『バッテリーが取り外されました??』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーが取り外されました??』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーが取り外されました??

2012/09/11 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 
機種不明

いままで問題なく充電できていたのですが昨日より急に動作が変わったので報告します。

付属のACアダプタで充電しようとUSBコネクタを差し込んだら
画面に「バッテリーが取り外されました」と表示され、充電が行われていない模様。
(そのままにしておくとバッテリー残量が減っていくので)
もちろんバッテリーは取り外していません。
コネクタ部分を何回か左右、上下に動かしたり抜き差ししましたが接触不良ではなさそうです。

ACアダプタをFOMA ACアダプタ02に付け替えても同様でした。
ファームウェアは最新ビルド番号:IMM76D.SC06DOMALG6

DOCOMOショップ行きのような気がします。
充電は予備バッテリーがありバッテリー単体で行っているので
時間ができたらお店に行ってみます。

何か思い当たることがありましたらアドバイスください。

書込番号:15050183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/11 11:17(1年以上前)

裏蓋がきちんと閉まっていないということはありませんか?
それくらいしか思いつきません。。
すみません。

書込番号:15050205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/09/11 12:32(1年以上前)

syn-おかゆさん

裏蓋は閉まっていることを確認しました。
電池も外れてはいなくしっかり装着されています。


症状の追記です。
1.通知LEDが赤で点滅(電池残量が残りわずか)
2.ステータスバーの電池アイコンが点滅

書込番号:15050409

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/11 18:03(1年以上前)

再起動したり、電池パック、SIMカードを外して数分間放置したあと、ふたたび電源を入れてみてはどうでしょうか?

書込番号:15051371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/09/11 20:11(1年以上前)

GT LOVEさん
今、バッテリーを予備のものと交換し、念のためSIMMカード、SDカード抜き差しして電源を入れたところ、ACアダプタで正常に充電できるようになりました。

実は、バッテリーの交換は2個のバッテリーを交互に毎日行なっており、今回のような症状は初めてでした。
毎日再起動しているようなものなので「再起動」は思いつきませんでした。

お陰様でショップに行かずに済みました。
ありがとうございました。

書込番号:15051820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/11 22:36(1年以上前)

バッテリーを交互に毎日交換する意味が解らないのですが。
1年間で365回も裏蓋を付け外しして、しかもバッテリーもその都度交換する訳ですよね。
おそらく、メーカーはその様な使い方は想定していないと思います。
バッテリーの接点や押さえている部分、そして裏蓋をロックしている爪など、そのうちガタが来そうですが大丈夫でしょうか。
そんな事するより、1年位使ったら新品バッテリーに交換した方が良い様に思うのですが・・・

書込番号:15052599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/11 23:52(1年以上前)

おそらくですが、そのような使われ方をしたのでソフトウェアが正常に判断出来なくなったのだと思われます。

上の方がおっしゃっているように、毎日バッテリーを付け替えるというのはメーカー側も当然想定していないですし、そもそもそのような使い方をするというのがよくわからないのですが…σ(^_^;

書込番号:15053040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/09/12 07:57(1年以上前)

フー さんさん
GT LOVEさん

>バッテリーを交互に毎日交換する意味が解らないのですが。

バッテリーの消耗を考えているわけではなく、
出先でのバッテリー切れに備えています。
携帯バッテリーでUSB接続もありですが、使用するのにケーブルが邪魔になります。
なので、予備バッテリーと交換して使っています。
裏蓋外しが手間ですけどね、でもこんな使い方もありかと思います。

おっしゃる通り、裏蓋を毎回外すので多少の不具合リスクはあるでしょうね。
蓋は壊れたら新しいのと交換します。
使い勝手を優先したいので。

書込番号:15053802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/12 10:54(1年以上前)

baku23さん

なるほど、そういう事情でしたか(^^;
私は、携帯バッテリーとUSBケーブルをポーチに入れて持ち歩いていますが、何かと邪魔で閉口しております。
それでも、追加充電しなければならない時は滅多にないですけどね、万が一の時を考えると不安で結局バッテリー持ち歩いてます。

書込番号:15054237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/07/10 08:34(1年以上前)

同じバッテリーの使い方で、全く同じ症状が同機種でおこっています。検索したらここにたどり着きました。解決されたのでしょうか。

書込番号:20025841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング