


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
普通に考えて、
携帯としての機能が不具合
普通に使えない
ネットを観るためアプリを使うためのスマホなのに
ネットを使うことで不具合が生じる
熱を持つにしても低温やけどできるホッカイロ並みの熱さ
工夫を重ねないと使っていけない事の精神的ストレス
交換するのは良いけど
また最初からやり直し
ご足労をかけすぎる
交通費もかかる
時間もかかる
待ち時間長すぎ
対応が悪い
欝になりそうです。。。
書込番号:15104836
5点

そういう方はiPhoneかガラケーを使いましょう(^o^)
書込番号:15104942 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

2年前に買った、かの不具合機種で有名なLYNXから乗り換えましたが、
まさかのLYNXより終わってる・・・
マジでNECとDOCOMOに詐欺られました。7万円・・・
書込番号:15105730
5点

Ryota12228さん
できればそうしたいですができないから困っているんですよ。。。
Ryota12228さんみたいにこれがダメならば、
すぐに乗り換えや支払いができる状況じゃないので。。。
書込番号:15106390
3点

僕も無理です(笑)
Androidを選んでしまった時点でどうにか使わなきゃいけないんですよね・・・
SH-01Dで実感しました。
今はSO-03Dで快適に過ごしております。
もし使い物にならなければ、白ロムでほかのスマートフォンを買うか、以前使っていたガラケーがありましたらそちらにSIMを差し替えるか、次回からはiPhone、またはGalaxyをおすすめします。
今の機種をどうしても使いたいのなら、docomoショップに通うしかないですね・・・
書込番号:15106723
2点

発熱が激しいと言う事はXiと3Gの境目でしょうか。
Xiの電波が弱いとかなり熱くなりますから。
でもそんな場合、自宅で満足に使えないような時は返品できるようですよ。
某有名blogの記事で、リンクは控えますが。
機種の不具合などでの契約解除は不可能らしいですが、自宅で満足に使えないという理由での契約解除/返品は可能のようです。
書込番号:15123470
0点

今日不具合が起きてから3度目の来店で、
2回交換しましたが、
一度は修理に出さないと他機種に交換できないため
修理に出すことにしました。
これで改善されなかったら他機種に交換してくださると話てくださいました。
親身になって聞いてくれる担当の方でほんとうに安心しました。
スタッフさんの対応の仕方でこんなにも気持ちまで晴れ晴れするなんて!!
たぶん改善はされないであろうと思いますがなんだか気持ちはほっとしています。
ショップによっては全然応対が違うので
交換や改善策を出してくれない店舗でしたら
ほかの店舗に行かれることをおすすめします!!
書込番号:15124494
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 17:57:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 12:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/22 1:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/25 21:39:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 11:01:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/25 17:22:29 |
![]() ![]() |
13 | 2017/11/13 8:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 19:39:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





