


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
モックがあったので触ってみたのですが、第一印象「ぶ、分厚っ!!」でした。
それもそのはず。最厚部12.2mmという今夏モデルの中で最厚。時代にそぐわない12mmという厚さ。
「いったい何年前のスマホやねん。」これが率直な感想でした。ちなみにGALAXY SVは最厚部9.4mm。
さらに衝撃を受けたのが、同スペックのauのISW13Fは10.6mmということ。
同時期に発売されるほぼ同スペック機なのに1.6mmも分厚いとは・・・。折りたたみ携帯ではないスマフォで1.6mmの差はかなり大きい。というかドコモはフィーチャーフォン時代は同じメーカーでもauよりハイスペック機を出すのがお決まりでしたが、その時代は終わったのかもしれませんね。
ドコモはアップル、富士通にも見捨てられてしまうのか・・・。
書込番号:14771343
8点

>同スペックのauのISW13Fは10.6mmということ
au版には無い「おくだけ充電」機能の分だけ
ドコモ版のは厚さと重さが増してあるからです。
>今夏モデルの中で
>時代にそぐわない
>いったい何年前のスマホやねん
>ちなみにGALAXY SVは
ARROWS X F-10D: 高さ・約135mm×幅・約67mm
GALAXY SV: 高さ・約137mm×幅・約71mm
Q:時代にそぐわない異常に大きいGALAXY・SVは、いったい何年前のスマホなんですか?
A:今夏モデルです
書込番号:14771521
18点

重さ、厚さを比較するのは分かりますが、画面サイズが違うのに高さ、幅を比較するのはナンセンスですね。
iPadと7インチタブレットを比較するようなもんです。
ちなみに置くだけ充電対応のAQUOS PHONE ZETA SH-09DとauのAQUOS PHONE SERIE ISW16SHの厚さ差はたった0.3mmです。
書込番号:14771554
6点

>時代にそぐわない異常に大きいGALAXY・SV
Galaxy S IIIの販売台数は、7月末には1000万台を突破する世界シェア1位のサムスンの最新機種ですが。
しかもドコモで一番押している機種だと思いますけど・・・。
まず画面の大型化はiPhone5(正確なサイズは不明)もSVも含め時代が求めるニーズにしっかり答えたものだと思いますけど。物理的にスマフォとしては5インチあたりが限界かと(ギャラクシーノートはちょいデカすぎ)。
iPhone5とSVと張り合うには12mmってあまりに不恰好。これが日本トップシェアのメーカーと考えると悲しいね。
書込番号:14771618
1点

別に薄さばかり求めてる人が多いわけでもないですし、
御自身の好みに合ったものを購入すればいいと思います。
僕は実際モックも触りましたがたいして気になりませんでしたし。
色々選べていいんじゃないですか?
書込番号:14771677
15点

>重さ、厚さを比較するのは分かりますが、画面サイズが違うのに高さ、幅を比較するのはナンセンスですね。
CPU数、GPU、センサー数の違う端末の重さと厚さを比較するのはナンセンスですね。
>ドコモはフィーチャーフォン時代は同じメーカーでもauよりハイスペック機を出すのがお決まりでしたが、
>その時代は終わったのかもしれませんね。
ZETA SH-09D:4.7インチ
ISW16SH:4.6インチ
例に持ってきたシャープ端末では、ドコモの方がハイスペックのようですが?
GALAXY SV:4.8インチ(大なのに厚みは)約9mm
ZETA SH-09D:4.7インチ(小なのに厚みは)約10.8mm
違うメーカーの端末を比較しても「おくだけ充電」機能で増加する厚み分が
どれだけかを語れないようです。
シャープと富士通を比較する意味は無いですよね。
>Galaxy S IIIの販売台数は、7月末には1000万台を突破する世界シェア1位のサムスンの最新機種ですが。
つまり、大きさや厚み等で「時代にそぐわない」と決め付けるスレ主さんの発言が愚行だと言うのですね。
私もそれに同意ですよ。
私はスレ主さんの発言内容をそのまま返しただけですから。
書込番号:14771705
16点

要するにスレ主は、富士通にギャラクシーのコピーでも作れと言ってるのかな?
書込番号:14771786
8点

別に分厚いと言う第一印象だけ書けばいいのに
その後わざわざカタログ広げて、細かい数字まで並べて比較を始めなくても
書込番号:14771835
15点

じゃあ買わなければいいのでは?
厚い薄いなんてのは個人の好みであって、薄すぎると使いにくいと思う人もいるでしょう。
書込番号:14771902
16点

私は薄くて持ちにくい方が嫌なので、このくらいの厚さは歓迎です。ですが、これは個人の趣味の問題、手の大きさの問題もあると思うので、一概に言えないですよね。
書込番号:14772163
7点

ギャラクシー買っといたらいいんじゃないの?
>しかもドコモで一番押している機種だと思いますけど・・・。
一番押しているのに想定ほど売れていないみたいですよ。
ネクサスみたいに投げ売りされると、ユーザーの不利益になるので買い支えてくださいね。
書込番号:14772412
9点

私は女なので確かに厚みは感じましたが、だからと言って『ゴツいし、他のにしようかな〜』とは思わなかったです。
こちらのクチコミを見ている方は、私のようにF-10Dの発売を心待ちにしている方が大半かと思うので、スレ主さんのように買うつもりのない方のクチコミはあまり参考にはならない気が…
薄いのが良ければ、そのような機種を買えばいいんです。
私は他の機種より厚いのは百も承知で発売を待ち望んでいます。
書込番号:14772565
18点

薄いと言えばNECですかね。
夏モデルでは若干厚くなってますけどそれでも薄い。
動作は悪くないしスレ主さんも検討してみては?
書込番号:14772910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>最厚部12.2mmという今夏モデルの中で最厚。
今夏モデルの中で最厚は、Optimus it の 最厚部12.4mmですよ。
しれっと嘘を混ぜないでくださいね。
韓国メーカのLGを時代遅れ扱いとか大変失礼ですよ。
今夏のAQUOS PHONE at SH-07Dも 最厚部12.2mmですし、
キッズケータイを含めて良いなら、HW-01Dは最厚部16.5mmですよ。
書込番号:14773581
4点

今galaxy s2LTE使ってますが、これでも薄くて持ちにくいと感じています。
横幅のせいもあると思いますが・・・。
個人的には、むしろ意図的に分厚く作ってほしいです。
発売日が待ち遠しいですね♪
書込番号:14774417
3点

完全に好みでしょうね。
S3触ってみましたけど、機体の端と端を2点だけで支えている感じで持ちにくいんですよ。
その点、ZETAあたりなんかは後面が丸みを帯びた形で、手のひらにフィットして安定して操作しやすい。
いろいろ機能が入っているとかもあるでしょうけど、形状は個人の好みでしょう
書込番号:14775985
2点

私はこの機種を購入予定ですが、まだモックに触れていません。
購入前にチェックして許容ならば購入します。
まぁ数値をあげて厚さを強調してますが、確かに携帯性から小型化も重要です。
ただ初代MEDIASは最薄でしたが、案外薄すぎて持ちにくいという声もありました。
私ももう少し厚い方が良いと感じました。
判断は人それぞれですので
厚い=NG
という訳ではありません。
パンも4〜8枚切り人それぞれ好みがありますから、ユーザーが手にして選べば良いと思います。
私もチェックしてから購入します。
ご忠告ありがとうございます。
書込番号:14776263
4点

>その点、ZETAあたりなんかは後面が丸みを帯びた形で、手のひらにフィットして安定して操作しやすい。
同感ですね。
実際の数値以上にF-10DとSH-09Dには厚みに差を感じます。
F-10Dはauの13Fと比較してもかなり厚いですが、おくだけ充電が内蔵されて、電池容量もF-05DよりUPしているので納得はしています。
薄いのが良ければ遠慮なくギャラクシー購入してください。
在庫が捌けないとF-10Dが発売されませんから。
書込番号:14777572
3点

>FT86好き殿
お宅どんだけgalaxyが嫌いなんだよ(笑
たかが機械相手になんでそんなに毛嫌いができるの?
理解できんわ。てか怖いわ(笑
いつも見てて思うけど最後の一文が余計なんだよ
お宅の書き込みで不快感になっている人が居ることに
いい加減気づけよ
書込番号:14782366
11点

私もモックを手に取ってみてこのくらいの厚さが持ちやすいと感じました。
薄すぎると「握る」ではなく「挟む」感じで持つことになります。
この厚さは正に握り込む感じで扱えます。
ちなみに私は男で手が大きい方です。
女性にとってはどうでしょうかね?
書込番号:14784065
1点

自分も量販店でモックを触ってこの機種を嫁の分と二台予約しましたが、厚みについては自分はもちろん嫁も何も言ってませんでした
重さは嫁が少し重めかなと言ってましたが、許容範囲内とのことで購入のご許可を頂けました
嫁も自分も初スマホなので、手に入る日を心待ちにしています
購入した上での不具合報告ならまだしも主観でケチをつけられては、この機種を選んだ自分自身への批判にも思えて不快感を禁じ得ませんし、他の購入予定者も同じように感じられるのではないかと思います
ここの口コミを利用する人は、該当機種に少なからず興味をお持ちの方ばかりだと思ってましたが、スレ主のようなネガキャンまがいの書き込みは、自分を含めこの機種に興味を持つ人たちを不快にさせるだけなのでご遠慮頂けたらと思います
書込番号:14784478
8点

>お宅どんだけgalaxyが嫌いなんだよ(笑
?
SC-02DとSC-04D所有者に言っているんですか?
ユーザーである自分がギャラクシーが嫌い?
良くわからないご指摘ですね。
メーカーとしてのサムスンに関しては、好きでも嫌いでもない。
端末は思い入れのない単なる道具。
対応が遅いけどもSC-02Dの不具合も修正されたし、道具としては満足ですけどね。
それとも、ソフトウエア更新(5/17)で再起動が30〜40分おきに発生し、先日の修正プログラム配布までの1か月半、どうしようもなかったことを指摘したらサムスンが嫌いだとでも?
シャープや富士通ならば1週間程度で修正プログラムを配布するような事例ですけどね。
サムスンの対応遅くないですか?
そういう事実を書くと、サムスン嫌いのレッテルを貼られるのでしょうか?
>お宅の書き込みで不快感になっている人が居ることにいい加減気づけよ
サムスンが大好きなんですね。
で、どこ部分が不愉快なのでしょうか?
事実しか書いていませんが。
ここはF-10Dの掲示板です。
多くの場合、F-10D購入希望(検討中含む)の集まる場所ですよ。
全く購入する気のないあなたのような人が書き込みをすることが不思議です。
自分は、この端末を予約しています。
この機種のみに搭載されている機能が必要だからです。
スレ主のように薄いのが欲しくてサムスンが気に入っているなら、SC-06Dを購入したら良いと思います。
何かおかしな指摘でしょうか?
これで不愉快になるという意味が分かりません。
自分はソフトウエアの不具合に対し対応の遅いサムスン製品をメインの端末にはしたいと思いませんが、お好きなら止めはしません。
ただし、自分は対応の早い国内メーカー製品を今後もメインで使用したいと思っています。
書込番号:14784967
4点

私も神速の冒険家さんのご意見と同意見です。
発売日が待ち遠しいですね(o^∀^o)
モックを手にした感じですが、手の小さな女性の片手操作はちょっと厳しいかもしれませんね。
ですが、私(女デス)の手の大きさは標準サイズくらいですが、レグザ等の角ばったデザインより、少し丸みを帯びているF-10Dの方が手に馴染む気がしました。
今回が初スマホになるのでなんとも言えませんが、、ガラケーの機種変をしたときでも、最初はなかなか手に馴染まなくて使いづらさを感じますが、使っているうちに数日後にはすっかり慣れてしまいませんか?
私の場合、F-10Dも使っているうちに重さも厚さも気にならなくなるような気がします(^^;)
私の中ではその程度の感覚なので問題ないかな、と思ってます。
iPhoneを使っている主人には『デカ過ぎるだろ』と言われていますけどね〜。
めげません!
買ったら自慢しまくります(笑)
書込番号:14784985
2点

DSにホットモックは入荷しているそうで、一両日中には店頭に並べるそうです。
書込番号:14785819
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





