『こんな事って?』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD IS12S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(データフォルダ容量:13GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD IS12S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『こんな事って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD IS12S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD IS12S auを新規書き込みXperia acro HD IS12S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな事って?

2012/12/19 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:602件

現在、auとトラぶってます。

内容は

前回、電波不良で一度点検に出しました。

修理完了の連絡を受けて、取りに行き、普通に使っていました、これが1ヶ月ぐらい前の話です。

ある日、docomo版で、スピーカー不良の取り替えのスレを見て、au版はどうなのか、見ようとして裏ぶたを開けました。

なんと製造番号の書いたラベルが剥がれたままになっていました。

修理対応してくれたショップで確認をとると、製造番号ラベルはショップで保管しているとの事でした、剥がれたのか剥がしたのかは不明ですが、もう一度再発行してという流れになりまして、再発行するには預り修理になるとの事で文句をいいつつも、それに従いました。

日曜日に、安心サポートから連絡がありまして、製造番号ラベル再発行には1050円かかるとの事で、私に請求されても困ると怒って承諾しませんでした、そうすると、ショップに確認するとの事で三時間待っても連絡なし、こちらこら連絡してみるとショップが多忙のため連絡がつかないとの事、私も入院中なんで後日にしてくれと依頼しました。

後日、連絡がありまして、ショップで担当した方が休みという事で、後日と言われて、私も承諾し、その日は終了。

昨日1日待っても音沙汰なしなので、書き込みをしようと決意をしました、もちろん今も音沙汰なしです。

書込番号:15499872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 11:26(1年以上前)

製造番号ラベルなんて簡単に剥がれるもんですか?

ラベル保管とありましたが、普通なら製造番号からユーザーを割り出して連絡するもんじゃないのかな?

メーカーから出荷する時は製造番号ラベルがないと出荷出来なくなっていると聞きましたが、私でもそれぐらいは何となくわかります、つくづく責任の擦り合いだと思いました、書き込みしてどうなるって事ではないですが、ご覧頂いて方のご意見がお聞きしたく投稿させて頂きました。

書込番号:15499901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/19 11:36(1年以上前)

あさぴ〜さん

どうもです。
普通は製造番号のラベルは予備があるはずですから、保管するのはそちらだと思います。
剥がして保管は、まずないです。
バーコードで管理しているので、それでは他のショップで見れないでしょうし。

もともと剥がれていたのかは定かではありませんが、こちらに非がないのに再発行代を負担するのはおかしいですね。

担当者ではなく、まずはショップの店長と掛け合ってみる方が良いかと思いますよ。

書込番号:15499935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 11:49(1年以上前)

とんぴちさん。

どうもです、参りました(苦笑)

予備のラベルなんてあるんですね、知りませんでした、端末のラベルは、綺麗に跡形もなく剥がれていました。

店長との対応は3日ぐらい前に病院から外出許可を貰って話し合いました。

Edyの再発行でもお金がかかるのに修理代まで請求するとは…

修理から帰ってきた時に、女性スタッフが裏ぶたをはめるのを目撃しております、その時に剥がれているのがわからなかったのかなぁ。

書込番号:15499966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/19 12:07(1年以上前)

すいません。

よくよく考えると予備ラベルは新品で購入したときですね(^^;)

修理で戻ってきた時はないですかね。

auはわからないですが、ドコモの場合修理などで戻ってきた時などはバーコードで製造番号管理しているので、手渡す前に読み込みしていますので。

初めから剥がれていたのであれば、その端末の製造番号をどのように管理しているのか疑問に思いますね。

書込番号:15500023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 13:04(1年以上前)

もうメーカーは貼り付いているのを確認済みの一点張りでした。

修理受付店の店長は預かり修理しかないですとしか…正直誠意は感じられませんでした。

一応今日1日待ってみて音沙汰なしなら苦情を言った上でdocomoへのMNPを考えます。

書込番号:15500212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/19 13:22(1年以上前)

メーカーの回答としてはそうなるでしょうね。

製造番号のラベルがない状態で出荷されるとは考えないですから。

今となっては初めから貼ってなかった事を証明出来るものがないのが厳しいところですね。

普通に考えれば、製造番号のラベルを消費者が剥がす事なんてあり得ないですから。
基本的に裏蓋を外すことなんかないですし。

泣き寝入りはしたくないところですね。

書込番号:15500263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 13:27(1年以上前)

一応ショップ出のミスのようです、なので安心サポートの電話も修理代はショップに請求してくれと言っておきました。

ミスである事は認めていますが、対応が…

あと半日連絡を待ってみます、泣き寝入りは私の性格上しません。

書込番号:15500269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/19 13:44(1年以上前)

ミスを認めてて、この対応は何とも納得出来ないですね。

私ならショップで切れてると思います(^^;)

無事におさまるといいですね。

書込番号:15500327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 14:05(1年以上前)

既にキレました(笑)初めてです、ショップでキレるなんて事は。

先程、こちらから安心サポートに電話を入れました、一応ショップで修理代をもって頂ける事がわかりました、でも何故こうなったか納得できる答えを頂こうと思います。

とんぴちさん、ありがとうございます、書き込みするか、しないかずいぶん悩みました。

書込番号:15500375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/19 14:08(1年以上前)

店舗側のミスってどのような流れで判明したのですか?
単にシールの確認を怠ったからですか?

関係ないですが、同じことが起こったらシールの一つぐらいで問題視せずにスルー
自身のモノを証明するための重要なシリアル番号は、本体の設定で確認できるのでその番号との紐付けを店舗でチェックしてもらい、店を後にする

書込番号:15500385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/19 14:15(1年以上前)

大事なことを書き忘れ
製造番号も確認できます(端末の状態欄のIMEIに該当)

書込番号:15500399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 14:16(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん。

返信ありがとうございます、ショップスタッフの確認ミスの可能性が高いとは思いますが、はっきり説明を受けた訳ではありません。

ただ、剥がれたラベルを店で保管していると聞いただけなんで、その話が本当なのか違うのかはわからないです。

でも製造番号ラベルは剥がすと改造と見なされたりしないですか?そうすると思ったので食い下がったんですが。

書込番号:15500402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 14:19(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん。

追加の内容確認致しました、はっつけてなくてもわかるんですね、全然知りませんでした、勉強に、なりみした。

書込番号:15500415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/19 14:27(1年以上前)

今回の件は、(本体で確認できるので)店舗とは騒ぎを大きくせずに収まることを祈っています

書込番号:15500434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 14:30(1年以上前)

初っぱなにキレてしまいました、それ以降は普通に対応してますが。


書込番号:15500453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


∞93さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 15:18(1年以上前)

docomoのスレ確認してあたし対象になるんですがauは関係ないんですかね?

書込番号:15500586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 16:10(1年以上前)

一度auショップで確認された方がいいですね、docomoは内容によっては購入して一年以内のものなら交換対応してくれますが、auはどうなのかわからないので。

ただdocomoでもショップによってまちまちな対応なんで症例がなければ交換しない店や、記号が対作品以前のものなら症例なくても交換する店など。

書込番号:15500760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/19 16:57(1年以上前)

横からスミマセン。
中のラベルなのですよね?
ガラケーころから購入時に外側に貼ってあるラベルならまだ理解できますが、内側を剥がしたのでしょうか?
念のため、それでその剥がされたショップにあると言うラベルはご覧になったとか返却されたのでしょうか?

明確に書かれていないだけかもしれませんが、そもそも何故剥がされたのか、そういった運用が適切・正規なのかを明確にすることがポイントではないかと思います。
正規では無かった、すなわちイレギュラーだとすれば、auとしてもそれにイレギュラーで対応するのが筋だと思いますよ。

書込番号:15500916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 17:07(1年以上前)

スビードアートさん。

返信ありがとうございます、剥がれたラベル自体は確認出来ていません、ですので見世で保管してあるのが本当なのか嘘なのかはわからないです。

剥がれた?剥がされた?件については私も明確な説明を求めています、通常は剥がすとマズいラベルなんで。

修理から受け取る時に確認しようと思っています、最初見た時はあまりに驚いたのでショップでキレてしまいましたが、今は冷静なんでしっかり確認したいと思います。

書込番号:15500947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


∞93さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 17:38(1年以上前)

auはやはり症例が無いため出来ないと言われました(((^_^;)
ありがとうございました!

書込番号:15501054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/19 17:46(1年以上前)

いつもお世話になってます。こんばんは。

SO-03Dですが、今確認したところ、シールは簡単には剥がれませんね。シャーペンで無理やり剥がそうとしても接着面積が広すぎて、全く剥がれません。あさぴ〜さんが意図的に剥がしたということがないなら、いつの間にかはがれるということはないと思います。

書込番号:15501085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 17:47(1年以上前)

∞93さん。

auに確認されたんですね、アフターサービスに関してはdocomoに軍配が上がるようです。

万一、今年の7月24以降に修理に出されているのならば、対作品と同等のものになっているかもしれません。

製造番号ラベルの色表示の隣に●があれば対作品と同じ仕様になっています、ただ、これはdocomoの製造番号ラベルなんで、auの製造番号ラベルがdocomoと同じ感じなのかはわからないので当てはまらない場合は申し訳ないです。

書込番号:15501089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 17:58(1年以上前)

Ryota12228さん。

こちらこそお世話になっております。

検証して下さってありがとうございます、製造番号ラベルを意図的に剥がす方はいらっしゃらないと思います、購入してからこの前気がつくまで一度も製造番号ラベルを確認した事がなかったんでうかつでした。

恐らく直前で出した修理の時だと思うんですが、auショップのスタッフが剥がすはずがないんで自然落下の可能性が高いんですが、元々剥がすのが困難みたいなんで考えにくい、メーカー出荷時の可能性ですが、メーカーはラベルを確認して出荷したと言いはっています、確かにラベルが確認できないと出荷出来ないという事はわかりますが人の手で行う工程の部分で確実にとは言いきれないと思います。

なってしまった事は仕方ないんですが、やはり納得いく説明が欲しいというのが正直な処です。

書込番号:15501129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/12/19 18:57(1年以上前)

スレ主さん

流れ的にauとショップが何か違うものと勘違いしてる気がします。たとえば購入時に本体外側に貼られているシール類とかです。ショップで預かってるのは変だと思います。

あくまでも憶測ですが、「修理する際に一度剥がし、修理完了の時に再添付し忘れた。」のではないでしょうかね。
もう一度冷静に、本体裏の下部のカバー内部(ここが重要)の製造番号シールであることを伝え、修理から戻って来た際に貼られてなかった。と再度説明されて対応して貰ってはどうでしょうか?

書込番号:15501343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 19:33(1年以上前)

LISXILEさん。

返信ありがとうございます。

おっしゃる通り、ラベルの類いをショップが預かるのは私も変だとは思います。

単に工場出荷時に貼り忘れで添付されてなかったパターンが一番しっくりくる説明なんですがメーカーは貼り付け確認したと言っているので何とも言えないですね、私自身も事を荒立てる気はないんですが…

因みにショップは自然落下の可能性を一番示唆していますね、落下でもラベルがショップにあるという事で再発行料金は持とうといった処なんでしょうかねぇ。

書込番号:15501502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/19 19:42(1年以上前)

普段バックカバーって外しませんよね?ですのでそうとう落ちるはずないとは思うのですが…僕も貼り忘れが一番しっくりくると思いますが、auはそんなことあってはいけないので絶対に認めないと思いますね。

塾でしたのでお返事遅くなっちゃいました(´・ω・`)

書込番号:15501533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 19:50(1年以上前)

Ryota 12228さん。

お忙しい処返信ありがとうございます。

私も認めないとは思います、ここで認めてくれるなら相当見直すんですが、まあこれがdocomoやSoftBankでもきっと同じでしょう、最終的には納得する事もなく、諦める事になりそうですね、恐らく…



書込番号:15501562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/19 20:35(1年以上前)

こんばんは。

お怒りはごもっともですね。auユーザーとしては残念ですが、MNPを辞さない気持ちは解ります。
しかし、店舗がラベルを剥がす理由はなんだったんでしょうね?悪意がある不良社員の故意でもなければ思いあたらないですよね。

普通に考えれば分解修理の時に貼り忘れたというのが納得行く筋ですが、店舗が何故庇うのかも判らないので、どう考えても不可解です。

理由を明らかにして貰わなければ諦めきれませんよね!!

書込番号:15501748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/19 20:45(1年以上前)

ACテンペストさん。

返信ありがとうございます、ご無沙汰してます。

私自身はただ真実がわかればそれでいいんですが。

修理依頼店での初対応の時に大人げなくキレてしまいました、店舗がメーカーを庇うという事ではないみたいです、何れにせよ、担当者がいう、ラベルを直接確認した訳ではないので本当はどうなんだろうという思いが強いですねぇ、単にメーカーの貼りわ
すれなら、そう言って頂ければそれでいいのに。

もし、メーカーの貼り忘れとして、何故認めないのか疑問です。

書込番号:15501803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/28 08:32(1年以上前)

スマホが無事に修理から戻ってきました、経緯はあまり詳しく確認できませんでしたがラベルが店控えにはっつけてあったのは間違いないそうです、店側のミスと認めて頂いた上で謝罪されたので、平穏に手続きを済ませました。

アドバイス、御助言頂きありがとうございました。

書込番号:15538613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/28 11:00(1年以上前)

おはようごさいます。

あさぴ〜さんが溜飲を下げられたようなので、安心しました。

それにしても、故意にでも無ければ剥がれないものをあえて剥がした理由が理解し難いですね。

店の代替え機とでも勘違いしたのでしょうか?
だとしても剥がす意味は無いしですが…

書込番号:15539065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/28 19:59(1年以上前)

解決何よりですが、ホントあり得ない理解し難い件ですよね。
次回機種変時の優遇のペナルティ取ってもバチはあたらないくらいだと思います。(苦笑

書込番号:15540610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/28 23:31(1年以上前)

ACテンペストさん。
スピードアートさん。

こんばんは、返信ありがとうございます、捕捉みたいになりますが、責任者の方いわく、店舗控えに製造番号ラベルが貼られていた事に気付いたのが、私が電話で問い合わせをした時だったそうです、明らかに店側の不手際という事で、修理代は持っていただけました、ただ製造番号ラベルが不可抗力で剥がれたのか、故意にはがされたのかは謎のままです。

安心サポートセンターの話でも、こういう事は殆ど聞かないとの事でした、殆どなんで低い割合ですが、過去に例があったという事になりますね。

更に追伸ですが、メーカー修理から到着時には貼りつけてあったのが確認されていた模様です。

何れにせよ、こういった事がないようにしていただきたいもんです、ある意味貴重?な体験ができました(苦笑)しかし製造番号ラベルの再発行なんて出来るのは知らなかったです。

書込番号:15541521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/30 01:16(1年以上前)

あさぴ〜さん

> 製造番号ラベルの再発行

当たり前のことダブルブッキングになるために原理原則は行わないでしょうが、本来あり得ないキャリア側の不手際による損傷であることが明確であり、そのまま損傷したラベルを貼ったままではあたかもユーザが損傷したことになってしまうため、それをスッキリさせるべくイレギュラーな再発行を行ったものと思われます。
(社内の記録として再発行承認処理の帳票が回っているカモ?)

書込番号:15545548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2012/12/30 07:46(1年以上前)

別機種

スピードアートさん。

おはようございます。

確かに普通は行わないでしょうね、修理伝票見ても特別な記載は何もなかったです、上手く表現できないですがメーカー、キャリア側はすっきり出来るやり方があるのに対して、ユーザー側に納得出来ない内容でも押しきられたら納得出来ないままですっきり出来ない、何かキャリア、メーカー側とユーザー側で温度差があるように感じます、お客様は神様なんて一昔前のコマーシャルでありましたが、現在はお客様はカモ、みたいな感じがします。

文章力がないので意味不明な文章になりましたが、こちらのトラブルにお付き合い頂きましてありがとうございます、よくお名前は拝見しておりました、今後とも宜しくお願い致します。

少し早いですが、御助言頂きました皆様、良い御年を御迎えください。

書込番号:15545991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2013/01/03 22:16(1年以上前)

とんぴちさん。
ACテンペストさん。

明けましておめでとうございます。

この問題は解決しましたが、電波の拾いの件に関しては、この個体は基盤交換しているのに状態が改善されないということで安心サポートにて無償交換が決まりました、電波の拾いなんで交換しても正直よくなるとは思えませんが、念のために、やってみます。

書込番号:15566148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/03 23:05(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

ん〜電波の掴みはなかなか断定し難いですが、交換したら直ったという話も結構聞きますから、望みはあると思いますよ。

私の娘が携帯が使えなくなるのは嫌だということで(娘のS006は最近モニターが死にそうですが)3G機のacroHDにするかもしれません。

書込番号:15566408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/03 23:14(1年以上前)

あさぴ〜さん

あけましておめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。

電波の問題は難しいですね。

交換後改善されていると良いですね。

書込番号:15566460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2013/01/03 23:35(1年以上前)

ACテンペストさん。
こんばんは。

交換で改善されるなら万々歳です、自宅はdocomoは常にアンテナマークは最大で、ソフトバンクも最大なんですが、何故か私のXPERIA acroHD IS12Sの場合はアンテナが1〜2本ぐらいで夜になると通信がかなりやりづらくなります、ですので夜はdocomoからしか通信していない状態です。

娘さんにXPERIA acroHD IS12Sですね、流石に最新鋭機種には及ばないですが、まだまだ使える機種なんでいいと思います、白ロムたわと二万前後といったどころでしょうか。


とんぴちさん。

こんばんは、こちらこそ宜しくお願いします。

交換対応は私からではなく、安心サポート側からの申し出でした、私自身、電波に関しては交換では期待薄と思ってましたが、ACテンペストさんの書き込みに改善もあるかもとありましたので少しだけ期待できそうです、docomoならショップで交換になりそうな感じなんですが、auの場合は3ヶ月以上は基本は店頭での交換はないみたいなんで保証サービス無料にて対応なんだと思います、とんぴちさんはAQUOS Phone ZETA SH-09Dでしたね、電話帳アプリがトラブルで終了なんて発生しますか?これに関してはdocomoだけで発生、auでは発生しません、今はXPERIAの連絡先を使用しています。

書込番号:15566604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/04 00:27(1年以上前)

あさぴ〜さん

>電話帳アプリがトラブルで終了な んて発生しますか?

このトラブルは一度もないですね。
先月に地下など圏外から圏内に入っても電波が戻らない、SPモードメールの送受信が出来ないなどで修理について出しました。
結局再現なしで基盤交換で戻ってきました。
今のところ修理に出した内容は改善されていますが、今度はwifi接続時に時計が遅れる不具合が出ています(^^;)

wifiは自宅だけなので、それ程不便には感じませんが、なかなか不具合はなくねらないですね。

書込番号:15566867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2013/01/04 02:05(1年以上前)

とんぴちさん。

返信ありがとうございます、メールやWi-Fiに関しては不具合は出ていないです、私は運がいいのか、前に使っていたAQUOS Phone SH-01Dの時も含めてspモードメールに不具合が出ていないんです、あれだけ評判悪いのに出ないのは嬉しい事なんですが、ブラックアウト(スリープから脱出できない症状)で悩まされました。

電話帳アプリのトラブルはなしなんですね、私のはトラブルで電話帳アプリを終了しますと出た後で電話帳アプリを開いてみると、かなり待たされてようやく連絡先が出てくるといった感じです、現在は電話帳アプリを無効にして、XPERIAの連絡先アプリを利用しています、本当に不具合って完全にはなくならないですね、少なからずスマホは不具合が出るとふんでるので、それほど気にはしていませんが不具合が発生しないのが一番ですね。

余談ですが、私もSDカードのキャップ交換のついでにフリーズを再現させて修理に出しましたが、症状が再現できず基盤交換のみでかえされました。

書込番号:15567179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/04 14:34(1年以上前)

昨日夕方に手続きしましたが、午前中に届いて驚きました、電波改善は少し様子見しないと何とも言えません。

Android2.3なんで、このまま使用します、ただXPERIA Yuga用のホームが使えないのが残念。

書込番号:15569004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/04 19:41(1年以上前)

あさぴ〜さん

早速届きましたか。
これで改善されていればバッチリですね。

私は本日DSにwifi時の時計ズレの件で行ってきました。

結果は再度端末交換することになりましたが、在庫切れなのでまた来週に取りにいきます。

こちらも改善されれば良いのですけども(^.^;)

書込番号:15570365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/04 20:52(1年以上前)

とんぴちさん。

こんばんは、お互いに苦労させられますね、私の方は、前の端末よりは電波を確実に拾います、この時間でdocomo版と変わらなく通信できるのは、かなり久しぶりの事です。

時計のズレとありましたが、どのアプリを使用しても時間がズレてしまうのでしょうか?
時計のズレは困りますね、ズレてしまう原因がわかっていれば対策を講じられるのですが、改善してくれればきいのですが、前AQUOS Phone SH-01Dを使用していた時は時計のズレはありませんでした、その代わりにブラックアウトで苦しみました(苦笑)

書込番号:15570683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/04 21:33(1年以上前)

あさぴ〜さん

持って聞く前に初期化をしてもやはり時間はズレました。

DSに行ってドコモに確認してもらいましたが『そのような報告はあがってませんね』でした。

この言葉は何度聞いたことか(^.^;)

DSの担当者がきっちり対応してくれる方で良かったですが。

来週の交換端末を待ちます。


電波の拾いが良くなって良かったですね。
やはり個体差だったのでしょうかね。

書込番号:15570905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/04 21:54(1年以上前)

とんぴちさん。

向こうも大変ですね、主も逃げたみたいなんで良かったですが。

アプリの相性が…
初期化をして様子見…

常套句ですね、スマートフォン自体が小さなパソコンなんで、たまにフリーズとかならいいんですが、頭をひねってもわからない内容やどうしようもない内容だと本当に辛いです。

昼間に話しましたdocomoの電話帳アプリですが、素直にアプデを待つ事にします。

Wi-Fiに絡むので新品になって改善するのかは微妙に感じます、シャープもいい機種を作るんですがねぇ、もう少しきちんと作りこんで欲しいですね。

書込番号:15571045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/04 22:03(1年以上前)

あさぴ〜さん

いろいろな方がいらっしゃいますね(^.^;)

DSの担当者に文句言っても、相手も板挟みでしょうから申し訳ないとは思うのですけどね。

こちらはドコモに直接言っても、結局はDSに行ってくださいとなりますから。

改善策も出ていないので同じかなと思いますが、今後の対応はDSの担当者に任せるようにします。

ZETAは気に入ってるので長く使用したいとは思っています。

冷静に対応していくようにします。

書込番号:15571092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2013/01/04 22:13(1年以上前)

とんぴちさん。

確かにスタッフの方も気の毒だとは思います、私もなるべく穏便な態度でいくようにしていますが、製造番号ラベルの時だけはどうにもなりませんでした。

とにかく直ってくれるといいんですが。

本当に色々な方がいらっしゃいますね、しかしオプティマスも持っていて、イグゾーくんも持っていて…私みたいな貧乏人には及びもつきません(苦笑)

書込番号:15571148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/09 23:47(1年以上前)

最近、お客様サポートアプリがトラブルで終了というメッセージをちょくちょく目にするようになりました、同じ状況になる方はいらっしゃいますか?

余談ですが、docomo版は電話帳アプリがトラブルで終了と出てしまいます。

書込番号:15596413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD IS12S au
SONY

Xperia acro HD IS12S au

発売日:2012年 3月10日

Xperia acro HD IS12S auをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング