


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
診断アプリで充電異常がでる。本体40度に度々なる。充電できないことがあった。
サポートセンタ1回目:交換もできるがAUショップへ一度行ってくれとのこと。
AUショップで交換の方が良いでのとのことでサポートセンタへ2回目の電話、交換も可だが修理を勧める。
AUショップで交換の方が簡単とのことでサポートセンタへ3回目の電話。交換できないとのこと。何度も同じことを聞かれる。毎月、安心サポートとして399円払っているのですけど。
本体40度は正常ですか?
書込番号:15916732
4点

今の販売されている端末で、40℃前後の温度は異常ではありませんよ。
(45℃前後は当たり前です)
それに、充電されないとの事ですが、端末の温度が上がりすぎると充電も含めた
機能制限が働くので、端末の温度下げれば充電されると思いますが…。
書込番号:15916881
5点

44度6時間で低温やけどですけどね。40度を気にしていません。
40度位のとき充電できないわけではありません。
正規のアダプターで充電できないことがあります。また短時間でバッテリーが少なくなることも
診断で充電エラーが出る。それよりサポートセンターの対応悪さ
書込番号:15917139
4点

大変失礼な事をお聞きしますが、スレ主さんのスマホをお使いになるのは今回初めてですか?
スマホと言うのは、フィーチャーフォンと違って、ノートPCに電話機能を足した物ですから、発熱
しないのは逆に有り得ないのです。
また、この端末はCPUがシングルコアなので、負荷が掛かる時(作業等)は、CPU側からの発生する熱が出るのはご存知だと思います。
PCの場合は、排熱するのにファンが取り付けられていますが、スマホ自体が小さいので、ファンは付けられませんし、特に防水機能の付いている端末は、熱がこもり易くなる為、熱く感じているのかも知れません。
サポートセンターの対応の悪さと仰っているようですが、ここで口コミで書いても何の意味もありませんし、面倒でも、何度でもauショップに足を運んだ方が良いと思いますよ。
この機種ではありませんが、去年夏頃に販売されていた機種で60℃近く発熱していた端末もありましたし…。
書込番号:15917376
6点

ご忠告、有難うございます。
ちなみに、某研究所で私はノートPCからビデオ、デジカメ等の開発経験がありますけど。
書込番号:15918423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/01/11 11:54:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/11 21:45:06 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/19 17:15:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/27 10:24:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/07 11:26:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/31 0:14:17 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/29 21:51:20 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/18 16:03:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/09 22:54:22 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/09 12:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





