


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
購入後1年2ヶ月ですが、修理回数6回です。
今までおかしな症状は
・充電ができない。
・通話時相手の声が聞こえるがこちらの声が相手に聞こえてない(2回)
・勝手に再起動する。
・充電しながらテザリングして、朝起きて動かそうとすると下の3つのボタンが反応しない。
・充電しながらT-003にかけるとノイズで通話がまともに出来ない。
あとは、他のレビューでも書いてあるとおりの症状が多い。
とりあえず、かなりの制限をして 待受だけで、5時間持つ程度。
大事なときに通話すらままならない状況があり、大変困りました。
安心携帯サポートセンターや各部署にも話をして、解析調査に2ヶ月出しても、同じ症状多発
全然安心できず、対応も、修理、もしくは保証に入っているので5250円支払って、新しいものを取り寄せてみてください。の回答ばかり
破損や水没、紛失のための保証なのでしょうが、こちらに落ち度がない状態で、
お金を支払うように薦めてくるのはいかがなものかと・・・。
富士通、au の すべての携帯がこうではないのでしょうが、次に選ぶ時の候補には
とてもじゃないけれど考えれません。
レスポンス 性能 テザリング は 安定ある感じはしましたが、
アプリを色々入れてない(LINEぐらい?)状態でこれは いかがなものかと・・・。
auショップの方にもこの症状を見せて、修理に何回も出してるのですが
あと1年も使い続けるのに不安でいっぱいです。
後継機?も出てないみたいですし、販売期間も短かった気がします。
よくこれで回収にならないのか不思議でなりません。
傷、落下、水没などの症状がなく、こちらの原因ではないので、今のところは
修理にはお金が発生してないのですが、修理に出す手間、大事なときに使えなかった点を
踏まえると おすすめできません。
こういった症状は自分だけかもしれませんが、発売して直ぐに購入したので
今後携帯を購入する時は、発売直後は避けて、レビューを参考に購入しようと思いました。
書込番号:16629182
3点

6回も終了時するなら交換を選択してダメなら更に機種変更に持ち込めそうですがね。
書込番号:16629695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>終了時…×
修理…○
書込番号:16629701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もACテンペストさんと同意見プラス・・・
>アプリを色々入れてない(LINEぐらい?)状態でこれは いかがなものかと・・・。
如何なものかという前にこの端末との相性の悪さで以前より定評のあるLINEも抜いて試してみては?と思ったり・・・
通話エラーとは端末デフォルトのアプリ(俗にいう通話機能)でのことですか?それともLINEも含めてで?
個人的には私も発売当初のデフォルト状態の個体で片側通話になる症状と満充電から1時間も持たない症状その他諸々が出ましたが
交換後は全く出ないので普通なら数度の修理や交換期間+最新パッチで何とかなりそうな気がするのですが・・・
費用が発生する対応を迫られたりもしませんでしたし・・・ 一度返品した過去は有りますけど(苦笑
片側通話に関しては正常でも割り込みがあるとそうなりやすいというau回線の公認仕様が残ってますけどね。
書込番号:16629980
1点

うーん…私のも初期ロットと思われますが
これといった不具合に遭遇していないことを
考えますと個体差なんでしょうか?
まぁ本来こういった商品に個体差なんてあったら
おかしいんですがあまりにも当たりハズレが分かれる
機種に間違いないんですけど…
ショップの人も富士通は懲りてるって言ってましたんで
多機種交換の条件出すところもあるみたいですし
(ショップの当たりハズレもありますよね)
書込番号:16636171
0点

私のは、至って安定しています。色々な人のコメントを聞くとばらつきがありそうですが。
電池もメールの受信確認と数回の電話なら2日は、持ちます。
私も、一回、充電していないのに充電状態となり一回交換していただきましたが、前の個体もそれ以外は、至って安定してました。
再起動も起こったことはないです。
感度は、若干悪いかもしれませんWiMAXもそれなりに受信します。
元々、トヨタのナビにG-book接続できる機種として選びましたが、安定に接続できてます。
書込番号:16636364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年使いましたが、良いときと悪いがあります。
まるで周期があるかのようです。
その都度自分で色々考えて、怪しいと思うアプリをアンインストールしたりなど対処してきました。
苦労しましたがそれも楽しみのうちと割り切ってきました。おかげで別の意味で暇つぶしになりました。
でも掛かってきた電話の着信音が鳴るのが3コール目にやっと鳴るなどや、取ろうとスライドしてもぎこちない動きで取り損ねたり、着信音が鳴っても画面が真っ暗のままだったりととにかくレスポンスが悪くなり相手にも迷惑を掛けるようになりました。
また発熱も尋常じゃないし。バッテリーは1日3回充電しないといけません。
そこで今回省電力で話題のイグゾー搭載のSHL22に機種変更しました。3日ほど前に価格改正でやや下がったためとキャンペーンの1万円引きも適用(9月末まで)で実質1万7千円かな。
結果、すべての不満が解消されました。
本当にいままで何だったの?って感じです、本当に凄い快適です。
使っていく上で、いずれは動作が重くなっていくでしょうが、
ISW13F購入時よりも満足感はかなりあります。
秋冬のハイスペックモデルの発表も気になりましたが、
ハイスペック機はもう懲り懲りです。(過去にはISW11FやISW13Fと飛びつきました)
このISW13Fはハード的にどうしようもないですね。
まだOSをバージョンアップしてそこそこ落ち着いたISW11fのほうがマシに思います。
ご参考までに。
書込番号:16636783
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





