『大容量データー転送方法』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『大容量データー転送方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量データー転送方法

2012/07/16 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

PCとギャラクシーs3をUSB接続し、PC内のデーターを転送しようとすると、データーが大容量だとエラー表示がでてしまい、出来ません。
 直接マイクロSDカードをPCに接続する方法もありますが、以前にPCと直接接続後に、ギャラクシーs3に挿したところ、マイクロSDカードが壊れていますとエラー表示がでて、フォーマットする羽目になったため、直接接続せずに、ギャラクシーs3を介して接続し、転送したいのです。
 ギャラクシーnoteだと、設定−無線とネットワーク−USBユーティリティー内の設定で、可能との書き込みを見ましたが、ギャラクシーs3では、その設定がありません。
 どなたか、方法を教えてください。

書込番号:14814905

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/17 09:09(1年以上前)

私はnoteユーザーで、S3は使っていませんが、
レスが付かないようなので、気になって返事します。

S3の取説をダウンロードして調べました。
結果、note、S2にあるような「大容量ストレージ
接続機能」はS3には備わったいないようです。
パソコンとの接続は、samusung kies,MTP,カメラ転送
の3種類しか記載がないです。

どうしてこの機能が削除されたのか不明ですが、
残してほしかったですよね。

書込番号:14818774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/17 10:13(1年以上前)

らしくさん、ありがとうございます。やはり、その三種類しかなさそうですね。色々試したところ、samusumg kiesで、認識する映像等であれば、大容量でも、出来ました。しかし、認識しない映像は、やはりできません。認識する形式に変換してやってみます。
調べて下さった方々ありがとうございました。

書込番号:14818906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OVER_40さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/08 08:46(1年以上前)

>どうしてこの機能が削除されたのか不明ですが、
>残してほしかったですよね。

大容量化に伴って、僅かなスキを狙い、
容易なPC接続でデータやプライバシーをごっそり抜かれるのを
懸念したのではないでしょうか。

書込番号:15036505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/08 10:27(1年以上前)

的を外しているかもしれませんが・・・。

USB接続じゃなくて,Wi-Fi経由でのファイル転送じゃダメですか?私は,PCとのファイルのやり取りは,いつも「ESファイルエクルプローラー」を使って,PCの共有フォルダー内のファイルを,Wi-Fi経由で端末に転送しています。私は,S3にしてから,まだPCとUSB接続をしたことがありません。また,自宅でPC内の動画を見るときは,ESファイルエクスプローラーで,PC内の動画ファイルをリスト表示させ,見たいファイルをタップし,動画プレーヤーを起動させて見ているので,一々動画ファイルを端末に転送してから見ることはしていません。

スレ主さんが,転送しようとしているファイルがどのくらいのサイズかわかりませんが,S3のWi-Fiは転送速度も速いので,少々のファイルサイズでもいけるんじゃないかと思うのですが・・・。(USB接続でも,転送には結構時間かかりますし)

書込番号:15036830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング