


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも皆さんの書き込みを拝見し、参考にしています。
早速ですが、ステータスバーに時間や電池残量、メールの通知などが表示されますが、アプリケーションを使わず標準の機能で日付(可能であれば曜日)を表示することはできないのでしょうか?
今日何日だったかな?という場面で直感的に知りたいと思います。
無理でしたら、アプリケーションを導入します。
書込番号:14765348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日付と曜日の挿入は無理かと思います。
代わりにですが、青空clockというウィジェットアプリをトップページに入れておくと便利ですよ。色やフォントも色々エラベます。
書込番号:14765429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリになりますが、私はこれを使用しています。
「DayWeekBar 日本語版」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj&hl=ja
「DayWeekBar 日本語版」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbar
書込番号:14765606
1点

こちらもアプリですが
Pray ストアで migiued で検索してみてください
カスタマイズが容易なので重宝してます
ま、好みの問題ですが…
書込番号:14765690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で出来るかどうかは分からないのですが、私はアプリを使って表示させています。
「DayWeekBar」というアプリは無料で、曜日の表示で日本語版や英語版、フランス語版などがあります。
表示は日付(月はない)とその下に曜日というシンプルなものです。
もう一つ、「ステータス カレンダー」という無料アプリもあります。
こちらは上が曜日、下に7/5というような表示です。予定をいれたり出来るみたいですが、単純にステータスバーに表示させたいだけなので他の機能は使ったことがありません。
私としては「DayWeekBar」のほうが見やすいと思いますが、s3はステータスバーの幅が狭いのか前に使っていたGalaxy-sよりも表示が小さくなり、(前に比べて)少し見にくくなってしまったような気がします。
書込番号:14765717
1点

私は、桜の暦Lite ってアプリにしてます。単純に月・日・曜日ですが・・・
書込番号:14765966
1点

あれ…今見たら2つ目のリンク説明が「日本語版」になってましたね。
正しくは「英語版」です。すみません。
書込番号:14767878
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





