


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
やっと発売日が確定したので、ケースや保護フィルムを買えます!!
いまのスマホは上手く保護フィルムを貼れなくて貼るのを辞めたんですが
今回は秋葉原のヨドバシで貼ってくれるサービス(有料)があるみたいなので利用してみようと思います。
保護フィルムって色んな種類があって悩みます…。
オススメの保護フィルムはありますか??
また、皆さんは保護フィルムつけてますか???
書込番号:14877164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに難しいですか?保護フィルムは、使って行くうちに、傷などで見にくくなりますので、2か月ぐらいに張り替えてますけど、慣れてしまえば
簡単に貼れますよ!私は、保護カバーに付いている
保護シート貼ってますけどね!
書込番号:14877220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ、この機種でスマホデビュー予定です。
指で頻繁に操作するスマホのフィルムって重要そうですよね。
バッファローの絶対気泡ができないってやつにしようかと持ってたけどどうなんだろ。
ググッたらトンカチでたたいても液晶が割れないとかあるんだね。
綺麗に貼れてなおかつ長く剥がれないお勧めのフィルムあったらお聞きしたいですね。
書込番号:14877270
0点

保護フィルムは貼っています。
やはり2年使うものなので、ガラスに傷つくと凹みますからね。
覗き見防止の厚めのフィルムを貼っています。1年半前に貼ったものを使っていますので、メーカー等は分かりません。
気泡ができないと言われるフィルムは、指の認識に影響を与えると他機種のスレで見ました。
薄く水をガラス面につけてカード等で押し出しながら貼るのが上手く貼ることみたいですね。
水没注意ですが(笑)
書込番号:14877934
1点

ご返答ありごとうございます!
>エクザと一緒にさん
難しいです!
貼るコツとかあったら教えてください。
絶対にホコリや気泡が入ってしまいます…
>キッコロ3さん
気泡が入らないやつを使ったことありますが
太陽の下だと白すぎて画面が見辛かったり
タッチの感覚?が悪くなった気がするので
できれば避けたいと思ってます。
でも1年以上前の話なので最近のは良くなってるかも知れません。
>なる…なるさん
画面が傷つくと本当に凹みますよね
私は酔っぱらうとよく落とすので…笑。
水を使うのは初めて知りました!
水を使うのはちょっと緊張しますね。
ちなみに覗き見防止のって画面見やすいですか?
書込番号:14878225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、GalaxyS使っています。
買った直後から覗き見防止フィルムを貼っているので、貼っていない画面は、見たことがない事を前提としてください。
日差しの良い屋外では、非常に見難いです。ただし、見難い原因がフィルムにあるのか、有機EL液晶画面なのかは、分かりません。
有機EL液晶は、屋外では見難いと聞いたことがあります。
屋内の場合、普通に見えます。色は、本来の画面の色とは違うと思いますが。。。
角度を付けると画面が点灯しているかどうかも分からないくらい、見えません。
フェイスブックとか名前とか見られたくない情報が出ている場合、有効だと思いますよ。
書込番号:14878909
1点

はじめまして。
私はiPhoneですが、覗き見防止タイプとミラータイプ、アンチグレア、グレアと色々試しましたがミラータイプと覗き見防止タイプは屋外だとほぼ本人も見られない状態でした。
屋内では見えますが、暗く感じます。
書込番号:14879136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はマイクロソリューションを使ってます。
Gxもそれを使うつもりです。まだ出ていませんが…
書込番号:14879566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

埃や空気を絶対に入れたくない場合は、セロファンテープを使います。
粘着力が弱く、貼ったら透明になるみたいな白く濁ったテープです。
100円ショップで手に入ります。
事前準備として短く切ったセロファンテープA、Bを用意します。
まずフィルムを本体に合わせて正しい位置に貼ります。この際は、言うまでもなく端っこからなるべく空気が入らないように貼ってください。
次に、貼った保護フィルムの端にセロファンテープAを貼ります。
セロファンテープAを持ち上げると保護フィルムも持ち上がります。
埃が入ったところまで持ち上げ、埃に事前に用意したセロファンテープBを貼り付けて剥がすと埃も取れます。
後は、保護フィルムを少しずつ寝かして行き、埃が入ったらちょっと戻してセロファンBで取り除く。
これを最後まで繰り返せば空気も埃も入らず、綺麗な仕上がりになります。
試してみてください。
書込番号:14880540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Freedom of Freedomさんが書かれている「粘着力が弱く、貼ったら透明になる
みたいな白く濁ったテープです。」は、「メンディングテープ」という名前のもの
です。通常のセロハンテープより粘着力が弱いので、埃だけを吸着するのに向いて
います。
書込番号:14880667
1点

みなしごハッチさん
メンディングテープって言うんですか。
知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:14881436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

光沢で指紋防止なやつを貼ります。
少し貼っては平たいもので押さえて擦り、また少し貼っては押さえて擦りの繰り返しでやっていけば気泡も入らないかなぁと思います。まあ入った時は、カッターかなにかで抜くしかないですが。。。
心配ならやってもらった方が良いと思いますが、、、個人的に新しいものは、あんまり触られたくないので自分でします(^_^;)
書込番号:14883404
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





