『ナビ・交差点誤動作』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ナビ・交差点誤動作』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ・交差点誤動作

2012/08/15 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:10件

ELUGA V P-06D を使用しています。
GOOGLEのアプリのナビを使用すると交差点で停止中なのに勝手に左折・右折など地図がぐるぐるまわってしまいます。GPSも作動させています。
良い改善策ありますか? 同じ機種を使用中の皆さん経験ありませんか?
私だけですと、故障でしょうか?
教えてください。

書込番号:14937384

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/16 01:04(1年以上前)

ArrowsTab SonyTabletS でも同様の事はありますので ELUGAのみということではないと思いますよ。

ただ そんなものかなって割り切っていつもあきらめてるので こんな方法だとなりにくいとかあれは 知りたいです。

書込番号:14940565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/16 15:11(1年以上前)

Doohanさん早速の返答ありがとうございます。
「そんなものかなって割り切っていつもあきらめてる」件了解しました。
他の機種にも誤動作があるとの事ありがとうございました。
今日、ドコモの地図アプリ(有料)適合機種でダンロードしました。
今のところまあまの出来です。ただ有料ですがね、315円だと思います。 

書込番号:14942454

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/16 19:18(1年以上前)

ドコモの地図ナビですが目的地着で到着したかを確認がうざいのとOKすると現在位置ナビしてくれない

だ開始するまでが手間が多いです。

あと目的地も周辺とかは検索BOXからは良いんですが遠方とかはダメです。

視点もナナメはなしです。契約してますがあまりお勧めしにくいかもです。

お使いの用途にもよるかもですが、交差点の動作だけガマンできそうならGoogleが〇かも

又、ドライブネットは使った事が無いのとクレードル高いですがドコモの315円払うならそっちのが良いかもって思います。


書込番号:14943335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/16 20:05(1年以上前)

私は、スマートフォンかけだしですが携帯と違っていろんなアプリがあり、50歳以上の男性には難しいところがありますが、大変勉強になりました。
丁重な返答ありがとうございました。

書込番号:14943519

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/08/18 12:28(1年以上前)

自車位置がくるくる回ってしまうのはGPSをロストした時だと思います。

機種によってGPSの捕捉能力に差があるらしいのですが、他に報告もあるようなので
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375540/SortID=14950442/
もしかするとその辺が絡んでいるのかもしれませんね。

何故かは理解出来ないのですが、GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
をインストールすることで変化する、という書き込みを目にします。

機能はコンパス+捕捉状況+位置補正補正だけだと思うのですが、試してみる価値はあるかと思います。

ドコモ地図ナビ(=ゼンリン いつもNavi)は1契約で車から徒歩まで使えるトータルナビとして使えるのですが、若干重く、検索語句でなかなか目的がヒット出来ないのが欠点です。

GPSの捕捉に段階を設けてあって(右上のアイコンで変わります)
・パラボラにボルトマーク:現在地を1回だけ測位→ バッテリー節約
・パラボラアンテナ:連続してGPSを捕捉、カーナビ利用はここに設定します→ バッテリー消費
・パラボラにCのような線:GPSを捕捉しません

と分かれています。
ヘルプにも書いてありますが、何の事だか分からないので。

有料契約ならご当地ガイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.local.guide
という観光ガイドが別アプリで利用できますので(役に立つか不明)そちらも合わせてどうぞ。

単にナビアプリとしてはNAVITIME ドライブサポーターが、ドコモスマートフォンユーザー向けに無料ペーンをやっていますので試してみるといいと思います。
http://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/smartphone/campaign/index.html

注意点としては
・トータルナビのNAVITAIMEとドライブサポーターは別契約です。カーナビ利用ならドライブサポータを選びます。
・無料期間が終わると自動的に有料契約(\315/月)に移行するようなので、気にいらなけば無料期間内に契約解除の手続きが必要になります。アプリの設定メニューに会員登録・解除の項目があります。

書込番号:14950640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/20 15:18(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ありません。
Jailbirdさんの貴重なアドバイスありがとうございます。
私、以外にもこのナビに対して同じ現象がある方がいるようです。
順次試してみます。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14959622

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング