『LTE 切断』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh Optimus it L-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LTE 切断』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05D docomoを新規書き込みOptimus it L-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LTE 切断

2012/07/25 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5
機種不明

で3G(3.5G)固定。
この機種もできるみたいですね。

元からバッテリーの心配はそんなにありませんが、これは余計に助かります。

書込番号:14855332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/25 16:55(1年以上前)

*#*#4636#*#*
のコマンドをダイヤルパッドで入力したら
バッテリーの状態や温度
ネットワークの種類を選択できますけど
完全にLTE遮断できるのでしょうか?

書込番号:14855377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/25 19:25(1年以上前)

機種不明

コマンド入力後に携帯電話情報に入ったら添付のようにすると3G/3.5G(表示上は3G/H)に固定されるみたいです。

LTE に戻す時はけっこうアバウトです。

本体設定→その他→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするを一度off→onにすると優先ネットワークモードがLTE /3G/GSM(自動)に戻り、LTE 接続可となります。
それでも戻らない場合はネットワークモードの3項目を何度か選択し直して最終的にLTE /3G/GSM(自動)を選択すると戻ります。

…と実は戻す方法は完璧ではないかもです(一応実践した時は全て大丈夫でした)。どなたかもっと詳しい方がいましたらご教授くださいm(__)m


なお、私の端末では可能でしたが、LTE 切断方法はメーカーやドコモ的には非公式みたいなので操作については自己責任でお願いします。

書込番号:14855863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Optimus it L-05D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05D docomo

発売日:2012年 6月30日

Optimus it L-05D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング