スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
先月、リフレッシュ品ではなく「新品」(DS曰く)と交換してしばらく様子をみていたのですが、結局同じ状況の再現という事になり、本日症状をキャプチャしたデータを複数保存した状態でDSへ持ちこみました。
結果からいうと、2013年1月製造の「新品」(「本当にリフレッシュ品ではなく新品ですか?と念押しして確認しましたが、本当のところはわかりません)と交換となりました。
先ほど、勝手に再起動したので、たぶん変わらないんじゃないかと思うのですけれど(笑)。
最初は「富士通に不具合が無いというのであれば、まず、その端末を貸してほしい。その上で、私のF−10Dを修理に出します。「症状再現せず」での基盤交換は一切認めません」とお願いをしてみましたけれど、どうもばつが悪そうでした。「こっちは何カ月かかってもいいですよ、不具合の無いという端末を用意していただけるのであれば待ちますから♪」と言って見たのですが、DS側から新品交換を申し出てきました。前に時に「新品交換は1度だけ、次からは修理となります」と言われていたので、この対応もどうかとおもいますけれど。
最初に買ったのが2012年6月、先月交換したのが2012年8月、今日交換したのが2013年1月。結局どれも変わらないというのが現時点での感触ですね。
技術の蓄積が富士通のいいところと、別の機種の板で書かれていて噴飯したのですが、まぁ、それが本当だったら富士通は蓄積したものをプロダクトアウトしていない会社という事ですね。
書込番号:15760418
4点
これはこれは大変でしたしね。
この機種に関しては特に酷いようですね。
他の皆様の書き込みを拝見すると、尚更です。
決して出来ない会社だと思うんですが。
書込番号:15760577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さんこの機種には色々とお悩みがあるようで
心中お察し申し上げます
私はシャープのSH-06Dを所持しております
大阪日本橋の中古買取販売店に聞きましたら
F-10Dはクアッドコアであり放熱が上手く出来ていない
ハードウエアとソフトウエアのチューニングが上手く出来てないようですねえ
との回答でした
やはりスマートフォンの大きさでは排熱処理が問題の原因らしいです
ご参考になれば幸いです
また修理で基盤交換としても必ずしも新品未使用の基盤に載せ替えたと言う
事実も証明できなければ 他機種への交換(新品)を要求されては如何でしょうか
書込番号:15760834
3点
ビニール袋から出してくる端末はリフレッシュ品です。販売用の新品は箱に入っています。
7、9、10、12、1月製を使いましたが全てロストしました。修理も2回出し交換4回してもなおりません。見込み修理で基板交換にもなっているのでロストしないロットはないでしょう。
書込番号:15761192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
天神様々さんが言われる通り、この端末に限って言えば個体差などという不具合ではなく、完全に機種固有の不具合があるまま市場で販売されていると思います。
個体差なら何度交換しても同じ不具合が出るなんてありえないですから。
不具合の発生する頻度の差はあるかもしれませんが、基本的にはすべてに不具合が潜んでいる機種だと思います。電波ロストに関して言えば、自分が使用しているときに症状が出て初めて不具合だと分かるもので、待ち受け中に発生していても気が付きませんからね。
運良く?待ち受け中に電波ロストしていて、誰かが電話したのに繋がらないよ!と言われて、「あれ、電源も切ってないし電波が悪いところなんかにいなかったんだけど…」と気づければマシな方ですね。
不具合がないと言っているドコモと富士通、彼ら全員に強制的にF-10Dを2年間使用させたいですね。不具合がないといっているので、困ることもないでしょうからね。
書込番号:15761855
6点
@docomoが一括買い上げの条件として仕様と納期を決める
A富士通が子会社・下請け業者に無茶な要求をする
Bゴミ屑が出来上がる
Cすぐさま次期の開発に移るのでアフターサポートが適当になる
この悪循環から抜け出さないと駄目ですね
書込番号:15762182
5点
raicho480さん
@仕様と開発線表は、メーカーから企画書と一緒ドコモさんに提出します。若干の調整はありますが、基本メーカー主導です。
Aメーカー毎に異なるので不明。ただ、製造はともかく、開発に関しては社内に人を入れて開発してる話は聞きますが、社外に開発を出してる話はどこのメーカーからもあまり聞きません。富士通さんは、チップ開発を協業会社のANTさんに任せているみたいですが、中の人は社員さんらしいので子会社・下請けとは違うのかな?
B…(´・ω・`)…
C開発者間の話を聞く限りでは、大体どこのメーカーも発売後3ヶ月〜6ヶ月は、開発チームが直に品質対応(不具合調査・修正対応)をするようです。その後、保守対応チームのような所へ引き継がれるのが一般的みたいですね。
幾つかのメーカーさんと開発者間での交流がありましたが、国内メーカーが不具合てんこ盛りになるのは、メーカー内の初動の遅さと、それによるスケジュールの圧迫が最大要因に思えます。
国内メーカーは、ドコモさんに企画を出してお伺いを立て、ドコモさんの認可が取れてから本格開発に入ります。それもドコモさん専用機か、せいぜい国内キャリア2社向け程度。
対して海外メーカーは、グローバルモデルとして「開発しながら」売り込みを世界中のキャリアを相手に行います。ドコモ向けにしても、しっかりした開発期間で作り込んだグローバルモデルを、ドコモ向けにアレンジして出してくる。
「スペック表で買って貰ってから作る」のと、「作った物、作ってる最中のものを売り込む」のでは、熟成度が違うんですよね。
まして「実現予定の物(スペック)」と「実現中の物(スペック)」では、作ってる最中の無理も違う。
国内メーカーも、もっとグローバルモデルを出して同じような考えで作って行くか、無駄になるのを覚悟で社内検証モデルのようなものを促進して、技術開発に時間と金を掛けて行くか、ドコモさんの対応が変わらないのであれば、メーカー側が努力するしかないんですが…
日本の会社は無駄を嫌いますからねぇ(^_^;)
書込番号:15762760 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も半導体の開発に携わっていたので開発する側の状況や気持ちも分かりますが、だからといってお客様の不具合を放置し続けるというのは別問題ですね。
市場で不良なんか出したら、セットメーカーからの苦情で大問題となり、新機種開発よりも不具合対応が最優先になります。
不良品回収やその賠償、不具合の解析と対策、その供給日程等、それは大変でした。
でも、これって当たり前なんですけどね。
富士通は、ドコモが不具合と認めてない以上は、不具合がもし把握できても勝手にいじくれないのかもしれません。逆に、ドコモから不具合と指摘されたら、恐らく開発部隊の主力を投じてでも分析と対策を行うような気がします。
いずれにしても、ドコモと富士通のようなメーカーとの関係が他の業界に比べて異常な世界であることは確かなようです。他キャリアも同じようなものかもしれませんが、iPhoneが主力なので、この機種のようにお客様とキャリアで大きくこじれる問題が生じないのでしょうね。
書込番号:15762939
6点
私の友人は某端末メーカー勤務ですが、ドコモとの板挟みになって、心を病んでしまいました。
書込番号:15763004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホフマン2号さん
チップセットを海外メーカが独占している要因ってのがある様な気がしませんかね。
国内メーカですと、たまたまスペックで抜けていて謳っていなくて実製品上で問題があった場合に概して同義的に責任を感じて対処する傾向(そうで無いタテマエメーカもあるにはある)があるのに対して、海外メーカは「たとえスペックを提示していたとしても、ある程度の不良は含まれるのでお客さんの方で選別して使って欲しい」的傾向があり、完全無欠の製品化の障害になっているとかです。
すなわち、海外メーカが相手ですと、フィードバックしようにも受け皿が無いことで、なかなか対応できないとかがあるのではないかと思います。
書込番号:15763713
2点
ユーザーは裏事情などは関係ないですから、使えないならまずユーザーに対してきちんとした対応をするべきで部品取引先なんて事情は関係ない。
直らない不具合認めなて回収なら1台8万円で何台売れたかわかりませんが10万台で80億円だからね。
書込番号:15763776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
272299.さんの言われる通り、お客様は商品を購入しただけで、その商品のどう開発設計されたとか、部品がどこの国のもので、メーカーとその関係会社との事情はどうでもいいことなんですよね。
ちゃんとした商品であればいいわけですし、そうでなければ、販売しているドコモが全責任を負うべき問題です。
ドコモが不具合を認め、それをメーカーに改善を要求し、メーカーがメーカー内で問題をクリアにすればいいだけのことなんです。
堂々巡りになってしまうけど、ドコモが不具合を認めないことが最大の要因。
書込番号:15766309
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









