『端末交換になりました』のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1500mAh URBANO PROGRESSO auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『端末交換になりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO PROGRESSO au」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSO auを新規書き込みURBANO PROGRESSO auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端末交換になりました

2013/04/23 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:4件

昨年夏からURBANOを8ヶ月使用していますがに、充電が全くできなくなったため修理に出したところ、充電器差し込み口の故障で修理に15000円かかるので新品に交換してはいかがですか、と案内され5000円で本体自体を新品にしました。(安心サポートに入っているためこの金額でした)

すると、待受時にホーム画面に設定してもいない時計が現れたり、メールのテンプレートが変わっていたり、今までなかったアプリが増えていたりと、少しずつ仕様が変更になっているようなのです。

基本的に、スマホのアプリは不要なものを削除して軽くして使っています。前の端末は購入当初からブラウザ落ちが多かったのに、新しくなってからは皆無です。前の端末の相次ぐ不具合は、初期不良だったのでしょうか。不良報告が相次ぎ、色々と改良されたのかな?と感じましたが、実際のところどうでしょうか。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、恐縮ですがお答え願います。

書込番号:16048538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2013/05/08 21:08(1年以上前)

>みーちゃ0610さん

初めまして。
スマホは、少しずつですが常に改良されています。
アップデートが行われても、その告知の中にはパッチが出来ても書き込まれていないものも多数あります。
そうやって少しずつ熟成されていくので、すこしずつ快適になります。

私が前に使っていたis11caはこれよりも相当劣るスペックでしたが、
今年のはじめに行われたアップデートで、突然滑るように快適に動き出したのを今でも覚えております。

今はKYL21に機種変更しましたが、これも最初よりも圧倒的にスムーズになって来ました。
アラームなんか何度も改変され、ある意味慣れなくなって、寝ぼけて消しにくくて良いです^^;

書込番号:16110670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/19 14:43(1年以上前)

ツ゛ラQさん
ご回答ありがとうございます!
なるほど、そのためのアップデートですもんね。
改悪ならともかく、改良されているのなら、安心して使いたいと思います。
私も、アラームが止めにくくなり、朝はきちんと起きられるようになりました(苦笑)

書込番号:16150778

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「京セラ > URBANO PROGRESSO au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO PROGRESSO au
京セラ

URBANO PROGRESSO au

発売日:2012年 5月30日

URBANO PROGRESSO auをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング