スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
質問させてください。
htcjを購入したのですが、gmallなどの受信音(通知音?)は設定できないのでしょうか?
キャリアメールは設定できたのですが、gmallなどはバイブの振動が短く二回くるだけでメールが受信されたことすら気づけなくて困っています…(;_;)
通知音設定のところなどをいじってみたりしましたが、音すらなりません。
前使っていたXperiaArcではgmallなどの受信音を通知音などの設定で変更し受信音をならすことをできたのですが、この機種では無理なのでしょうか?
本当に困っています。
書込番号:14833532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Gmailのなかで、メニュー>設定>(アカウント指定)>メール着信通知にチェック
その下の着信音とバイブレーションの中を設定してみてください
書込番号:14833580
0点
設定してみたのですが、音だけがどうしても鳴りません。バイブは短く二回なるんですけどね…
通常モードにはきちんとなっています。
書込番号:14833631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
着信音と通知音がバイブになっているだけではないのでしょうか。
通常モードでも着信音と通知音をバイブに設定出来ます。
書込番号:14833773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
既に何度もトライされてることかもしれませんし、念のための確認といった感じにはなりますが、お試しいただけますか。
メニュー→サウンド→通知音で何か選ばれていますか?ここで選ばれている音がGmailの通知として鳴ります。
(あるいは、メニュー→個人設定→(画面下で「表示」から「音」に切り替える)→通知音と選択して「規定の通知」でも同じことができます。)
元々「無し」が選べないはずですから、何も選ばれていないわけはないのですが、例えばここで他の通知音を選んだときに、その音が試聴できるでしょうか?
次に音量を確認してみましょう。メニュー→サウンド→音量で「着信音と通知音」が消音にはなっていませんよね?
ちなみにAndroid4.0からは着信音と通知音の音量を分けて設定できなくなっています。
書込番号:14833812
0点
私の場合、ごくまれに「設定」→「サウンド」で着信音などを変更すると、一番上にある「モード設定」がマナーに変更してしまっていることがあります。
どうしてそうなるのかわかりませんが・・・。
設定画面で通知音を変更後「サウンド」に入った画面で「モード設定」が変更されていませんか?
書込番号:14833849
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










