『幻の機種SH-09Dと同じ運命たどる?』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『幻の機種SH-09Dと同じ運命たどる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

幻の機種SH-09Dと同じ運命たどる?

2012/08/01 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

幻の機種SH-09Dと同じ運命たどる?

今日、SH-09Dの生産中止が突如発表もなく実行されました。

パナソニックのこの機種も、材料調達不足でかなり在庫が無い時期がありました。

この、P-06Dも幻の名機になってしまうのでしょうか。。。

サポート面とか心配でなりません。

書込番号:14883217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件

2012/08/01 15:23(1年以上前)

確かにSH-09Dは生産終了になってしまったようですね。

下からSH-09D、ISW16SHは価格の高さが指摘されていましたが、これにはQualcomm Snapdragon S4の調達不足があったと言われています。

Snapdragon S4はCPU、3G・LTE通信モデム等をまとめたいわゆるSoCというものですが、Snapdragon S4の需要が現在非常に高い上に、1ヶ月程度委託先の生産工場が止まってしまったということがありました。

そんな中SHARPはSnapdragon S4の確保がうまく言ってなかったようです。

しかも、ドコモではSH-09Dに続き、同じSnapdragon S4を搭載するAQUOS Phone sv SH-10Dが後に控えているので、このあたりを考慮しSH-09Dの生産を終了したのかもしれません。

auとソフトバンクではSnapdragon S4搭載機種を1機種づつしか出さないので、こちらでは生産終了はしないのではないかと思います。auではISW16SH、ソフトバンクでは106SHのみですね。

ELUGA V P-06Dはなんとも言えませんが、Snapdragon S4ではなく、GALAXY Nexusでも使っ割れていたOMAP4460というモデルが使われています。

このSoCは供給不足ということはないですね。しかも、夏モデルでは数少ないLTE非対応機ですし、生産を絞ることはあっても早期に生産終了はないと思います。

しかしELUGA power P-07Dがフラッグシップなのは明白で、P-06Dの生産を絞ることはあるかもしれません。

サポート面は心配いらないですよ。こういう工業製品は生産終了後6年程度は修理用部品を確保していますから、生産終了=サポート終了ということはありません。

ソフトウェアのサポートも引き続き行われます。

書込番号:14883342

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/01 16:54(1年以上前)

seaflankerさん

詳細な説明ありがとうございました。
取りあえず、問題はないのかなと安心しました。
細部に不具合がこの端末も確認されていますが、ソフトのアップデートがないので心配しておりました。

SH-09Dはソフトのアップデートが先日行われたばかりなのに、いきなりの生産中止の報にふれ少し取り乱しました。

しかしP-07Dにも影響のある話なんでしょうね。
フラグシップモデルが1ヵ月程度で販売中止など聞いたことがありません。
非常に枯渇状態なんでしょうが、結構ショッキングな事件でした。

書込番号:14883608

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング