


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
音楽プレイヤーとしてこの夏場の酷暑のなか使ってたらフリーズしました。
電源落ちなくて焦りましたが再起動で通常通りです。温度が久々に45℃超えしました。
皆さんはどの程度の頻度でフリーズしてますか?
私は毎日再起動しても1週間に1度ペースです。
何か予防法とかあったら、教えてください!
お願いします。
書込番号:14868407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熱暴走は避けようがないと思います。
ウィジェットは極力最低限の常駐起動として、カバー外して放熱しやすくするとか。
書込番号:14868457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんか、Androidは熱暴走したり大変なんですか?
書込番号:14868471
1点

新しものが大好きさん
あれは熱暴走の内に入るんですかね。。。
普通のPCのフリーズに挙動がにていて何の脈絡も無い感じです。
相性、チューニングの不備ならば、頻発してしまいますから、要因がいまいちわかりません。
あとシステム的に若干不安定な部分があるようで、どうもアプリいきなり落ちたりとか、ホームメニューが死んだりはごくまれにしますね。
まあPC嫌いじゃないので色々楽しませてもらってますがww
ただ、何か書いてるときにいきなり落ちるとイラッとしますけどねww
まあ不安定なのはスマホの特徴だと思って諦めてはいますが、情報共有とか出来ればうれしいですね。
書込番号:14868505
1点

ケン☆メリーさんさん
アンドロイドはって、OSの差ではないと思われます。
別にiOSもwindowsも固まるときは固まりますし。
電話の特性上、大きさに制限があるので排熱には苦慮しているようですね。
防水なんで水に漬けちゃえとも思いますけれどww
怖くて出来ないww
書込番号:14868522
2点

Index999さん
少し前のPCと同等のスペックを、ファンのない小さな筐体に詰め込めば、
熱暴走が発生しても当然です。
設計者ではない私は断言できませんが、PCを自作していた経験からして、
部品の相性問題もあると思います。
でも、この機種は、Pのスマホとして、ようやく使える機種です。
若干の不具合はありますが、ソフトウェアの改善で対応できそうなレベル。
スマホは不安定が当たり前だとは思ってはいけません。
安定しているのが当たり前ですから。
クチコミ掲示板で質問するより、ドコモに不具合を申告するのが先ですね。
幸い、自分の2台とも、フリーズなしです。
書込番号:14869385
3点

そうなんですね。
私は、iPhoneなんで、あまりコメントするといやらしいので控えていましたが、私のiPhon4はフリーズしません。
使い方にもよると思います。
アプリを沢山インストールして、ヘビーに使用すれば、同様の現象が起きるのかもしれませんが、特段、ネットやメールを使用する限りではフリーズすることはありません。
ただし、iPhone3Gの時は、最後の方が使えたものではなかったので、これを考えるとiPhoneも、発売当初から見るとかなり進化したのかもしれませんね。
書込番号:14870196
1点

新しものが大好きさん
フリーズについてdocomoshopに申告しても相手にされる気しないんですよね(汗)
一応、するだけはしてみますが。
私のPCはグラボの相性が悪いらしくよくフリーズしますw
まああと1年もすれば買い替えなんで気にしてませんが。
基本スマートフォンは電話なので通話できれば問題ないのですが、音楽聞いてる最中にあの特有のフリーズ起こすとチョットビックリしますね。
docomoshopは1時間待ちとか普通にするので、ちょっと行きたくない場所のひとつです。
もう何度もおくだけ充電の件で行きましたが、どっと疲れます。
この機種はかなり使えますよね。
長持ちしそうですが、個体差があるみたいですね。
書込番号:14870280
1点

ケン☆メリーさんさん
iPhoneは良いですよね。5出たら検討したかったのですが、キャリアをdocomoから変えるつもりが無いので断念しました。
docomoを使う以上iPhoneは有り得ませんからね(汗)
結構、日本部品を沢山使うみたいなんで期待してるんですよ。
次回作。
今回は本格デビューの機体なので、今後に期待です。
私は初スマホなのでその辺はPCと比べて考えちゃうのでこんなもんだよね、どうせってなっちゃいますw
書込番号:14870296
2点

初期化とか言い出したから挫折してきた(汗)
いきなり初期化なの?
スマートフォン怖い((((;゜Д゜)))
書込番号:14871444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多少面倒ですが、初期化しましょう。
余計なアプリをインストールせず、デフォルトのアプリで使い込んで不具合がでるか?
それでもでるなら、ドコモに入院させるか、入院面倒がなら機種交換を依頼しましょう。
初期化までさせるんですからね。当然の対応です。
書込番号:14871936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しものが大好きさん
再現性がないので初期化まではチョット踏み切れません。
色々、ラウンジの人とかに設定してもらったりしてるので、復活できないし、SPメールが全部消えてしまうし、ちょっと勘弁して欲しいです。
本当に駄目そうなら踏み切りますが、今のところ支障はそれほど感じません。
再起動するだけですからね。。。。
エラーメッセージは何回か前出てましたがそれは出なくなりましたし。。。
docomoに入院前提だと、ちょっと怖いです。
また別に不具合出そうで。
結局docomoショップでは不具合の再現確認しかしないって感じなので、あんまり預けたくないです。
書込番号:14872031
0点

自分で初期化しようとすると、SPモードメールやカレンダーや電話帳のバックアップ手順の勉強になります。
書込番号:14872147
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/11 15:38:05 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/28 3:27:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/23 8:08:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/13 15:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/18 15:40:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/11 7:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/02 9:29:46 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/14 4:44:06 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/01 16:47:44 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/16 17:00:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





