


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
最新アップデートをしてからブルートゥースの改善もされたのか安定にG-BOOK mxに繋がるようになりました。
発熱もましになったようです。
なお、NXの省電力設定でCPUの負荷を減らせばバッテリーもあまり減らないようです。
書込番号:15014071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先のスレではどうもです。
結局13Fに落ち着かれたんですね。
G-BOOK mxってどんなサービスか勉強させて頂きました。
とても素晴らしいんですね。
あれから私はスマートループを何度か使いましたが、残念ですがお金を払ってまで
使うレベルの物じゃないと、結論付けました。
(情報が新鮮でなく、本来の目的に追いついていない。)
これからどうなって行くのか、多少の関心は有りますが、いらないな。
(これが、悪循環の始まりなんでしょうね。)
ナビ絡みのレスなかなか付かないですよね。
絶対数が極めて少ないんでしょうね。
13F、期待通りで良かったですね。
書込番号:15018248
0点

コメントありがとうございます。
スマートループは、有料なのですね。宣伝等見ているとすごく良さそうなのですが、、、
G-BOOKより良さそうだったのでうらやましく思っていました。
まあ、今のところG-BOOKも光ビーコンからひろってくるデータに比べてどれだけ良いかわかりませんが。
DCMを積めばいいのでしょうが、有料なので、、、
ただ、割合、提供データは新しいとは思います。
CDから行うか、携帯から行うかは別として地図更新
できるのは便利です。
ナビと接続するだけならばexエコモードのCPU負荷を下げても影響ないので、私は、エコモードで使っています。
スマホでナビをすると発熱と電池の減りの問題があるので。
書込番号:15023138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





