スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
様々な不具合に遭遇しましたが、我慢して使用してました。しかし電話機でありながら電話が使用できなくなくなるトラブルが度々でその都度再起動かバッテリーを外すのがバカみたいになりDSにクレームをつけましたが、機種変はメーカーが不具合と認めない限り無理ですと言われ、丁度嫁さんがディズニーのスマホに機種変するというのでGALAXY noteUに変えました。電池持ち、反応の良さが全く違うことに驚いてしまいました。不具合に悩んでいるかたには申し訳ないですが、機種変して良かったと思います。長文失礼しました。
書込番号:15533747 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
機種変しましたか。
私も月々サポート割引があって悩んでます。
電話やメールしたいときに電波がなぜか切れてるって、通信機器であるスマホの意味がまったくありませんからね。それに、電波切れしてるとき、もし相手からの緊急や重要な連絡を受けることもできないなんて考えたら、ビジネスでは怖くて使い物になりませんからね。プライベートでも重要なことってあるわけだし。
不具合を認めないから…というDSの理屈がまったく理解不能ですね。
逆に、不具合でないこと(ここではなぜ電波受信に全く問題ないエリアにて、この端末だけが突然電波が切れるのか)を証明して欲しいし、不具合でないと言うなら、実際に多数報告されているこの現象についてどう考えているのか知りたいものです。
富士通の社員がF-10Dを利用していて、皆さん全員が電波切れの現象が出ていないと言えるのでしょうか?
これまで国内携帯では一番愛着があっただけに、こんな端末を販売し、不具合への誠意なき対応には本当に腹が立ちます。
この苛立ちをぶつけるところがないのも悩みの種。
DSのお姉ちゃんごときに何を言ってもむしろこんな端末のせいでお気の毒になってしまうし、電話のサポートセンターもどうせドコモの社員じゃないんでしょ?富士通の技術に直接文句言いたいし、不具合の現象について確認したいけど、それはドコモがNGと言う。だったら、ドコモが責任もって富士通ときちっと対応しろと言いたくなります。
書込番号:15534312
10点
先週、3度目の交換(12月製)してもらったのですが再設定中に3回フリーズ、相変わらず充電バグ直ってない、使用時の温度が交換前端末+10度、再起動させると高温になり冷えるまで機能制限がかかる。
リフレッシュ品だから初期からの問題解決してない基板なのかな、ひどすぎる。
今この端末の月々サポート2840円もあるんですよね、在庫処分かな。
書込番号:15534432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
良い判断だと思います。
自分も余裕があれば自ら機種変更という手段もありだと思うことも有ります。
ギャラクシーの使い勝手のよさを、レビューしてくださいね。
書込番号:15534580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホフマン号さん
機種変してしまいました。すいません。
不具合で機種変ですが店舗によってまちまちです。別のDSにもいきましたが、機種変はかなりハードルが高く難しいです。DSの店員も正直余りの不具合の多さに嫌気がさしてる状態ですとのこと。新しいARROWSも不具合があるらしく富士通はダメですねと言われる始末。
せめて端末代の半額位は保証してもらいたいです。
書込番号:15535119 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も一時電話ができない状態に陥りDSに駆け込んだところ、年末ということもあってか4,5時間待ちと言われてしまい、諦めて帰ってきました。その後は症状は出ていません。つながらずアンテナも0本の時に、隣に妻のディズニーモバイルがあったので見るとアンテナは3本立っていました。
しかし、ここまで来るとリコールものなのは明らかで、DOCOMOと富士通の対応が待たれます。私は、少しでも内需拡大になればと思い、あえて国内メーカーを選んだ初スマホでした。それをこんな形で裏切られ全く何の対策も取られないとすれば、DOCOMOから離れていくのは当然に思います。
書込番号:15535360
5点
この端末ないし富士通製のスマホに関しては、いくら本体交換したところで、製造年月が違うだけで、根本的な不具合対策なんてされてないので、まったく意味がないような気がします。個体差については若干あるような気もしますが、これもその人それぞれの使い方や使う時間によって、不具合に遭遇する確率の問題だけのような気もします。
そうなると、もはやいくら本体交換してもらっても同じ不具合品(少しは良くなってるか、同じ不具合は出ないけどまた別な不具合が出るとか)だし、そうなると同時期発売モデルの他品に機種変することが、当ユーザーはもちろんのこと、富士通の不具合ばかり対応が多くて困ってるDSにとってもメリットがあるような気がしますけどね。
DSも代理店だからドコモに対して強くものが言えないんでしょうね。
直営なら、こんな不良品を販売しておいて、窓口対応がどれだけ対応に苦慮しているのか、本社に苦情が出ていてもおかしくないでしょう。
機種変ができないなら、返金して欲しいですね。
購入したものが明らかにカタログのスペックを裏切ってるわけだし。
電波が途切れるのも、その対応として再起動してくれなんて言うのは、そもそも対応だとは思っていません。ユーザーに余計な負担を強いてるだけで、勝手に電波が途切れること自体がおかしいし、そのときは再起動しろなんて、他の携帯やスマホで聞いたことありません。そんなのは一時的な暫定対応であり、電波が切れない製品をドコモ&富士通が交換することが本来の正しい対応だと思います。
書込番号:15536238
8点
ユーザー側からの不具合をドコモが不具合と認めない限り再現しても正常品として対策しませんからね。
ユーザーとドコモの意識のズレが酷すぎる。修理出させるまえにまずドコモにある端末で確認や検証してユーザー端末側固有の問題だと結果をだしてからの預かり修理を何故拒否するのかも意味不明。
書込番号:15538372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









