『イヤホンについて質問です。』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『イヤホンについて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて質問です。

2013/10/12 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

無知なのでトンチンカンな質問かもしれませんが、お許しください。
GALAXY S3は上にイヤホンジャックがあるかと思いますが、下のmicroUSBから接続できるイヤホンはないのですか?
物理的に無理なのでしょうか?

ただ単に、下からイヤホンがさせたらなぁ〜と常々思っていたので質問させてください。

アマゾンでアマダナというイヤホンがUSB B端子だったのを見つけたのですが、意味ないですか?

優しい回答お願い致します

書込番号:16698612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/10/12 23:32(1年以上前)

アマダナ microUSBイヤホンでしたら使えますね。
他には、お気に入りの普通のイヤホンに、このようなMicro-USBオーディオ変換アダプタとやらを介して接続することも出来ます。
音質がどうなのかは知りませんけど。 (^ ^;

http://www.elecom.co.jp/news/201104/mpa-mb353/

これならアマゾンにもありましたよ。

他にはMicro-USBケーブルでUSB_DAC付きヘッドホンアンプを使用する方法もありますが、嵩ばって使いにくいでしょう。

書込番号:16698946

ナイスクチコミ!1


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/10/12 23:51(1年以上前)

ありがとうございます!!
今日1日頭を悩ませておりました。
アマダナはやはり使えるのですね!
取り扱い一覧にMEDIASくらいしか載ってなかったので心配でした。
変換アダプターも一応買ってみたいと思います。

あとはワイヤレスも考えたのですが、充電が面倒だったり、途切れる心配があるので、、、
アマダナで出来たら言うことないです。
また何かわかりましたらご教授ください!

書込番号:16699020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/13 23:46(1年以上前)

横やりを入れるようですみません。

PE-417 アマダナ micro USBイヤホンのホームページの対応機種一覧を見ると、以下の通りとなっております。

docomo :Medias(N-04C、N-06C)
au :INFOBAR A01、AQUOS PHONE IS11SH、IS11CA

「それ以外の携帯電話では、microUSB端子がついている機種でもお使いいただけません。」と注釈があるので、素直に読めば、GALAXYS3では使えないのではないでしょうか?

ツキサムanパンさんが、実際に使っておられた上でのコメントであれば、大変申し訳ございません。

書込番号:16703243

ナイスクチコミ!1


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/10/13 23:50(1年以上前)

そうなんですよね。
対応表は見ました。
実際、試された方とかいらっしゃったら有り難いです。
まだ購入はしていません。
どうなんでしょう??

書込番号:16703261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/10/14 00:49(1年以上前)

すみません、使ってはいませんが。
Medias(N-04C、N-06C)とこちらの機種の仕様等をそれぞれ確認したのと、後からの機種がその機能をあえて削ることはしないだろうということと、USB_DACが使えたというこちら↓の情報もあったのでレスしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14985274/

なので、同種の製品(DAC搭載イヤホンやアダプタなど)も使えるはずです。
まあ100%確実とは言えないので、「たぶん使えるでしょう」と書くべきでした。 m(_ _)m

書込番号:16703476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 20:34(1年以上前)

見当違いの答えかもしれませんが、「最高のローテーション制御」というアプリを使ってみてはどうでしょうか。
スマホをくるっと180度回すと画面が回転してイヤホンジャックが下にくるので、思ってることができると思います。
有料版と無料版があるので先ずは無料版でお試しするのが良いと思います。
※宣伝みたいになりましたが私は回し者ではありません。^^

書込番号:16715002

ナイスクチコミ!0


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/10/16 20:43(1年以上前)

エエッ!
そんなアプリがあるんですか!!
知りませんでした☆
エレコムの変換アダプターを今頼んでるのですが、それが無理だったらもうそれしかありませんね!
是非試してみます!!

書込番号:16715049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/10/17 12:14(1年以上前)

さっきエレコムのオーディオ変換アダプターが届きました。
変換アダプター+サムスンのイヤホンマイクで接続しましたが、音は出ませんでした(涙)
やっぱりmicroUSBから接続するのは無理なのですかね
成功した方いましたら報告お願い致します。

アプリは今から試してみます!

書込番号:16717539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング