


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
買わないでほしそうな人たちです。
現在有料ベータテストしてます。
前機種ではGPS関連に困らされて解約同等となりましたが、
今回はタッチパネルと発熱とブラウザーに悩まされている感じです。
GPSは使い物にならない前機種からちょっと頼りないけど使えるぐらいになりました。そこは評価?してます(使えて当たり前って考えが通じないメーカーですから)
タッチパネルの位置ずれ、ブラウジング中に長押しが正しく入力されるのが1割程度。
新品交換後、常時エコモードでTegra3でクアッドコア言っても飾り状態、この状態で45〜50℃あたりまで充電中以外に行ってしまうので、エコモードじゃなければどうなることか。
早く冬にならないと発熱がセーブできません…。
ブラウザーの白紙表示の直す方法が全くわかりません。
この状態で修理出しても不具合が確認できませんが念のためリフレッシュ品基盤に交換しておきました。
で前みたいに何度もループするのが目に見えています。
不治の病なんでしょうね
普通に使えるスマホを使いたいだけなのに。
書込番号:14969498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通に使いたいならもっと安牌なのを選べば良かったんじゃないですか?
書込番号:14969536
10点

ISW16SHのほうがまだ良さそうに思えましたがISW13Fが発売したころにはほぼ在庫切れ再生産未定の為予約受付終了となってましたよ。
ISW16SHの場合インカメラがおもちゃレベルでない方がマシって感じでしたがそもそも在庫がある店舗が見つからなかったです。
グロスマは視野に入れてません。
IS13SHを予備機という名目で手元に残してありますが処理不足以外安定で修理経験なしです。
処理不足や低速3G通信だけでは困るから機種変更したわけですけどね。
長押しが効かないことやブラウザーの白紙表示だけでもどうにかなれば評価はだいぶ上がるんですがね。
書込番号:14969590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは舞い散る桜のようにさん
こんばんは(^o^)
自分はisw13f使ってますが、癖はあるけどなかなか良い端末だと思いますよ!
アプデ後、スリープに入らない現状が度々出てますが、is04の時の再起動とフリーズに比べれば可愛いものです。
この後の展開に期待はしてますが…
ブラウザに関してですが、is04から愛用しているドルフィンブラウザーと言うアプリを使用してますが非常に快適です!
これはプレイストアから無料でダウンロード出来るので、一度試してみてはどうでしょう!
3GもWi-Fiも通信環境は変わってないのですが、劇的に体感速度は変わってます(^-^)
標準のブラウザーは使用したことがないので、現在の不具合は経験してませんが、ブラウザーアプリでさえ変えられるので、試しに試みてはどうでしょう?
書込番号:14969730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も有料ベータテスターの一人です・・・(苦笑)
それでも発熱やGPSの掴みはマシな方で
野外でのGPSの誤差も少なく衛生の歩測も常時7〜11個は
歩測してるようです。
室内でも距離の誤差はさすがに増えますけどね。
発熱に関しては過去スレにも書いたように
不要なアプリを削除して設定をいじり倒したら
それほど上がることは無くなりました。
現在の不満は電池の持ちの悪さとスリープに入らないことが
ある点ですが、先ほどスマートパスのウィルスバスターから
フリーソフトのTrastGoSecurityに入れ替えたら
格段に電池の持ちが良くなったようです。
入れ替える前はスリープ状態でも約8時間で30%程
減っていたのが4時間経った現在、5%程しか
減っていませんでした。
(°0°)
エコモードに関してはレベル4ですがCPUの
制限はしていません。
しばらくこれで様子を見てみてスリープの
問題が出なかったらバスターが不具合の一因に
なってるのかもしれませんね。
書込番号:14969937
1点

7256さん
当方、ウイルスソフトは入れてません。ウイルスバスターも買ったときにアンインストールしてますが、スリープに入りません(+o+)
アプリとの関連性は無さそうですよ(^0^;)
みなさん試行錯誤してますね(>o<)
書込番号:14970481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウイルスバスターはザルなので御守りです。
だから自分は最初に削除ですね。
スリープは実は仕様とかそういう設計なんではないかと予想してます。
エコモード関連とかスリープ関連とか前の機種もそうですが富士通はオリジナル設計部分がありその影響で使えないアプリがあったりするぐらいです。
GPSですが数日前に約80kmほど高速を含みナビしてみましたが、高い建物もない場所にも関わらずGPSが誤差がおおきく惑わされて右往左往させられました。
帰り道はISW13F使わずに帰りました。
ISW11FよりはGPSよくはなったもののそれでも凡性能以下のような。
今回もそれらをサポートセンターに伝えて修理何度も出すの面倒です。
富士通ってスマートフォンで完成度が素晴らしい機種一度でも出したのでしょうかねぇ。
ブラウザーですが標準ブラウザーはセキュアページぐらいしか使ってないです。良く使うブラウザーでのこの機種との不具合かもしれませんね。
他のブラウザーも試してみますね。
書込番号:14970589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ現象か分かりませんがブラウザの白紙表示対応策を。
ブラウザの白紙表示になる場合、バックグラウンドでネットへの接続が失敗しているみたいです。
移動中での発生が多いので、基地局の切り替え時にブラウザが接続に失敗して復旧できないのでは?と思いますが詳細は不明です。
この状態に陥るといつも機内モードで全通信を落としてから再度通常モードへ戻すをしています。
これで一応ブラウザは復活します。
書込番号:14970758
0点

タイトルや文章が少し煽っているような言い方はどうかと思います
しかし不具合で困っているのであれば少し助言(になればいいのですが)を
あなたの持つモバイル機器が私と全く同じなのから察してあなたも相当運が無いようですね(笑)
私もSH010、11Fに困らせられましたが13Fではかなりまともに使えています。
GPSですが建物ひしめく住宅街にて迷った時車でしたがかなり頼りになるような感度でしたし徒歩でも田舎で迷った際に大通りまで連れて行ってくれました。
ナビは車か徒歩か開始時に選ぶといいですしナビ時は多少誤差があっても道に沿うように表示されるはずです。
発熱に関してはBattery mixを入れて動いてる稼働中のアプリを見てみてください。
終了させたはずで動いているのであればそのアプリを起動しタスクマネージャーから終了させると完全にキル出来るのが大多数です。あとアプリを入れる際権限にも注意するといいですよ。
Androidのアプリはなにしてくれているか怖い部分もありますし(笑)
その甲斐あってかスリープ時の電池消費は約2時間は一直線ですしエコも入れてないですが50℃以上行ってしまうのはゲームしている時くらいでそうそういかないです。
自分はガッツリ使いたいので電池の弱いこの機種ではモバブー必須ですがね(^^;)
あとブラウザはAngel使ってます。 標準は先読みとか文字を最適な大きさにしてくれますが使い勝手が悪くタスクにも残るので使ってないです。
白紙になった場合一つ前まで戻り再読み込みさせてまた白紙だったページに戻ってください。
症状からしてなにやら初期不良を感じますが一度ファクトリーリセットかけてみてダメなら交換迫ってみてください。交換したら一度店内でひと通り動かすと初期不良固体を避けられますよ。
運の悪い私の経験則ですが(笑)
この機種は使いこなせばいい機種なので幸運を!
蛇足ですけど誰でも使いこなせるiPhoneってそう考えるとすごい設計ですよね〜
書込番号:14971329
4点

秋一番!さん
スレ主様はスマホ・PCに関して強者の方で、11Fの時も不具合は経験された上、
また富士通・東芝のハズレ端末が糞だと解った上で購入し、
有料ベータテストをされているのですよ(笑)
スレ主様、いつも関心して拝見していますし、決して侮辱している訳ではありませんのでお気を害さずにお願いします!
書込番号:14973006
0点

いつもレビュー参考にしてます。
アップデートしてからやたらとバッテリーの持ちが悪く、発熱がすごいですよね?
環境にもよるかもしれませんが…
僕もisw11fでかなりやられましたからね。
まぁ、防水だから仕方ないのかと思います。
発熱以外は満足ですが…
ちなみに、メモリーの消費が半端ないです。
どうしたらいいのか…
ウィルスバスターはかなり電池喰うの、初めて知りました。
書込番号:14974551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局国産はどれを買っても地雷だと思いますけどね。
海外産の方がまだかなりマシですが、それでもキャリアのゴミソフトを無理やり載せられ、システムに食い込んでいるので。
海外産と言えども安全とは日本の場合言い切れないところが悲しいところです。
輸入モノのスマートフォンに、SIMを入れて使うのが一番快適じゃないかと懐います。
今日日キャリアのサービスなんてゴミみたいなものしかありませんし。
書込番号:15003453
2点

修理の結果期待してます。
書込番号:15009926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは舞い散る桜のようにさん、
前から疑問に思っていたのですが、この機会に教えてください。
富士通の製品を買って批判してストレス発散をしているのはよくわかります。
でも、毎回文句を言いながら富士通の機種を選んでいる理由は何ですか?
書込番号:15010144
1点

修理理由は
一番致命的と思える初期化しても治らないタッチパネルのずれです。
他にも前機同様にGPS関係。
発熱しすぎて電池の急降下。
ブラウザの不具合。
などでしょうか。
富士通がARROWS用にAndroid OSデチューンした仕様公開してくれるとよいのですが。
ちなみにISW16SHは最近在庫あるショップが多いようですが一ヶ月前ぐらいは在庫なしで再生産不明だったりしたので富士通にしたのですよ。
ケース付きで充電できるインカメラがISW16SHより良いですからね。
さすがに富士通もISW11Fでいろいろ言われたのでそんな完成度の低い機種をリリースしないだろうと。
そこで有料テストに参加してみたわけですよ。
実際に使ってみないとわからないことは多いじゃないですか?だからホットモックじゃわからないところを使ってみてテストしてみたという感じですね。
書込番号:15010319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月31日に修理に出しましたが9月6日に画面の保護シール等剥がしてもよいか確認の電話がきました。
どうやら修理依頼してから搬送と自分の機体の修理の順番がくるまで約一週間かかったもよう。
約一週間待つほど修理が混雑しているのか
それとも修理の人員が少ないだけなのか…。
ちなみに前機種修理の時も含め今までで画面の保護シール等剥がしてもよいかの確認の電話は初めてきました。
オペレーターがちょっと不慣れな感じだったのでオペレーター見習いの実務研修みたいなものだったのかな。
書込番号:15036296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにを問題視しているのかよくわからない修理依頼をだすと、
解決するまで時間がかかってしまうのはよくあることです。
それは舞い散る桜のようにさんは、なにが壊れてどこを修理しろと依頼したんでしょうか・・・
なお、
保護シールに影響のない部分から調査を開始。
それ以外に問題がないことを確認。
保護シール関係に問題があるという結論になった後、剥がす許可を求める
というのが普通の対応だと思いますよ?
なんで修理が開始されていなかったと思い込んでいるのでしょうか。
連絡があったのなら、修理状況をちゃんと聞いてみてはどうでしょう。
書込番号:15037444
0点

預かり修理申し込みの際に大まかな修理期間の提示ってありますよね?
その案内された期間内に終了して手元に戻ればいつ実際の修理開始でも問題無いのでは?
このケースだと1週間といっても土日跨いでるので実質3〜4日ですし・・・
ただ…聴かせてよ君の声さんが言われてるようなステキ対応も原則していないと思います
販売・修理受付元のauから受付時に本体のみ(保護シート含む付属品なし状態)が望ましい理由が
「原則」修理開始時にシート・カバー等全て外し本体のみ状態にする為とアナウンスあったので
自分も製造・販売元からかったるい思いをさせられた一人なので庇いたくもないのですが(苦笑
書込番号:15037702
0点

ぼぶるべさん
> 「原則」修理開始時にシート・カバー等全て外し本体のみ状態にする為とアナウン
スあったので
原則はそうですね。
ただ、それは舞い散る桜のようにさんの様に、保護シールを貼りっぱなしで
修理依頼をしてしまう人も多いと思います。
どこのメーカーのどんな商品もそうですが、勝手にはがしたりしません。
修理受付時に、
・確認なしで剥がしてよいことを同意する
・剥がす必要がある時は改めて本人に確認をとる
のどちらかを選んでいるはずです。(選んでなければ自動的に後者)
> ステキ対応も原則していないと思います
いままで家電やパソコンなどの修理は色々経験してますが、
この様な対応をしていない日本企業にはお目にかかったことがありませんよ。
書込番号:15037792
0点

それは済みませんでしたm(_ _"m) 確認は否定してもなかったんですが。。。
ウチの地域のauは受付時に選ぶ事は出来ずに己で剥すか
確認なしで剥がしてよいことを同意してからの受付になるもので。。。
ただ貼ったままでの修理対応ってのが「原則」無いのも事実です、他企業は知りませんけど
わざわざ依頼に併せてチェック項目・手順を変えるなんてのも稀です(皆無とは言ってませんよ)
勿論全く液晶周りに問題無いことが初見で確実ならばそういう対応もしてもらえるでしょうが
特にこのケースではタッチパネルに問題あり?って依頼も含まれてますので先に確認あるかと
スマホの修理って一律基板をチェッカーに掛ける・液晶チェック・外装チェック・バッテリチェック
・模擬通信で通信チェック→エラー・疑い有ればアッセン交換くらいですから
書込番号:15037865
1点

修理返ってきました。
別スレで書きました。
書込番号:15064224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





