


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドルフィンブラウザを通常使うブラウザに指定しています。
でも、dメニューを開く時等は、何故か標準ブラウザが勝手に起動してしまいます。
標準ブラウザを起動しなくする方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
今は対処療法で、ドルフィンブラウザのブックマークにdメニューを登録し、ドルフィンブラウザからからdメニューを呼び出すようにしています。
よろしくお願いします。
書込番号:14845977
1点

まず設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべてアプリから→ブラウザを選択して規定を解除します。
そうすると、次回からどれで開くか聞いてくると思うので、ドルフィンブラウザを設定すればそれが規定のブラウザになると思います。
書込番号:14846014
0点

すいませんよく読んでいませんでした。
僕がさっき書いた方法の応用でうまく設定できませんでしょうか?
dメニューの設定とか
書込番号:14846040
0点

dメニューのアイコン自体が、標準ブラウザを立ち上げるものになっているようなので、この変更は、できないでしょう。
標準ブラウザにdメニューのショートカットを作り、ホーム画面にショートカットを作成し、dメニューに指定すれば、通常使うブラウザで、立ち上がると思います。
(他機種ですが、SO-03Dで確認しました。)
書込番号:14846060
0点

すみません。ミス入力しました。
誤 標準ブラウザにdメニューのショートカット
正 標準ブラウザにdメニューのブックマーク
書込番号:14846071
1点

OSがICSですので標準ブラウザを強制停止→無効にすればスレ主さんの思う通りになると思います。
書込番号:14846095
0点

皆様、ご返送ありがとうございます。
まいぱさんの仰るとおり、dメニューが標準ブラウザを立ち上げる仕様になってしまっているようです。
アプリケーション管理から、標準ブラウザを強制停止させても、dメニューを実行するとNWから何かしらの操作(ダウンロードしているときのような輪が出てくる)をされ、標準ブラウザの設定が元に戻ってしまい、標準ブラウザでdメニューが開きました。
やはり、上記に書いた仕様は、変更できないようです。
書込番号:14846203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





