


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本機種とPCをUSBケーブルで接続すると、
マイコンピュータの中の「その他」という項目に「SC-06D」と出ます。
本機種はカードリーダーモードが無いとのことですが、
USBメモリっぽく"Fドライブ"や"Gドライブ"のように見えるようには
出来ないということなのでしょうか?
BunBackupというソフトでPC上の音楽データを
携帯内のSDカードにコピーしたいのですが、
バックアップ先に「その他」の「SC-06D」が出てこなくて選択できないのです。
なお、使用PCはWinXP SP3です。
書込番号:15379356
0点

こんにちは。
当方はWin8使用ですが、この端末はSDカード領域(内部ストレージ)と外部SDカード(microSDカード)領域に分割されているため、通常のリムーバブルディスクのようにドライブ文字((F)や(G)など)は表示されません。
ただ、エクスプローラー上から、内部ストレージないしmicroSD上のMusicフォルダーにドラッグアンドドロップすることで、データの移動、コピーが行えますので、音楽ソフト(Windows Media PlayerやSamsung Kies)などは使わなくても転送することは可能です。
書込番号:15380329
0点

GT LOVEさん
ご返信ありがとうございます。
通常のリムーバブルディスク等のFドライブみたいに認識させるのは不可能ということでしょうか?
例えばそういったAndroidアプリとかも無いですかね?
WinXPでも勿論エクスプローラ上で普通に音楽データの移動やコピーは可能です。
ただ、やりたいのは、BunBackupというソフトを使って、バックアップ元とバックアップ先の
音楽データを比較して差分だけコピーする ということなのですが、
BunBackupというソフトでは「SC-06D」内のフォルダをバックアップ先に設定出来なそうなのです。
ちなみに、SC-06D内のフォルダをネットワークで共有化することも出来ないらしく、
「ネットワークドライブの割り当て」ということも出来なそうです。
書込番号:15381109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





