


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
電気節約のために、削除したり停止させたりすべきアプリとその理由を教えて下さい。
あるいは、電気節約のために、チェックを外すとかして停止させるべき機能とその理由も教えて下さい。
よろしくお願いします。
念の為に申しますが、ここでいう電気節約とは、充電されたバッテリーの電気が早くなくなるのを防ぐという意味です。
書込番号:15301415
4点

line
有名な無料通話アプリです。
着信待ちのため常時3G回線と繋げているようで、待機電力が酷いです。
書込番号:15301696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の明るさ
明るさ自動調節を止めて下げれば下げる程バッテリーの持ちは良くなります。
30%くらいなら室内利用でも問題ないはず。
まあ自分は制限嫌いなので自動設定ですが(笑)
書込番号:15301827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
あとはGPSですね。
これも止めればかなり違います。
特に必要なければ使う時にオンすれば良いかと。
書込番号:15301839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いらないアプリ(いつか使うかも?アプリ)のアンインストール
理由 裏で動いてるかもしれんから
ホームにアプリをおきすぎない
理由 なんとなく
いらないプリインアプリを停止
(過去スレ参照)
理由 裏で動いてるかもそれんから
使わないときは電源を切る
理由 とくになし
書込番号:15302564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源Off
理由→通信の完全遮断、アプリの稼働なしにできる。バッテリー節約を自分で調べられないなら使わない方がましだから。
書込番号:15303020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろん止められるアプリなど腐るほどありました。
でも普通は止めるアプリやアンインストするアプリなんかは人によって違うもの。
みんな自分で調べて要らないものは止めるなり削除するなりしています。
しかも、消したものは当然出てこないので何を消したかなんて覚えていません。
ほとんどの方がそうだと思いますよ。
強いて言うのであれば、電話等、基本的なアプリ以外のdocomoアプリは全部アンイストか停止させました。
書込番号:15308491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





