分だけを綺麗に切り抜いてあります。

サンワサプライの保護フィルム
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shimiz/pda-fxp7kfp
この保護フィルムは「受話口+マイク+フロントカメラ」の部分が綺麗に切り抜いてあります。

レイ・アウトの保護フィルム
http://store.shopping.yahoo.co.jp/neowing/neoacs-11398
この保護フィルムは「受話口+マイク+フロントカメラ+着信充電LED+近接センサー」
「光センサー+IrDA(赤外線)」の部分が切り抜いてあります。

エレコムの保護フィルム
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webby/4953103898615
この保護フィルムは「受話口+マイク+フロントカメラ+着信充電LED+近接センサー」
「光センサー+IrDA(赤外線)」の部分が“ざっくり”切り抜いてあります。

折りたたみ式、スライド式、スマフォ、どんなタイプであろうと保護フィルムは絶対に貼る性格。
塞いであってはいけない「受話口+マイク」、
この部分だけ切り抜いてあるのを探してラスタバナナのフィルムに辿り着きました。
保護フィルムは“保護”フィルムな訳ですから保護して当然。
私には、保護していない部分が多いレイアウトやエレコムの保護フィルムは論外でした。
他社はどうなのか知りませんが、ラスタバナナのはアウトカメラ部分のフィルムもセットされてありました。
(液晶クリーナーも付属されてありましたが、これは貼り付ける際の一時的な使い物にすらならなかった)

書込番号:14348874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2012/03/26 19:48(1年以上前)

光沢で指紋防止の滑らかなタッチ感覚の保護シールはありませんか

書込番号:14350559

ナイスクチコミ!1


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/26 20:41(1年以上前)

ソニーから出している保護フィルム:SPA-PFS4
http://www.sony.jp/av-acc/products/SPA-PFS4/store-w/index.html
こちらの商品説明には、名前はいらないさんが求める
「高光沢」「指紋防止」「滑らかなタッチ感」が表記されてあります。
ただ、光沢なのでどの程度の滑らか感なのかが疑問ですが・・・。

書込番号:14350855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/03/26 20:44(1年以上前)

socjuさん
光沢となめらかならどちらがいいですか?

書込番号:14350875

ナイスクチコミ!1


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/26 22:34(1年以上前)

・ディスプレイの美しさを損なわせたくない
こう考える人は透過率(透明度)の高い「高光沢タイプ」をオススメ。
・メール・ネットをよく利用する
・いじっている時間が長い
この様な人は操作性を優先した保護フィルムをオススメします。
(フリック入力は操作の滑らか感が重要になりますし)
・液晶への映り込みが気になって仕方ない
こうなってくると「アンチ(ノン)グレアタイプ」しかオススメしません。

私はメール・ネットを長くは利用せず、いじっている時間も短い。
画像・動画観賞をよくするので見栄えの良い光沢タイプを選びました。
また、光沢タイプのものでも操作感はそこまで悪くないと思っているので。
(もちろん、操作性を重視した保護フィルムには負けますが)

名前はいらないさんの使用環境に合わせて選ばれたら良いと思いますよ。

書込番号:14351651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/03/26 22:36(1年以上前)

ありがとうございます


自分に合わせて買ってみます

書込番号:14351662

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD IS12S au
SONY

Xperia acro HD IS12S au

発売日:2012年 3月10日

Xperia acro HD IS12S auをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング