スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
結論、F-10D不具合で機種交換してもらえる事になりました。
条件は同時期に発売のモデルとの事なのですが、お勧めの機種がありましたら教えてください。スマホはF-10Dが初めてで、他の機種は友人のGALAXYとiPhoneを多少触った程度の初心者です。F-10Dも初期アプリのままネットと通話にお財布携帯で使用していた程度で特段別にインストールするアプリ等は使っていませんでした。
以下交換に至った経緯になります。
長文になりますが失礼します。
当方も皆さんが言われてる不具合が多発し、当初は「自分が気に入って選んだ機種だしスマホはそんなもん」と我慢して使っていました。
しかしいざと言うときに通話が出来ない事に我慢も限界を感じはじめ、151センターに何度も連絡するもお決まりの「その様な事例はありません、DSで点検を受けてください」の文句。DSに数回足を運び12月末に本体交換、1月頭に本体+SIM交換を行いましたが全く改善しませんでした。(1回目と2回目は別々のDSです。2回目の交換時にはDS店員さんの目の前で表示上はLTE4本で電波掴んでいるのにネット接続出来ない障害発生)
2回目のDSの店員さんの対応に好感が持てたので、その方を指名で改善しない旨と「スマホとはいえ電話なのだから何とか通話だけでもまともに出来る様対応して欲しい」と伝えたところ「対処法方が何か無いかお調べするので3日程お時間頂けますか?」との事。予定より1日早くDSから連絡があり「現状として有効な対応策が無く、上司と相談の結果、同時期発売の他モデルと交換対応とさせてもらえませんか?」との連絡を頂きました。(こちらから交換を要求した訳ではありません。)
書込番号:15628921
4点
お薦めの機種とありますが、まず欲しい機能やスペックを記載していただかないとレスがつきにくいかと思います。
それと、やはりショップで御自身で直に触って考える事も必要だと思います、お薦めを書く事は簡単ですが、それをそのまま鵜呑みにして触りもしないで購入したあげく、この機種みたいに…ってなっても困りますし、スペックだけではなく、手に馴染むなども確認された方がいいと思います、考えに考えて購入した方が満足感も大きいですよ。
書込番号:15629106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
国産だけ、回避すれば大丈夫です(>_<)
なので、GALAXYシリーズか、Xperiaシリーズがいいとは思います。
個人的にはGALAXYs3がいいですね。
ARROWSと比べたら雲泥の差です(*´∀`)
てか、これしかない(ノ^^)ノ
一択ですよ〜(*・ω・)ノ
書込番号:15629158
6点
僕ならSONYかな〜
カッコいいし!
タダおくだけ充電と防水はないです。
ギャラクシーもドコモが看板にしてるだけあって基本機能重視なら無難かも、、日本の企業でない事に抵抗なければ、、、
書込番号:15629163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スペックで同等のものはない。性能的にはZETAだろうけど来週には新製品が発表になるような中途半端な時期なので在庫処分兼ねた対応のようなのでどれでもいいのでは、私なら差額返金無いなら代替え機にZETAでも要求して治るまで待つといって修理させます。同時期発売で一番価格が高い機種なので。
書込番号:15629172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
なるほど、そーゆー考え方もあるんですね!
でもスレ主さんはそれ程高機能を望んでないみたいだし、、気持ちに折り合い付けば悪い話ではないような!
考え方は色々ですね!
書込番号:15629234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
個人的には当方のSH-09Dをオススメしたいですね。
CPU APQ8064機種を除けば、MSM8960の中では比較的無難な部類。
SD破壊が言われるもののうちでは大丈夫。
時計は微妙に?ですが、まぁそこそこ。
ちょっと気になるのは、おっしゃるLTEの件で、最近のスレで若干通信電波の感度が基地局との関係で弱い様な情報が一部にあるところでしょうか。
ただし、基本的にはまとまりのいい機種であり、早期から稀少でしたので、既に在庫枯渇で入らない可能性が大でしょうから、まぁダミーとして「これなら」(残っている様な機種に魅力が無いとする)ということにする手もありますね。
(SH-09Dの置くだけは使っていないのですが、SH-10DはNOTTYとかデザインがピンと来ませんので。。。)
書込番号:15629254
3点
あさぴ〜 auさん
そうですよね、必要スペックが無ければお奨めも何も紹介しようが無いですよね。
F-10Dを選んだ理由は指紋認証と国産全部入りハイスペックだったからですが、結局ワンセグも見なけりゃゲームもしない、防水はあれば便利だけど熱問題が・・・希望はXi、ディザリング対応で電波感度が良くてバッテリーが比較的持つ機種って言っても夏モデル限定となると大差無いので手にとってしっくりくるのを選ぶのが一番ですよね。
tweakuniさん、バイオハザード123さん
ありがとうございます。やっぱり国産は回避したほうが無難ですか・・・。
GALAXYシリーズか、Xperiaシリーズですね。触って見たいと思います。
B.C.5333さん
ありがとうございます。夏モデル限定だとスペックだけで見比べるとF-10Dより見劣りしてしまうんですよね。選択肢の一つとして交渉して見たいと思います。
スピードアートさん
ありがとうございます。SH-09DはF-10D購入時にはもう入手できない状態でした。交換品としてあるなら触って見たいと思います。置くだけ充電にはたいして魅力を感じていないのですが、SH-09Dは電波感度に多少難有なんですね。都内勤務で大通りに面したビルの窓際席でLTEと3G、アンテナ本数等不安定な状態だったので気になるところです。
あと、過去の書き込みで交換になった方もいらっしゃるようですが、交換条件はやはり夏モデル限定だったのでしょうか?よろしかったら教えてください。
書込番号:15629457
0点
スレ主さま。
国産機種になりますが、XPERIA GXなんてどうでしょう?差額を考えると損に、なるかもしれませんが、防水とワンセグと赤外線がないので熱問題はクリアできるかと。
一般的に、ガラスマよりグロスマの方が不具合は少ないみたいです、ボディーもアーク形状で持ちやすいです、ただ在庫があるかがわかりません。
書込番号:15629490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
国産でなく悔しいけど、OS開発に一番絡んでいるギャラクシーが不具合の無さでいえば無難なような気がします。
ドコモカタログに掲載されている機能一覧を見て決めるのもいいかと思います。
F-10Dの不具合から考えれば、他の機種でこれほど悪評のあるものはないかと思います。
しかし、富士通のスマホって、部品や設計は基本同じだと思うので、らくらくスマホとか大丈夫なのかな?高齢者だから不具合があっても気づかないか、ドコモの常套句で騙されて問題になってないだけのような気もするけど。
自分の親は折り畳みのらくらくホンを使ってるけど、スマホには機種変させないようにしてます。
書込番号:15629615
4点
夏モデルと限定し全部入りに拘らなければ、Xperia GX/GalaxySVになるでしょうかね。
これは賛否両論はあるとしてですが、T-02Dも富士通ですが使い勝手は悪くないです。
嫁さんが使用していて、一度ボタンが取れるという不具合はありましたが、全体的にはSH-09Dよりも個人的は良いかと思います。
私もSH-09Dで不具合が改善しませんでしたので、他機種への変更をしてもらいました。
変更機種はどの選べましたが、夏モデルであれば無償交換、冬モデルであれば差額を支払う形で変更との事でした。
ショップによって対応は違うかと思いますので参考程度にしてください。
書込番号:15629671
![]()
2点
スレ主様
ギャラクシーsc06dは夏モデルで唯一2Gramを搭載してます
そのせいか動作の速さは夏モデル中でもトップクラスでした
XperiaGXも最新のAXよりむしろ評価が高いみたいです
防水機能がお望みでしたら、シャープsh10dなら機能的にもf10dになんら見劣りしないので交換後も使いやすいかと思います。
スペックも評判の良かったsh09dとほぼ同じなので性能的にも不満は出ないでしょう。
只以前試したホットモックは調子悪かったのか動作が遅めでしたが。
ワンセグや赤外線無し機能少なめでいいならパナのp07dも良いかも知れません
長所は5インチ液晶と機能制限なしで丸一日持つバッテリーと半年間再起動ゼロの安定性
短所は標準ブラウザが不安定でドルフィン辺りの導入が必須らしいのとカメラがショボい事
参考になれば幸いです
書込番号:15629778
1点
あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。夏モデルとの事だけで在庫が何があるのかまで確認していなかったので、確認してみたいと思います。
ホフマン2号さん
ありがとうございます。F-10Dを購入した時もDS店員に「私ならGALAXYを選びます」なんていわれた事を思い出しました。私はとりあえずらくらくスマホのお世話になる年齢ではないのですが、富士通製というだけで今後お世話になるとしてもちょっとと思ってしまいますね。
とんぴちさん
ありがとうございます。差額で新モデルも選択できたのですね。参考になります。こちらもDS店員さんに相談してみたいと思います。REGZA Phoneってば、CPUが違う兄弟機ですよね。口コミを見るとこちらも結構な賛否両論がある機種みたいですね。実機があれば触って確かめたいと思います。
darkcatさん
色々な機種の情報ありがとうございます。汗っかきなもので、夏に胸ポケットに入れて使うなら防水のほうが念のため安心?程度で防水機種を選んでいました。DS店員さん曰く「防水モデルはどうしても放熱性が悪い」との事ですが、水場で使わない、濡れるとしたら汗や突然の雨で瞬間的でしたら防水モデルである必要はないでしょうか?
皆様本当に色々な情報ありがとうございます。
書込番号:15631101
0点
飛べない黒豚さん
1/22に2013年春モデル発表がありますので、差額的な扱いがクリアされるかもですよ。
保証の限りではありませんが。。。
書込番号:15633070
![]()
1点
スレ主様
防水機種だと放熱が悪いというのはどうも迷信らしいですよ。
現に防水機種でも最新のsh02e
やL01eでは発熱問題もほぼ解決してるそうですし、
私の使ってる防水スマホも真夏のバイクのメットイン内に1日置きっぱなしで特に問題ないんで、そこまで気にしなくてもいいのでは?
スピードアートさんのおっしゃる通り評判のいい冬モデルでの機種変更がOKなら本当にいいですね。
書込番号:15633387
![]()
2点
スピードアートさん
情報ありがとうございます。もう春モデルの時期ですもんね。
darkcatさん
ありがとうございます。DS店員さんに確認したところ「冬モデルでは防水モデルの発熱相談は特にまだないですよ」と説明されました。
やはりいざと言う時に通話が出来ない場合に急ぎ対処する必要があり新商品の発表を待てず、昨日DSを訪ね機種交換していただきました。DSによるのかもしれませんが夏モデルは2機種しか選択肢がなく(GALAXY SIIIとAQUOS PHONE sv)一部冬モデルは差額無、その他冬モデルは若干の差額支払で交換可能とのことでしたので、ポイント利用で冬モデルに交換しました。
皆様、本当に色々とご相談に乗っていただきありがとうございました。
形見としてF-10Dに利用していたケースはしばらく取っておこうと思います。
書込番号:15635222
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










