


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ARROWS ZISW13F
AQUOS PHONE SERIEISW16SH
日本メーカーでできるだけ大画面で探すとこの二機種に絞れました。
プラスWiMAXで通信したいので ドコモからauに変更です。
用途は株アプリで株の売買と。株の売買の情報収集でロータニュース配信や日経新聞を読むことです。
用途と二つ折り携帯からスマホへ変更目的はほぼそれだけです。
他にアドバイスございましたら是非よろしくおねがいいたします。
書込番号:15065569
0点

私は、ISW11F から ISW16SH に変更したので
ISW13Fは使ったことがないのですが、
ISW16SHを使用して、
文字の表示の不満は全くないです。
ISW11Fでも鮮明に文字表示できていましたし、
店頭でISW13Fの文字表示を確認したところ、
かなり鮮明に表示できました。
個人の好みもあるでしょうが、
個人的には ISW13FとISW16SHの
ディスプレイの鮮明の差は、甲乙つけがたい印象です。
情報収集したり、取引したりするのであれば、
バッテリーの持ちは重要だと思います。
ISW11Fのバッテリーは悲惨でしたので、
少しでも長くバッテリーが持つ製品の方がよろしいかと思います。
ISW13Fのバッテリーの持ちは悪いという評価をよく見ますので、
検討した方がいいかと思います。
ご参考まで。
書込番号:15065774
1点

Kanzaki_Sさん 返答ありがとうです。
検討すべきはバッテリーの持ちなんですね。
用途が用途なので見た目とか完全無視してもかまいません。
外付けHDDのように外付け電源などありますか?あるならソレをマジックテープで本背面に貼り付けてもいいくらいです。(笑)
ところでAQUOS PHONE SERIEISW16SHがよさげなのですが提供してるのがシャープなのが気になります。。
三洋の次はシャープ→サポートできない。なんて危惧してますが 物が物だけに買い換えサイクル考えるとサポート問題ないですすか・・・(笑)
書込番号:15065847
0点

どちらも画面や文字の鮮明さは、自分の目では、どちらが良いか判断つけ難いくらい、変わりはありませんでした。
kanzaki_Sさんが書かれている通り、株や為替のトレードは、画面の見やすさもありますが、動作の安定性や通信の安定性、バッテリーの持ちの方が重要です。
自分もFXやってますが、やはり大事なときにバッテリーがなくなったのでは困りますから、常に車にも充電器、車を使わないときはモバイルバッテリーと純正の予備電池、ACアダプターを持ち歩くなど、電源の確保に努めています。
安定性の面では16SHの方が評判はいい感じですが、自分は実際にこの機種でFXトレードするのに不満はありません。
となると電源の方が重要かもしれません。
電池の持ちは、ハズレ機種でなければ、どの機種も大差はありません。
そうなると、結局どちらが良いか、さらに迷わせてしまってすみません。
WiMAX接続を使われるのであれば、この機種は他スレや自分の経験からして、WiMAXの感度はあまり良くないですので、16SHがWiMAX感度が良ければ、16SHをお薦めします。
店頭などで実際に触って、WiMAX感度を確認されたら良いかと思います。
書込番号:15065876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
レス書いているうちに、スレ主様もご返信されてました。
外付けHDDのように、外付けバッテリーというのであれば、この機種の他スレで書かれているサードパーティー製の3500mAhのバッテリーが売られてます。
これは、純正よりも大きなバッテリーなので、専用のカバーも付いて厚みや重さが増えますが、防水や見た目が犠牲になることが問題ないのであれば、この機種+大容量バッテリーが良いと思います。
モバイルブースターであれば、ほとんどのスマホでも使えるので、モバイルブースターもお薦めです。
とにかく、トレードされるなら、電源の確保重視ですね。
書込番号:15065912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた連投失礼します。
先ほど書いた、この機種用の大容量バッテリーのスレです↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=15044266/
書込番号:15065923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心ケータイサポートプラスに入るのなら、
3年間 auが保証するので、
大丈夫だと思います。
何かあったら、auが対応するはずです。
3年の保証なのですから。
それに、もしシャープが経営破綻になっても、
技術力があるので、
どこかが買い取るような、気がします。
私の憶測ですが。
サポートを気にするなら、
私は、富士通でかなり困りました。
富士通は、不具合のある基盤を、修理用の基盤にまわして、
修理してもなおらないなんてことを
ISW11Fでは、やっていたようです。
で、私はISW11Fから、ISW16SHに交換対応になったのですが。
バッテリーの持ちは、個人的には
機種によって全然違うのだという印象です。
モバイルブースターを持ち歩いていますが、
ISW16SHでは1回も使ったことがありません。
ISW11Fでは、一日に多いときで2回必要でした。
正直、ISW16SHでは、持ち歩く必要も
バッテリーを気にする必要も
あまり感じていません。
最後に、発熱は精密機会にとって、
故障の原因になります。
あまり発熱しない機種がいいかとも思います。
発熱の問題のある機種は、故障しやすいと思います。
書込番号:15066104
0点

あいしまマリンさん 返答ありがとうです。
外付け電源、モバイルブースターというのですね。
モバイルブースター繋いだままで電源を供給しながら使うのでなく、
モバイルブースター繋いでモバイルブースターで充電して、モバイルブースターを外して使う物なのですか? それともつないだまま使えるのですか?
話しは変わりますが・・・WiMAXで調べて気づいたのですが、スマホ=PCのような物。 つまりスマホ端末を買い取りすれば、あとは別にau選択しなくても http://www.shareee.jp/wimax/faq こういう格安の通信会社で通信できることに気づきました!
二つ折り携帯しか触れたことないので 携帯=携帯会社を利用しか選択余地なし。。と思っていました。。。
スマホ=PCなんですね。
自宅自作PCと同じで自由にWiMAX通信会社選択できることに気づきました。
auで最新で・・・どちらがいいかな・・・と思っていましたが
中古のスマホ端末を購入してもっとも安いWiMAX通信会社で実際やってみて・・・時が流れてあらためて考えるのもありかな・・・とも考え変わりました。。
スマホ端末はhttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41337357
(教えてもらったモバイルブースターと組み合わせて使って)
通信会社は AtermWM3600R
http://www.shareee.jp/wimax/faq
月水金(火木は自宅PCで取引)、次の週は火木(月水金は自宅PCで取引)また次の週は月水金(火木は自宅PCで取引)と・・・スマホ利用は一日おきですので・・・
外でも取引できたらいいな〜と考えて現在に至ったのです。。その過程で
通信方法、端末となんて時代は進んでるんだな〜と驚いてるしだいです・・・笑
書込番号:15066177
0点

その使い方ってわざわざスマホじゃなくてアンドロイド端末ならなんでもいいんじゃん(^^;)
WiMAX接続出来るモバイルルーターを持ち歩くんだと、モバイルルーターのバッテリーも気にしないとね!
書込番号:15066982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

浪速のオードリーさん
携帯はそのままにし、7インチクラスのタブレットの方がスレ主さんの用途にはあっているかなと思います。
iPad miniも発売される噂がありますし、miniタブレットも検討してみては如何でしょうか。
書込番号:15067353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JFEさん ありがとうです。
利用するGMOクリックはタブレット端末に対応してないのです〜
できるだけ大きな画面狙いで行きたいのに・・残念。。
dark roastさん ありがとうです。
>こういうのをネガキャンと言います(笑)
はい。一個人の感想・・・を、書いてる。そう感じるひともいる。んだな〜と思っています。
よっちゃん.comさん あるがとうです。
FOMA二つ折り携帯は継続使用するのでスマホにモシモシは不要なので、一年前のWi-Fi(無線LAN)搭載のスマホ端末を白ロムで中古で購入して、
ドコモやauなどと契約しないで、
UQWiMAXなどのWiMAXプロパンダと契約して、WiMAX接続出来るモバイルルーターを持ち歩いて・・・
実際にやってみてから本気で投資しようと考えかわりました。(相談内容から違う方向になりすみません。こんなに通信環境や端末環境が変化してるなど想像もしていなかったので調べるうちに煮詰めるうちに・・)
液晶画面4インチ以上、Wi-Fi(無線LAN)搭載使えて、スマホ端末購入9千円以下で・・・
http://kakaku.com/item/K0000251269/spec/
http://www.shareee.jp/wimax
この組み合わせで実際にやってみてから本気で投資しようと考えかわりました。 相談内容おかしくなりすみません・・・
しかし大変参考になり勉強になりました。今後活かせるです
書込番号:15068175
1点

スマホにかんしては、富士通製品は「買ってはいけない」のはもはや常識ですよ。
富士通スマホを調べてみれば、問題点が色々と浮上してくるのが分かると思います。
13Fは発熱の問題があり発売日が延期になった経緯がありますが、問題点が改善されないまま発売された機種です。
そもそも画像が鮮明かどうかも、どのメーカーも綺麗であって「ずば抜けて綺麗」だという評価はし辛いレベルになっています。
「不具合が起きても使い方次第では優秀」を買うより「そもそも優秀」な機種を買うべきではないでしょうか。
富士通よりもSHARPの方が技術力も開発力も上だと評価できると思いますから、購入するならばSHARPの製品にしたらどうでしょうか。
書込番号:15068578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いろいろとご意見されておられるようですが…
昨日レスいたしておりますので、スレ主さんのご質問に回答させていただきます。
まず、モバイルブースターですが。
基本はバッテリーが減ったときにつないで充電し、充電が完了したら外すという使い方ですが、スマホを使用しながらつなぐといった使い方も可能です。
ACアダプター充電器で充電しながら使うのと同じです。ただ、その場合はバッテリーに負担をかけ、発熱も多くなります。
トレード中にバッテリーを減らしたくないようなときは、つないだまま使うと良いですが、トレードしてないときに追い充電するといった使い方のほうが良いです。
あと、WiMAXルーターなどでWi-Fi接続して使われるのでしたらスマホ本体買えば(白ロムなどで)auに縛られることはなくなります。
それでしたら、ドコモやauのWi-Fiルーターの方がエリア的に安心なので、安定性、安心が求められるトレードではWiMAXじゃない方が良いです。
WiMAXは屋内では弱いですし。
そうなると、やはりドコモやauで契約したスマホの方が良いと思います。
スマホ単独でトレードできるので。
Wi-Fiルーター使うのでしたら、Wi-Fiルーターの充電も必要ですし、スマホ本体の充電も必要になるので。
スマホのバッテリーは残ってるのにWi-Fiルーターのバッテリーが残り少ない、またはその逆もありえます。
そうなると大事なトレードにも支障が出かねないので。
書込番号:15070367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あいしまマリンさん ありがとうです。
モバイルブースターの使い方了解しました。
使う環境は完全に室外で車車内なのでWiMAXにします。けども
機器が二つなのでバッテリーの心配が二つに増えるのですね。。
使うのは取引するのは毎日ではなく一日おきです。
スマホ端末を中古で買って(そもそもアプリが4.0に対応していないので最新スマホではダメなことを今さっき気づきました)携帯電話会社とは契約しないでWiMAXプロバイダと契約すれば外ででもネットできることがわかっただけでも質問してよかったとおもっています。
自分の使用環境で不都合があればドコモやauのWi-Fiルーターに変更しようかと・・・大阪市内で室外で使用。
書込番号:15070486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





