『個体差? 受信性能・ブラウザ・文字入力 全てダメ』のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1500mAh URBANO PROGRESSO auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『個体差? 受信性能・ブラウザ・文字入力 全てダメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO PROGRESSO au」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSO auを新規書き込みURBANO PROGRESSO auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:2件

購入直後から非常にストレスを感じる機種です。不思議なくらい同じような口コミが無いので、個体差なのかなとも思っていますが、事象をご報告致します。


【1. とにかく受信性能が悪い】

機種変前に使用していたIS04の方が全然マシと思えるくらいヒドイです。

通話中に相手の音声が聞こえなくなり、突然切断。
ネットやメールは接続がしょっちゅう切れる。IS04では全く問題が無かった場所での事象です。(ちなみに、県庁所在都市・国道沿いの住宅街で、WiMAX接続)

インストールしている緊急地震速報アプリの動きを見ていると、接続と切断を繰り返しているようです。



【2. 標準ブラウザが惜しすぎる】

お気に入り画面のデザインなんか良くて使いやすいブラウザなのですか、、、
しょっちゅうブラウザが落ちます。一度落ちると、もう一度開いた直後に再び落ちることも良くあります。

それと、これは重要なのですが、ウェブ上の画像の保存に8割の確率で失敗します。1回のダウンロードで成功することはかなり稀です。保存するためにダウンロードを15回繰り返したこともあります。
他のフリーのブラウザを試しましたが、こんなことはありませんでした。(もちろんIS04でも経験なし)

ブラウザのデザインは良いので、アップデートでの改善を期待します。



【3. 文字入力の反応が鈍すぎる】

購入直後に1番最初に気になったのが文字入力時の反応の鈍さ。少し早く入力しただけでついていけず、結果押しすぎてしまいます。

この問題については、FlickWnnというアプリのインストールで解決しました。キーボードデザインもほぼ一緒で入力時の反応も良く、ストレスがありません。



シンプルさが気に入って購入したので、基本的な機能の部分の不満は残念です。ソフトウェアのアップデートで解決出来る事象ばかりだと思いますので、京セラさんには頑張ってほしいです。

書込番号:15058893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 23:10(1年以上前)

その後、症状は改善されましたでしょうか?

書込番号:15157904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/30 11:42(1年以上前)

まったく改善しないですね。
先日ソフトウェアアップデートがあったのですが、歩数計の精度アップのみ。

今度の冬モデルで新型DIGNOがリリースされるので、失敗作としてもう見捨てられているのてはと半ば諦めムードです。

書込番号:15271401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「京セラ > URBANO PROGRESSO au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

URBANO PROGRESSO au
京セラ

URBANO PROGRESSO au

発売日:2012年 5月30日

URBANO PROGRESSO auをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング