スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
バイブレーションの振動が弱くないですか?
8月末に購入後、ガラケーのころからの習慣で
常に音量OFFで使用しています。
電話、メール、アラームなど。
この機種バイブ弱くないですか?
アラームに気づかずに寝過ごすことが多々あり、
どうにかできないものかと相談させていただきます。
3人の子供と同室で就寝し、子供より早く起きるため
アラームはバイブで使いたいのですが、
何かいいアイデアありますかね?
嫁も同機種を使用しており、二人で寝坊することが増えて
困っております^^;
書込番号:15158954
0点
バイブの仕様(モーターで振動させる)から云うと強さの変更は無理でしょう。
やはり、より薄く、という点から仕方ないかと思います。
目覚ましのアラームをスマホに求めるくらいなら、素直に目覚まし時計を買うことをお薦めします。
ところで、音を聴いているのは耳ではなくて脳です。
人間の耳に本来聞こえているはずの体内の音(鼓動など)が聞こえないのは、脳がその音を聞かないようにしているからです。
何の話かというと、スレ主さん、奧さん、子供さんでそれぞれ違うアラーム音を設定し、音を鳴らすようにした場合、最初はスレ主さんのアラーム音で子供さんも目を覚ますでしょうが、3日で起きなくなる筈です(脳が学習してその音を聞かなくなる)。
なので、音を鳴らすようにしてもあまり問題無い気がしますよ。
実際、我が家では私の横で妻が寝ており、私のものより1時間早くアラームが鳴りますが、そのアラームで私が起きる事はまず無いです。(むしろ、動く気配で起きる事はありますが)
書込番号:15159261
![]()
0点
AS-sin5さん
早速の返信ありがとうございます。
やっぱり無理ですかね^^;
電話やメールの着信時のバイブも
気づかないことが多々あるので
どうにかなればなぁ〜と思っていたので
質問させていただきました。
物理的な問題なので、アプリでも対処しようがなさそう
なのですが、最悪、ガラケーの目覚ましを
使う方向で検討しようかな〜〜^^
書込番号:15159312
1点
職場の先輩ですが、ストラップの所に鈴をつけていますよ。バイブに反応して良く聞こえます。お試しあれ。
書込番号:15162696
![]()
0点
茄子ルーラさん
なるほど!
試してみる価値あるかも〜〜〜ですね。
普通のアラーム音よりいいかもですね!
書込番号:15163055
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/11/09 23:34:37 | |
| 8 | 2018/09/03 19:00:24 | |
| 1 | 2017/02/07 19:39:49 | |
| 3 | 2016/11/18 21:52:48 | |
| 3 | 2015/09/09 17:06:04 | |
| 13 | 2014/09/10 18:04:42 | |
| 7 | 2014/09/05 0:06:21 | |
| 14 | 2014/08/03 5:13:37 | |
| 0 | 2014/05/26 16:35:46 | |
| 7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











