『ついに 他機種交換 となりました。゚(゚´Д`゚)゚。』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ついに 他機種交換 となりました。゚(゚´Д`゚)゚。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ87

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

本日 長期点検修理から戻ってきたと連絡があり
DSへ引取りに行ってきました

対応してくれたのは 過去に
お世話になったことがある
感じが良いと思った方でした

結果は不具合の現象は確認できず
メーカーの診断では
異常は見当たりませんでした(;゚Д゚)!

何回も修理・交換したが変わらないこと
今回改善されていない物を
持って帰っても同じ事の繰り返しで
とにかく困っている事を伝えました

このDSでは 修理か同機種への交換以外はやったことがなく
すいません他にはできません・・・
との事でしがたが 熱意に負けたのか

相談してきますと席を離れ
そのあと 
窓口で 事情をドコモ本部へ電話していました
一時間ほど待たされました

すると 1つの機種限定で
他機種へ交換対応します
色以外は選択できませんと・・・提案してきました

指定機種以外への交換は一切ムリとのこと

指定機種へ交換する以外は また修理に出す
しかないと言われたので

まったく好みの機種ではなかったのですが(><) 
F-10Dから解放され
普通に使えるようになる事を優先し
この提案を受ける事にしました

半分は私の負けかもしれませんが 
もうギブアップです。゚(゚´Д`゚)゚。

このDSでは、このような他機種への交換は
初めてで やったことがないと言っていました

私としては 納得のいく機種ではなかったのですが
苦労の末 他機種へと交換となったので結果的に
良かったと思うしかないです(´Д⊂

おくだけ充電等の付属品も返却してくださいと
言われましたので 家に取りに戻りました


今回対応してくれたDSの方が
顧客思いで 親身になってくれる人だったので
このような結果となったと思います
他の担当では この結果はなかったです

あと
ここでの書き込み・アドバイスが役にたちました
ありがとうございましたm(__)m

同じく苦しんでいる方も
諦めずにDS訪問 頑張ってください

書込番号:16024663

ナイスクチコミ!6


返信する
*10さん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/17 03:51(1年以上前)

無事に 他機種交換 出来て よかったですね!

ただ 一つの機種限定で と 言うところが なぜ? どうして?? と 思ったのですが ここは 仕方がない と言うか 替えれるときに 替えて 好みの 機種じゃなくても 普通に 使える ように なるなら これで よかったと 思います!
私も 他機種交換して 最初は あまり 好みでは なかった のですが 使っているうちに この 普通と 言うか ストレスなく 使えていると 言うところが 一番 今は 気に入って いるところです!

書込番号:16025242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/18 00:18(1年以上前)

変えてもらえて何よりです。

国内メーカーのスマホでしょうか?
DSによって店員の感じも違うので、良いところに行きましたね。
地元のDSや量販店の多い地域のDSは、ひどい対応でした。

対応が長引いているので、基地局整備が進んできていますが、
まだまだ、基地局の整備を進めているところなのでF-10Dでは、
繋がりにくいことは解消できませんね。

書込番号:16028796

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/18 00:18(1年以上前)

>*10さん

ありがとうございます
機種限定だったのは 
おそらく不具合報告が少ない機種で
在庫があるものだったからだと思います

確かに 不具合なく
今のところ普通に使えています
異常発熱もないです


不満な点は デザイン・色と日本語入力です
あと1年3ヶ月頑張って使いたいと思います

書込番号:16028797

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/18 00:28(1年以上前)

>うまいにゃさん

ありがとうございます
その節はお世話になりました

個人的にはSOが好みでしたが
違うメーカーでした゚(゚´Д`゚)゚
バッテリーは体感で
F−10Dより
1.5倍程度よくなった感じです

対応してくれた人が マニュアル通りの人間じゃなくて
よかったと思います
DS店舗間の格差があります

書込番号:16028833

ナイスクチコミ!1


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/18 01:53(1年以上前)

スレ主様
まずは、お疲れ様でした。
これから、心穏やかな日々が続くと思います。

少々、納得のいかないところもありますが、F−10Dから別機種に交換するといかにF−10Dが問題が多かったか実感できたかと思います。
そういった意味では、初スマホでF−10Dと言う選択は、スマホの設定・運用操作面はかなり鍛えて貰いましたので・・・感謝しなきゃいけないのかな・・・・???
万が一新機種で一寸した問題があっても、たいていのことは許せると思っちゃいましたので(笑;)
実際、許せちゃっていますし。

機種限定ですが、DSなりの考えが有ってのの対応と思いますが、ある意味ユーザ寄りの対応だったかもしれません。
私が交換する際も、次の機種が地雷マシンだったとしても、もうDSとしては交換対処できないので慎重に機種を選びましょうと言われ、DSとしてはその店舗の実績上一番安全な機種を提案してきました。
ただ、Dシリーズで機能的に満足できない物だったので、差額が発生しても納得できる金額であればEシリーズから選ばせてもらえないと機能落ちになると話をしました。
DSとしては、出たばかりに近い機種だとどんな問題が潜んでいるか判らないので、おすすめできませんと言う話でしたから。
そういった意味では、移り先がDSとしても安心できる機械で固定してしまった方が、利用者・DS双方安心できると言うことで、そちらのDSはこのような対応を決めたのでは?と思います。

私も、P−02Eと言ったときには当初は実績無いと難色がありましたから。。。
SH−02Eは私の対応してくれたDSでは、電波の入りが悪いと言う話が多いのでおすすめしませんと言われ、安心を取るならDシリーズの中から選んでくれと言われましたし。。。
結局、P−02Eで何かあっても文句は言いません的な話でやっとP−02Eで行きましょうとなったような物ですから。
こう書くと、クレームを受け付けない確約を取ったように受け取る方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな堅苦しい話では無くざっくばらんな会話のキャッチボールでそのようなニュアンスの話をしたレベルです。

DSの店舗ごとに対処が異なっていると言う意味ではサービスレベルは違うと言わざるを得ませんが、どちらがユーザの利益を考えているかとなると、結果論でしか評価できないし・・・難しい判断ですよね。

いずれにしても、ご苦労様でした。
おそらく、今後はきっと携帯の画面を見る頻度が減ると思います(笑;)
少なくとも私は、かなり減りました(^_^)v

書込番号:16029027

ナイスクチコミ!3


tasukukさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/18 14:17(1年以上前)

すみません対応してもらえたのは何処のドコモショップでしょうか?!。私もF-10Dの再三の修理&新品交換を行なってますが、一向に症状が改善されず、不具合満載のままで辟易しております。当然ドコモショップ(西池袋店)には他機種へ交換するよう要請してますが、「この機種には当店でも本部でも不具合は確認されていないし、そういった交換事例はいままで一度もないしマニュアルにないことは出来ない」の一点張りで交換に応じません。価格コムの交換事例を見せても「そんなネットの書き込みなんて嘘ばかり。ありえない」と拒否されます。具体的に対応成功の店舗とよろしければ担当者の苗字だけでも教えて貰えないでしょうか。自分もそこに問い合わせます。宜しくお願い致します。

書込番号:16030383

ナイスクチコミ!1


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/04/18 15:18(1年以上前)

私も変えてもらいましたが、DSの名前、担当者は公表すべきでは無いと思います。

富士通とドコモが悪いので、DSの責任ではないと思いますし、変えたDSも苦慮して出した結論でした。公表するということは、恩を仇で返すような感じです。

書込番号:16030510

ナイスクチコミ!11


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 17:06(1年以上前)

docomoお客様相談室に他機種変更を聞いてみると他機種変更は認めていない、もしDSがそのような対応をしたのなら注意や指導しますと回答しているので公表は無理ですよ。
ユーザーの対応をキチンとしてくれたDSに迷惑かかるのでね。

書込番号:16030746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tasukukさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/18 17:32(1年以上前)

>ngtngtさん
それはおかしくないでしょうか?
言いたいことは貴方の心情としては解りますが、不良品を売りつけたのはドコモグループでありDSです。
会社として責任を取るのは当然のことと思います。
そうやって店や会社ぐるみで隠蔽するからドコモ本部にはお客からのクレームが上がって行かず
結果同じ苦しみを沢山のユーザーがおうことになっているのだと思います。
少しでも被害者を救済するためにも可能な限りは公表してほしいです。
自分だけは対応してもらえたからOK。かから店をかばうというのはおかしな理屈です。

書込番号:16030802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 19:39(1年以上前)

>tasukukさん
私もこの機種から別の機種に交換してもらった者ですが、
「自分だけが良い」とは思っていません。
ですが、交換に対応してくれたDSや担当者は公表しません。

ここに書いたことでそのDSや担当者に本部から指導が行ったりしたら、
それ以降、同じ対応を他の人にしてもらえなくなる可能性が出てくるとは思いませんか?

それに、顔も知らない不特定多数の人間が閲覧している掲示板に、
少なくともきちんと顔を合わせてしっかり話を聞いてもらった人間の情報を
書きたいとは思えないなぁ。

書込番号:16031207

ナイスクチコミ!7


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/04/18 21:32(1年以上前)

taskukさんの意見もわかりますが、にゃいすがいさんは私と同じ意見です。

DSに不満はありますが、何回も行って話をしていると、DSの苦慮していることが手に取るようにわかり、情が移るというか名前まで公表して、上部から指導されてはかわいそうと思ってしまいます。
私が甘いのでしょうかね?

書込番号:16031685

ナイスクチコミ!6


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/18 22:35(1年以上前)

>UNPANさん

ありがとうございます
お世話になりました

希望の機種に交換できて 良かったですね(´▽`)

わたしは できれば 安定していると定評がある
他のメーカーがいいです といいましたが
それは無理なので また修理に出すしかないといわれたので
それ以上は交渉しませんでした゚(゚´Д`゚)゚


F−10Dは スマホの
セッティング等
いろいろ勉強させていただきましたので
ありがたく思っています

苦労ればするほど それだけ自分の為になりますね

書込番号:16032020

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/18 22:45(1年以上前)

>tasukukさん


Fのスマホで困っている方の気持ちは
すごくよくわかります
他の方がF-10Dから希望の機種に交換できた事が
とても羨ましく思えました

DSとのやりとりは
この掲示板でかなり勉強になりました
私のスレを参照ください
1件目のDSは ダメで2件目で対応となりました

DS店舗は ネット上で明かすことは控えさせていただきます
すいませんm(_ _)m

参考程度としてイメージ画像を掲載いたします

書込番号:16032078

ナイスクチコミ!3


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/18 22:56(1年以上前)

>ngtngtさん

書き込みありがとうございます

私もネット上で 店舗を明かすのは
抵抗があり 
自分の中ではルール違反のように感じます


他の不具合の でているFユーザーを
救済してもらいたい気持ちは一緒です

書込番号:16032146

ナイスクチコミ!4


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/18 23:05(1年以上前)

>3977年さん

書き込みありがとうございます

マニュアル通りにしていれば
良かった事なのに
私のために親切に対応していただいた
DS担当者に迷惑がかかる行為は
できません

ネットで 店舗を公表するのは控えさせていだだきます
公開することが適していないと思いますので

書込番号:16032184

ナイスクチコミ!3


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/18 23:12(1年以上前)

>にゃいすがいさん

書込みありがとうございます

公開は控えさせていただきます
DS担当者に迷惑がかかることはもちろんのこと
ですが

この場で公開してしまうと 
ドコモからそのような行為は一切禁止の通達がDSにまわり

他機種交換対応がもっと厳しい事になると思います

他の方の他機種交換が困難になるかもしれません

裏メニュー的な扱いにしておくほうがいいかもしれません

書込番号:16032221

ナイスクチコミ!3


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/19 04:08(1年以上前)

スレ主様

DSの判断が入りなかなか難しいですね。
固定機種、Dシリーズの中と言う制限を設けるところは、安定志向が強いのでしょう。
差額でEシリーズもOKの所は、安定性を犠牲にしても良いと判断していると言う見方も出来ますから。。。

ただ、どちらにしろDSの担当と、機械の問題に一緒に向かえる関係が無いと機種変の提案は出てこないと思います。
条件と思われる物は別のスレでも上げましたが、ある程度クリアして同じ立ち位置でこちらが困っていることに共感して貰わないと・・・
最終判断はDSで、DSの販売責任と言っても発売当初は不具合の存在を知らず(発売後はDoCoMoが認めず)販売せざるを得ない状況で、販社のDSの責任を追及して機種交換をしろと迫ると、逆効果では無いかと思います。
自分に責が無い(同一店舗内でも修理担当者と販売担当は違うから)のに、一方的に攻められては顧客の立場に立とうと思っても所詮人間ですから反発して、困っているから何とかしてあげようとは思ってもらえない。
こうなっては最終判断者のDS修理担当を敵に回すことになるので、別の店舗にしないと交換の道はほぼ閉ざされてしまいそう・・・
しかも、DSの系列が違っても保守対応履歴はシステムで共有されているので、新店舗でも旧店舗の対応履歴は分かるので。。。

オフィシャルには認めていないけれど、機種交換自体はDoCoMoの正規の手続きだと私の担当した方は言っていたのでDSとの関係は良い関係の方が良いと思います。
まぁ、カチンと来る担当者も居ますが、それも相性だと思うので相性のいい人に巡り会えるかどうかも大切でしょうね。


自分だけが助かれば良いと思っていたら、だれも情報は出しませんよ・・・
少しでもと思うから迷惑にならない程度と判断できる情報は提示しています。

ただ、DoCoMoに対して不具合を認めろというのはまた違う話だと思います。
100%問題が出ているのであれば認めるでしょうが、2割(販売台数を考えるとすごい人数になる)程度の問題であれば、残り8割は普通に使えているのだから認めないでしょう。
まぁ、この比率もDoCoMoしか知り得ないと思いますが、仮に5割(実際はあり得ないかな?)だとしても、残り5割の普通に使えている人が居る以上認めないでしょ・・・
確かに、条件が合えば普通に使えている方がこの口コミにもいらっしゃいますから。
ある意味有名な怪しい方では無く、普通の方でちゃんと発売当初からデータを提示して普通に使えていることを説明されていましたから・・・
私も同じ設定をして普通に使えるように目指してみた物の・・・力尽きてしまいました(笑;)が。

なので、どうしても交換しなければ普通に使えない人の道をふさぐようなことは出来ないですね。

書込番号:16032879

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/19 21:15(1年以上前)

>UNPANさん

ありがとうございます

各機種毎になんらかの不具合が 
少なからずあると思います
DSとしては 今後不具合相談しなくてよい機種を
提案し 安心して使用できる機種を紹介してきたのだと思います
私の主に不都合に感じている問題が出ていない機種なのかもしれません

他のメーカーに替えても 同じような不具合になったら
同じことの繰り返しだと思いますので

バッテリーのもちの悪さはDSに相談してませんが
交換してもらった機種は普通なのかもしれませんが
F-10Dが悪すぎたせいで 良く感じます
充電しながら使用しても ちゃんと%が増えます


他機種交換はDSの対応マニュアルにはないみたいでした
 
今回 自分から交換して欲しいということは
言ってません 
自分から言い出すと 単にクレームをつけて
他の最新機種に変えたいだけ
のユーザーとみなされてしまうのだと思います

うそでも メーカー点検では異常なしで帰ってきていますので。゚(゚´Д`゚)゚。
ユーザーを疑うのかもしれません

F−10Dを普通に使えている人が ほとんどというより
気にしないで使っている人や DSに行くのが面倒
他の機種を知らないので 少し不安定だけど
他の機種も変わらないって思っている方が大半だと思います
私も他の機種を使ってみて悪い点が見えましたので

書込番号:16035345

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/04/19 22:09(1年以上前)

前も少し話が出ましたが、DSが別機種への交換を二つ返事で応じるようになってしまうと、転売目的で持ち込む輩が現れかねないというのがありましたね。

たとえば格安で白ロムを手に入れて、自分のSIM差してDSに持ち込んで、つながらないことがあることを理由に最新のスマホに変えてもらったら即売っぱらう。
差額丸儲け。
こういうことが起こらないように防衛線を張っているのでしょう。
だから、 使えるようにしてほしい < 他のにかえたい
これが最初からアリアリだと他機種への交換になかなか応じてくれないのだと思います。

書込番号:16035600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/04/19 22:15(1年以上前)

UNPANさん、

私は3回交換して、すべてが同じようでした。不具合の%は80〜90%以上ではないかと思います。

ヘビーユーザーは、不具合が確認できますが、多くのユーザーは再起動、電波ロスなど気がつかない場合が多いのかと思います。

バッテリーの減り方も、比べるものがないので、こんなものかと思っているのではないでしょうか。
レグザT-01C から F-10D、ギャラクシーVと変えました。F-10Dに比べて不便な点もありますが、不具合がないということが、一番だと思ってます。

書込番号:16035620

ナイスクチコミ!6


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/20 03:02(1年以上前)

スレ主様、ngtngtさん

どのスレで書いたか忘れましたが(笑;)
利用者個人から見た場合、F−10Dはほぼ100%に近い不具合機だと思います。
利用環境(電波・利用アプリ等)が同じであれば、当然設計の機械ですからいくら交換しても不具合は出続け当然かと。
ただ、利用者からは利用環境は簡単に変えられるわけも無く結果的に使えない機械になってしまいます。
確かに、気づかない人・我慢している人・面倒でDSに行かない人等も居るとは思います。
でも、環境が変わればちゃんと使えている人も居るのも事実かと。
奇しくも?スカーレットデビルさんのスレがまた上がってきましたが、スカーレットデビルさん含め数名の方のスクショを見る限り普通に使えているとしか考えられず、説明されている設定に合わせて設定しているはずなのに、電池持ちは全然違う(T-T)
色々実験してみましたが、この機械は利用環境に対してとても遊びが少ない敏感な機械だと個人的には思いました。
ストライクゾーンが小さい上に、DoCoMo謹製ソフトが暴れまくり・・・
結果、他の機種に比べ使えない人の比率が異常に多いため、此処まで問題になってしまったと思います。
ただ、全体の比率としてはまともに使えないのは20〜30%位なのでは?とは思った次第です。


私も、4度の交換と2回の修理で現象はほとんど一緒。
1個体だけ異常に電池持ちが良かったぐらい。
まぁ、現在の機械と比べると当時のF−10Dの中ではとなってしまいますが。。。
どのみち使えないので、今は他の機種に交換して貰った状態です。
心残りとしては3月22日のアプデでどう挙動が変わったのか確認できなかったことでしょうか。
やはり指紋認証にこだわって、ずーっっとF機を利用してきて初スマフォとしてF−10Dを購入したので、未だ未練はあります。

しかし、設定をいじり倒した結果、ほんと勉強させて貰いました。
その点は感謝ですね。
あと、なんだかんだと騒がしいですがF−02Eはかなり改善して居るようなので、このタイミングでF−09Cから乗り換えていたら、このドタバタも経験しないままF機ユーザのままだったと思います。
まぁ、F−10Dに関してはユーザーになってみないと解らないことが多すぎて、説明するのも面倒ですよね(笑;)
代名詞になった「電波ロスト」も他機種で発生しましたと状況をみると、F−10Dに言わせれば一瞬の話で再起動しなくても復帰していて・・・・そんなの、「電波ロスト」でも何でも無いですよと・・・言ったところで、他機種のユーザーの人は違いを実感していないし。。。

未だ苦労をしている人もいるので、早く開放されることを祈りつつ、3月22日以降は其れなりに使えている状況の人も増えていてこのまま使うと判断されて居る方もいらっしゃるし・・・
チューニングが進んで、まともに使える幅が広がったのは事実だと思います。。。。が。
DSで対応する時間と精神的な苦痛と、利用し続ける苦痛のどっちがその人にとって大きいか価値観の問題もありますしね。
22日以降少なくとも、この状態なら我慢できると判断した方もいらっしゃるので、ある程度改善したんだろうなぁ・・・と。
その前に他機種に変えてしまった私としては、その部分が経験できていないのがちょっと心残りですかね。。。
そこそこ使えるのであれば、私もある程度は我慢していたと思いますし・・・そもそも、気に入って購入した機械なので、そこそこ使えれば交換なんてしなくて良かった。

ちなみに、F−10Dの時はとても考えられないことですが、他機種になってゲームをインストールしました(笑;)
それでも、余裕で1日保つ電池と、まともに使える各種機能で当時のF−10Dが以下に酷かったか痛感しています。
本当、少々の不具合では驚かないしその不具合もF−10Dに比べればかわいい物・・・と、許せてしまっている自分がいる。。。(笑;)

書込番号:16036465

ナイスクチコミ!4


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/20 22:36(1年以上前)

>woodbellさん

そうですね
修理数回、本体交換数回、SIM交換 など
重複故障対応による他機種変更という名目みたいなので
1〜2回の修理では交換してもらえません

認めてもらうためにはDSに何回も通い待ち時間を過ごし
使えなくて困っているということを伝えて
苦労してやっと認めてもらえます

その様な方がいるのは 本当に困っているユーザーにとって迷惑だと思います゚(゚´Д`゚)゚

書込番号:16039851

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/20 22:48(1年以上前)

>ngtngtさん

そうですね

実際いろいろな不具合があったり、バッテリーの減りが極端に速かったりしますが 
使えるか使えないか 1か0かでいうと
使える(一応)なので1です
よって 使えないことはない
ということで皆さん(7〜8割の方が)使っているのだと思います
私も やりくりして
不具合ではなくスマホだから しょうがないって考えで
使用してましたからわかります

機能的には Fはよかったですが 
異常発熱なく電波ロストなく 普通に使えるのは精神的にいいですね

書込番号:16039910

ナイスクチコミ!3


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/20 23:15(1年以上前)

>UNPANさん

そうですね
価格COMの満足度評価がここにきて また下がってきましたから
不具合を感じているユーザーが多いのは確かだと思います
点数が物語ってますね

不具合を感じて 検索するとこの掲示板にたどり着くので なおさら
点数が下がるのだと思います

ユーザーの8割の方は 不具合に気づいてないか
使い方がSPメール 電話少々、Wifi
環境ネット程度でしたら
あまり問題なく使用できると思います

どの個体も同じですしたが
初期2012.8製造は 発熱はひどかったですが
比べると いくらか まともでした

最新ファームにアップ後は 
ある程度まともに使用できるようになったと思います
11個の修正プログラムが導入されました
内容は公開されていませんが

電波ロストはあっても 再起動しなくても回復したり
カーナビ接続等 安定性が増したと思います

でも 他の機種の方が普通に使用できる部分が多いと思います

書込番号:16040038

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング