スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ミュージックや、SDに保存できるものはSDに保存したいと思っています。
SDカードは32GBを使っています。
しかし、設定からストレージを見ると、全て本体に保存されているような気がするのですが、どうでしょうか?
アストロでカードの中を見るとsdcard→musicフォルダーに音楽は表示されています。
また、extSdCardとsdcardと言うものがありますがどちらのフォルダーを使えばいいのでしょうか
書込番号:15050611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sdcardとあるのは本体のストレージ(ROM)です。仮想的にSDカードに割り当てられています。
本当のSDカードはextSdCardの方です。
書込番号:15050638
0点
こんにちは。
返信ありがとうございます。
では、sdcard内のデータをextSdCard内に移動させればよいと言う事でしょうか?
現状だと、当方の場合は本体に保存されていますよね?
書込番号:15050666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
答えは両方ともイエスです。
アストロの起動後の画面で表示される「SDカードの使用」というのも
ディレクトリを見れば/mnt/sdcardとなっていますので、
参照先は外部SDカードではなく内部ストレージです。
AndroidではsdcardはSDカードではないという禅問答のようなことが
おこっていますので、ディレクトリをよく注意して見る必要があります。
これはストレージが仮想的にSDカードに割り当てられているというより、
Androidでストレージにsdcardというフォルダ名をつけてしまったので
ややこしくなっているのだと思います。
最初の頃はROMが少なかったので、本当にSDカードがストレージ代わりだったのでしょう。
アプリをSDカードに移すという考え方も同じ理由からだと思います。
書込番号:15052735 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












