スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今日届きチェックしましたがケースは塗装のブツ、裏側にヒビがありました、使用に問題ないのでそのまま使いますが少し残念です。保護フィルムは特になにも異常はありませんでした。
書込番号:14828911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このケースって赤黒のグラデーションのけケースですか??
書込番号:14829106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい、ray-outの赤黒グラデーションのケースです。
書込番号:14829165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
白に付けようか迷ってるんですが、合いそうですか??
書込番号:14829298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕は本体の色との相性は気にせず買っちゃったので分かりません(´・ω・`)個人の自由ではないでしょうか?気に入ったものを買ってつければいいと思います(^o^)
書込番号:14829835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レイアウトのグラデーションシェルジャケットは精度が高くて、品質も良いですよね。
ただ前回F-05Dの時にストラップ穴周辺が2回も割れたんですよね。
固いんだけど脆い。
それで今回はソフトジャケットにしようかと迷っているんですが、ハードコーティングシェルジャケットのオーシャンブルーニも惹かれます。
耐衝撃性とケースそのものの耐久性から考えると断然ソフトジャケットなんですけどね。
あと、ケースに2枚液晶保護シートが付属していますが、単体売りの保護シートとは品質が別物だとメーカーさんは言っていました。
高光沢防指紋保護フィルム 2枚入の方を購入するつもりです。
書込番号:14829896
0点
傷に強い硬いと衝撃に強い固いの両立は難しいんですかね?両方に対して強ければ最高なんですが(^o^)僕はシリコンジャケットに埃がつくのが嫌なのでハードケースを買いました。
保護フィルムはとりあえず一枚入りを購入し様子見です。
書込番号:14829955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シリコンジャケットに埃がつくのが嫌なのでハードケースを買いました。
同感。
シリコンジャケットは自分も避けます。
ソフトジャケットというのはシリコンではなくTPU素材のものです。
埃もあまり付きませんし、シリコンより変形も少なく、耐衝撃性もある。
分厚いのが難点ですが装着したまま置くだけ充電もできそうですし、悪くないかと。
http://www.ray-out.co.jp/products/f10dc6/
薄くてデザインの邪魔をしないのはハードケースですけどね。
書込番号:14830077
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










