『USBストレージの表示?』のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1500mAh URBANO PROGRESSO auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USBストレージの表示?』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO PROGRESSO au」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSO auを新規書き込みURBANO PROGRESSO auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 USBストレージの表示?

2012/11/18 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:10件

調べてみたのですが分かりませんのでこちらでお尋ねします。

USBケーブルで、本機をPCやビデオレコーダーに繋いで、録音や録画したデータを転送して通勤電車などで見るなどしてました。
これまでは、ケーブルを繋ぐと自動的に本機の画面に、「USBストレージ云々」(今見えないので正確に分かりません)といった表示が、緑色のロボットの絵と共に表示されて、それをONにすると、レコーダー側に本機が認識されていました。

ところが何故か、ケーブルを繋いでも、この表示が出なくなってしまいました。
設定→ストレージ と辿ってもSDカードの項目しか見当たらず、USBの項目は見当たりません。このためデータの転送もできなくなってしまいました。自動的に表示されていた「USBストレージ云々」の画面を再度表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15358075

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/11/18 20:33(1年以上前)

自己レスです。解決しました。

設定→ストレージ と辿って表示される画面にUSB関係の表示がない場合、画面外のメニューボタンを押すと、画面下部に「USBでパソコンに接続」と表示されます。あとはUSBを接続するといつも通り認識されるようになります。「カードリーダー、メディア」と表示される画面ではカードリーダーの方を選択してチェックを入れると、従来通りSDカードにデータを移すことができました。

実は私は、以前にもこちらに質問を出した直後に自分で解決したことがあります。毎度お騒がせですみません。

書込番号:15358590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > URBANO PROGRESSO au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO PROGRESSO au
京セラ

URBANO PROGRESSO au

発売日:2012年 5月30日

URBANO PROGRESSO auをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング